株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストシティ アクアグランデってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. クレストシティ アクアグランデってどうですか?part2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-12-19 09:44:49
 

新川崎駅徒歩8分。敷地内駐車場100%、ゲストルーム、キッズプール等
共有施設が充実しています。
クレストシティ アクアグランデについての情報を希望しています。

part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71555/
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cc_ag/index.html

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.76平米~81.02平米
売主:ゴールドクレスト
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2010-11-23 16:20:00

現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
総戸数: 493戸

クレストシティ アクアグランデってどうですか?part2

501: 匿名 
[2011-02-19 00:13:55]
失礼、上の書き込みは490ではなく492の間違いでした。失礼しました。
502: 契約済みさん 
[2011-02-19 08:33:24]
>500 さん

私もゴクレ物件3件見ました。
アクアグランデ・ミレナリー・本郷台の物件(名前忘れました)。

ゴクレは入居後何年経っていようが、モデルルーム以外は見せることが出来ないとどこの物件でも言われました。
会社の方針だそうです。

「そんなんじゃ決められない」と思ったのですが、だったら建つのを待っていても一緒か・・・と思い切り、今回アクアグランデを先着の早い時期(GW中)に契約しました。

良くよく考えたら、自分が築数年経ったマンションを購入する側だったら、「ここはモデルルームではなかったので他の人は入っていません」と言われた方が気持ち良いな・・・と思いました。
当然人を入れれば傷や汚れは付くでしょうし、それを承知で購入しなければいけませんよね?
そういった意味もあって、値段を安くしたりしないのかな・・・?とも思います。

在庫物件はたたき売りするのが常ですが、ゴクレはそういう事もしないし、早く契約しても損をしたって気があまりしません。

他にも物件はたくさんありますし、良い物件に巡り合うと良いですね★
504: 契約済 
[2011-02-19 16:23:48]
私は他の数ある物件に比べ決め手が多かったので契約しました。
私が求める条件は、優先順位順に1〜4でした。
1.価格が安い(3500万以下)←自分にとって一番大事。外せない。
2.駅から10分以内
3.駐車場無料(安い)
4.ペットOK
(5.理想は高層階(マンションに住むなら羨望重視したいですよね))

色々な物件を見たのですが、設備が良く安いと思ったら駅から25分とか、駐車場が高かったりしていまいち決め手に欠ける物件が多かったです。仕方なく会社から近いこのエリアで中古を検討してみたのですが、2500万/75m2で安いと思ったら築35年とか、築20年以内を探しても3000万超えが普通でした。

そんな中、アクアグランデの広告やモデルルームで話をきいて驚愕しました。
アクアグランデは新築なのに上記1〜4の条件を全て満たし、しかも東側は8階以上でも3600万以下、施設の充実と+αの条件を満たしたので即決でした。

騒音の問題はちょっと懸念でしたが、元々音には敏感でないし、二重サッシなので問題ないだろうと考えました(二重サッシ付のマンションに住んでいる友人が、音も防げる上、冷暖房の効きが良いと言ってました)。
実際、現場の貨物線、横須賀線の通過音を聞いてみたのですが、確かにうるさいですが、まぁ窓を閉め切っていればそれほど気になる程ではないかなぁという感じました。

ラゾーナを頻繁に使いたいけど川崎ゲートタワーとか高くてあきらめている人はここを検討してみてもよいのでは?と思います。
また、先日現場からラゾーナまで自転車で何分かかるか計ってみたら10分くらいでした。20分くらいかかるだろうなって思っていたのでビックリしました。自転車を使えば、ラゾーナは生活圏内だと感じましたよ。
通勤で川崎駅使う人は帰り際にラゾーナ寄って買い物することもできますし、矢向は川崎から4分なので便利だと感じました。また物件近傍にはクロスガーデン、島忠、総合病院、無料の動物園があり相当便利な環境だと思います。

ここより良い条件の物件は私は見たことがありません。
(そりゃ4000万5000万出せばここよりいい物件があるのは当たり前です。対価格で考えてお得か?です)

私はここを即決して少し心配にもなりましたが、今考えると良い買い物をしたと思っています。

営業の対応とかを不満をもらしていらっしゃる方もいますが、私の担当はこちらの話を真摯に聞いていただき、誠実な対応をして頂きました。私も営業の対応が悪かったら多分契約しなかったと思います。
でもちゃんとしっかりした営業マンもいるのに、一営業マンの悪い対応で検討を止めてしまったらもったないない気がします。本社のお客様窓口で担当を変えてもらってもう一度話しを聞いた方がいいと思います。

以上、私一個人の所感を感じたままに長々と書かせていだきました。ご参考になれば幸いです
507: 匿名 
[2011-02-19 18:08:21]
504さん書き込みありがとうございます。
とても詳しく参考になる書き込みなのに、それに対して否定的な意見を書く方には不思議です。
ところで今何階まで出来てるのでしょうね?
508: 契約済みさん 
[2011-02-19 18:39:46]
>No.507

現地見ましたが、ちょうど島忠と同じ高さぐらいまで
出来上がってましたよ。
6階ぐらいの高さでしょうかね。

No.504さんの書き込みは、私も共感できるところ
たくさんありますね。
510: 匿名さん 
[2011-02-19 19:40:47]
>>504

>東側は8階以上でも3600万以下

そんなバカな…
東側の5階ですら64へーべー位のが3580万位だったぞ
やっぱり客によって価格変えてくるのか
ほんとだめだなこのデベ
いらいらするわ
511: 契約済みさん 
[2011-02-19 20:18:17]
>510さんへ

504です。
私はかなり前(半年前)に契約したのでその頃は、
3600万以下で安いなと感じました。

確かに価格をコロコロと変えるのは、
不信に感じるかもしれませんが、
ホームページとかにこの部屋の価格がいくらって
価格表示されていますか?
まだ正式販売されていないので、
価格は未定となっていますよね。

セコいかも知れませんが、これはゴクレの販売戦略だと思います。
財務の良さがこの販売方法と無関係ではないような気がします。
優先販売をして売れ行きを見て、それに応じて臨機応変に価格設定をし、
なるべく儲けようとしているんだと思います。
しかしちょっとここは、一期を伸ばしすぎかな。
やりすぎ感が否めない。

優先販売でとりあえず設定した価格で販売してみて、
売れ行きが悪ければ安くするだろうし、
売れ行きが良ければ高くするんでしょうね。

値段が上がるっていうことは、人気があるということではないでしょうか。

私はここに住みたいって思って決断したので、
早めに契約できてよかったと思っています。







512: 検討者 
[2011-02-19 20:27:12]
価格コロコロに不信感があるなら、
価格が正式に決まっているⅠ期が始まってから買えばいいと思う。
価格不変なので。
でもその頃には、人気のある部屋は契約済みで選べないかもしれませんね。
人気がなく、売れ行きがよくなければ、
もしかしたら今よりお得に買えるかもしれませんよ。

早く買って得する場合もあれば、損する場合もあり、
じっくり時間をかけて検討して得することもあれば、
後悔することもあると思う。
難しいよね。

まぁ色々周辺物件の価格を調べたり、
比較検討をして価格に納得できて住みたいと思えば契約した方がいいと思います。
結婚と同じでタイミングなんだと思います。


513: 匿名 
[2011-02-19 20:32:55]
何となく最初に書かされるアンケートの予算によって、その客に対する対応や価格提示が変わるような気がする。
見栄を張って、高めの予算を書いたら、ふっかけられる、ということはないのかな〜。
みなさんの話を聞いてると、段々そんな気がして。

いずれにしても、信用できないな。この会社。
515: 匿名 
[2011-02-19 20:53:07]
おっ また人気が出てきましたね
518: 匿名 
[2011-02-19 22:34:07]
人見て価格変えるから困るんだよな
理由があるなら多少はそうなのか~って思うんだけど

あと値下げしないのは、粗利が高いからじゃないかな
塚越のマンションはまだまだ絶賛?販売中だけれど、本来なら固定資産税などかかるから、安くしても売り切るでしょ

大規模修繕などの際に入居者のなかで負担するわけだから、売れ残りがあるかもと気になって見送る人もいるだろうな
519: 匿名 
[2011-02-19 23:49:14]
すごくいい物件なので早く一期販売を始めるといいのにね
520: 契約済みさん 
[2011-02-19 23:55:33]
>518さん

あれ?売れ残り物件分の修繕積立金って、ゴクレが負担しているはずじゃないかな?
上限何年とかあったけど、重要事項説明に書いてありましたよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる