新川崎駅徒歩8分。敷地内駐車場100%、ゲストルーム、キッズプール等
共有施設が充実しています。
クレストシティ アクアグランデについての情報を希望しています。
part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71555/
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cc_ag/index.html
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.76平米~81.02平米
売主:ゴールドクレスト
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
[スレ作成日時]2010-11-23 16:20:00
![クレストシティ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
- 交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
- 総戸数: 493戸
クレストシティ アクアグランデってどうですか?part2
901:
匿名
[2011-06-15 21:51:55]
確かオールパークスは色んな会社の営業マンが居ましたよね?営業マンによって露骨に他を批判だけする人やオールパークスの良さを上手く伝える人。会社のカラーかと思いましたが 個人の問題かな。他の批判も過ぎると逆に自分にマイナスなイメージを与えるのでメリハリつけましょう。私は批判ばかりする営業マンを信用することが出来ずオールパークスを候補から外しました。アクアグランデはまだ残ってますので営業さん頑張ってくださいね。
|
||
902:
匿名
[2011-06-16 06:03:41]
なんなん、ここどこのスレ?
逆にオールパークスのスレにはアクアのことはほとんどかかれてないさかい、片想い仮想敵国? まあ他所はええから、ネガにネガとかせんと、ゴクレ営業は自分見失わんように。 |
||
903:
匿名
[2011-06-16 06:54:36]
浮浪者の憩いの場オールパークス万歳。誰でも出入り自由の公園は最高の住居。
|
||
904:
匿名さん
[2011-06-16 10:37:54]
ゴクレの営業の方も他物件の批判すごかったけど。。。責任者の小籔似の人が特に。そんなんどこの会社も一緒だよ。オールパークスってここにも北斗にも目つけられてるな。
|
||
905:
匿名
[2011-06-16 23:09:47]
マンションの営業マンの給料って歩合制なのかな?一部屋契約させたら100万とか?
|
||
907:
匿名
[2011-06-17 08:07:48]
給料下げてもなお、株価どん底は何故?
|
||
908:
匿名
[2011-06-17 08:14:00]
ゴクレ給料高!
歩合じゃなくても営業は上からの圧力がはんぱないよ。 |
||
910:
匿名
[2011-06-17 15:35:37]
アクアとオールの何か戦いでもあったんですか???どちらも非常に似たマンション同等レベル激安ですよ?同じ年収層の方々が集まる事になるんだから仲良くしようね〜。両方とも頭金無しでもフラット35でアパート並みの安さでしょうね。20代でも余裕で手に入る価格かもね。
|
||
911:
匿名
[2011-06-17 15:44:01]
でもね。両者の激安には落し穴がある。安いから買った方々が、プールやシアタールーム、その他共用施設を高いお金を出して、住んでいる限り一生管理していかなくてはならない。例えば家の前にディズニーランドがある。一生管理費を払ったら毎日行ってもいいという権利があるとしよう。あなたは払って毎日行く?私なら普通に行きたい時だけお金を払って行きたい。過剰な共用施設は住民に一生お金を使わせるだけです。それで儲かるのはデベです。
|
||
912:
匿名
[2011-06-17 16:11:51]
過剰な共用施設があると、予測外の修繕が必要となり管理費は予定よりも跳ね上がる傾向にあります。購入したてはプールがあると喜んでいた知人が、10年後子供とヤンママのたまり場になったサビれたプールに管理費5万払っているとか。ローンが済んだ老後でもあなたはプール管理者の一人として更に跳ね上がった管理費を年金で払い続けるのです。余裕で買う方、カラクリを知っている方には用の無い話ですが、このマンションを高いと思う御年収の方々は、積み立て修繕費、管理費の値上げについてデベではなく個人的に調べてみるといいです。かなり跳ね上がります。手放す原因の一つでもあるようです。
|
||
|
||
913:
匿名
[2011-06-17 16:51:01]
お金かかるものは組合と管理会社通してなくせば?
みんな年収低そうだし。 |
||
916:
匿名
[2011-06-18 00:11:57]
タワマンと比べてもたかいの?
|
||
917:
契約済みさん
[2011-06-18 00:22:52]
修繕費の値上げ計画みたいの見せてもらいました。
気になる方は見せて貰えば良いと思います。 安く見積もってはいそうですが、払えないほどの額ではなかったので契約しました。 最近のマンション(大型)は、共用施設が無いものってあるのでしょうか? どうしても嫌な人は小規模マンションや一軒家を検討した方が良さそうですね。 |
||
918:
美川
[2011-06-18 00:47:14]
小規模は小規模で修繕費が高くなるのよ、頭数が少ないから
悩むところよね~ |
||
919:
うの
[2011-06-18 09:58:25]
けんちゃんそうなの?
一戸建ても全額自己負担だからきついわよね? 結局どっちもどっちなわけ? |
||
920:
匿名
[2011-06-18 10:14:55]
小規模の方が管理費、修繕費大変だよ。
大規模で余計な共用施設については、みんなで話し合ってなくしたり他のものにしたりできるよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |