株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストシティ アクアグランデってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. クレストシティ アクアグランデってどうですか?part2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-12-19 09:44:49
 

新川崎駅徒歩8分。敷地内駐車場100%、ゲストルーム、キッズプール等
共有施設が充実しています。
クレストシティ アクアグランデについての情報を希望しています。

part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71555/
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cc_ag/index.html

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.76平米~81.02平米
売主:ゴールドクレスト
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2010-11-23 16:20:00

現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
総戸数: 493戸

クレストシティ アクアグランデってどうですか?part2

41: 匿名 
[2010-11-24 22:24:54]
そこは高いんじゃないですか?中央区ですよね? 検討にあたり比べる基準が違いますよね
42: 匿名さん 
[2010-11-24 23:00:00]
中央区?

クレストレジデンス新川崎のことですけど
43: ↑ 
[2010-11-25 18:10:31]
クレストレジデンス価格にもよるけどさ、バス便はちょっとね…
工場の真横も厳しいかな
44: 匿名さん 
[2010-11-25 23:55:15]
とんねるずのテレビ番組で鶴見のなんとかレストランが紹介されてました。ハムカツがやたらにおいしそうでした。お惣菜のハムカツしか知らないのですが、出演者全員が絶賛するレストランのハムカツってどんなんでしょう。食べてみたい。
45: 匿名 
[2010-11-26 00:09:10]
その店行ってみたいです。
最寄りは鶴見駅?
46: 匿名さん 
[2010-11-26 10:38:33]
矢向は資産価値が落ちない町っぽい!キタコレ!
http://jj.jp.msn.com/edit/mansion/m_shisankachi/100908/p3.html
47: 匿名さん 
[2010-11-26 12:36:40]
それにしても一次はいつなんだろ
いつまで優先やるのかなー?
48: 匿名 
[2010-11-26 19:17:32]
レジデンスってバス便?

新川崎まで歩けないんだっけ?
49: 契約済みさん 
[2010-11-26 20:27:49]
どなたか浸水被害気にされていましたよね?
もう検索できたでしょうか?
営業さんに聞いたとき50cmと言っていました。
50: 匿名 
[2010-11-26 21:26:08]
48さん 余程のワガママ僕じゃなければ余裕で歩ける距離
でも私は見晴らし重視なのでパスします
51: 周辺住民さん 
[2010-11-26 23:07:22]
ここの低階層って景色見えるの?
横須賀線の高架・陸橋・島忠に囲まれていますけど・・・
52: 匿名 
[2010-11-27 02:03:25]
レジデンスの方が景色いいんじゃない?たしか丘の上じゃなかった?
53: 匿名 
[2010-11-27 14:08:40]
高くないですか? アクアグランデのほうがコストパフォーマンス高い気がする
54: 匿名さん 
[2010-11-28 00:15:44]
クレストレジデンス新川崎の方が、広めですよね。
アクアグランデは、80㎡超える部屋は角部屋しかないし、そこも4500万前後だったような。
55: 周辺住民さん 
[2010-11-28 00:29:43]
ゴクレだもの…
横須賀線と湘南新宿ラインをメインで考える人は
関係ない物件だね。
南武線物件やバス便物件はパス。
56: 匿名さん 
[2010-11-28 00:45:56]
>>54
クレストシティレジデンス新川崎は、隣をふそうの工場と
ゴルフ場のネット・塀に囲まれてる上に、実質バス便物件みたいなものだから
ここより高ければ厳しいと思う。

新川崎徒歩12分と表記上はなってるけど、坂があるから歩いて新川崎まで
通勤するのはさらに時間がかかると思っていい。おまけに周囲にスーパーが全く無い。
57: 匿名さん 
[2010-11-28 01:02:57]
新川崎駅前に京急できますよ。
都心通勤なら徒歩で矢向より新川崎出れた方がいいと思いますが…
歩けない距離じゃないですし。
58: 購入検討中さん 
[2010-11-28 09:51:52]
>>53

金額はアクアグランデのほうが安いですよね。
我が家もモデルルームで両方の話を聞きましたが、夫婦の勤務地が南武線なので、
アクアグランデのほうがライフスタイルに合ってると思っています。

「駅力は新川崎のほうが上」とも知人に言われましたが、果たしてそうでしょうか。
実際、矢向駅のほうが買い物して帰れたり、周りが賑やかだったり、好印象です。

結局は自分達が良いと思えばそれでいいんでしょうね。
早く契約者板に移れるように、よく夫婦で話し合います。
59: 匿名 
[2010-11-28 14:14:36]
都心勤務なので、矢向と新川崎だったら新川崎の方が魅力を感じるのですが、駅から徒歩10分以上かかるなら例え南武線でも徒歩10分以内の物件の方が私は魅力を感じます
それに加えて坂の上り下りまであるなら、尚更アクアグランデの方がいいな…と思いました
60: 匿名 
[2010-11-28 15:53:13]
一般的に資産価値の高い駅近物件は徒歩10分以内です 徒歩8分も 12分も歩いてみると大差ないですが 中古物件探すときは数字で徒歩10分以内を条件で探す人多いですよ そういう意味では レジデンスよりアクアグランデのほうが資産価値の維持がしやすいと言えます
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる