新川崎駅徒歩8分。敷地内駐車場100%、ゲストルーム、キッズプール等
共有施設が充実しています。
クレストシティ アクアグランデについての情報を希望しています。
part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71555/
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cc_ag/index.html
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.76平米~81.02平米
売主:ゴールドクレスト
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
[スレ作成日時]2010-11-23 16:20:00
![クレストシティ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
- 交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
- 総戸数: 493戸
クレストシティ アクアグランデってどうですか?part2
361:
周辺住民さん
[2011-01-28 04:08:37]
|
||
362:
匿名さん
[2011-01-28 08:16:11]
シンカの方のは、京急ストアもスポーツクラブNASも
不採算による早期撤退の恐れがあるので、あまりアテに出来ないでしょうね。 同じく三井の方の商業施設に期待したいと思います。 パークシティでの長期運営で既に実績が有る点からも。 |
||
363:
匿名
[2011-01-28 09:15:11]
建物横の橋が気になります。将来的には開通するとの話でしたがマンションを横断してますよね?今、新川崎側の橋が渋滞してる姿を見るとちょっと…
|
||
364:
匿名
[2011-01-28 10:00:13]
三井信者の方?
シンカの方以外も期待してますからね〜 |
||
365:
匿名さん
[2011-01-28 10:24:01]
期待も何もシンカのとこの再開発はもう終わってるでしょ。
これから開始されるのが、鹿島田西部地区の再開発。 |
||
366:
ご近所さん
[2011-01-28 10:38:48]
江ヶ崎跨線橋は小倉陸橋の迂回路になるから混むよ。
ここのとなりのサミットもそのうち閉めるんじゃないの? クロスガーデン内にオープンするし。 そもそもここは矢向物件だろ? 新川崎のことなんて関係ないんじゃないの? |
||
367:
匿名さん
[2011-01-28 11:51:14]
嫌なこというねぇ
いい性格してるわ |
||
368:
匿名さん
[2011-01-28 14:17:40]
|
||
369:
匿名さん
[2011-01-28 17:04:11]
新川崎はここから遠すぎてとても隣接しているとは言えないでしょ。
島忠は隣接してるし、末吉橋のクロスガーデン川崎とかは近隣商業施設と言っていいかもだけど。 ここはどちらかというと矢向や(バス便で)川崎駅を多く利用する物件だと思うが。 |
||
370:
匿名さん
[2011-01-28 18:33:00]
>360
スポーツジム大歓迎です。運動ブームでもありジム利用者は急増しているそうですね。体験談ですが、ある日ジムに行ったら同じマンションの住人と思われる人と出会ったことがあります。ジムが近隣に一つか二つぐらいしかなければアクアグランデ住人同士が出くわす可能性は大ですね。 |
||
|
||
371:
匿名
[2011-01-28 19:23:08]
3000建つかはまだ不明でしょ。これで打ち止めの可能性だってあるし。今年度の着工戸数を考えると相当苦戦だね。この物件だけではないけど…
|
||
372:
購入検討中さん
[2011-01-28 20:32:51]
会員枠・市民優先枠は完売だね
さて1期からどうなるか… |
||
373:
匿名さん
[2011-01-28 22:02:11]
>>370さん
これだけ大きいマンションなので住人ももちろん多いしジムなどでも会う確立も多いだろうな。私なんて500世帯のマンションに住んでいる時、旅行先のホテルで同じマンションの人に会った時はびっくり。スーパーなどでも必ずマンションの人はいるのだろうな。 |
||
375:
矢向住民
[2011-01-30 08:21:34]
近隣にあったら行くこともあるでしょうよ。
ここの契約者にその商業施設が決め手な人なんていないでしょ(笑) ここは割とコスパがいいんじゃないの? |
||
376:
入居予定さん
[2011-01-30 09:17:58]
三井の商業施設ってどこにできるんですか?
|
||
377:
匿名さん
[2011-01-30 18:27:55]
>>376
鹿島田と新川崎間のこれから出来る両駅直結通路のとこ |
||
378:
入居予定さん
[2011-01-30 20:40:42]
|
||
379:
匿名さん
[2011-01-30 21:17:23]
マンション周りが充実??
スーパーとしまむらと西松屋の事?? それで充実とはとても思えないのですが。 三井の商業施設にある程度期待はしてますよ。 無印ユニクロフランフランとか、庶民の買い物に便利なものなどが入れば、 わざわざ川崎まで出る必要もありませんし、 歩道がキレイになれば子供散歩がてら新川崎まで歩いて、買い物終わって、公園いって等のコースも出てくるでしょうし。 新川崎程度まで歩けないユトリさん達には関係ない話かもしれませんが。 |
||
380:
ご近所さん
[2011-01-30 22:23:41]
ユトリさんmean what?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スポーツジムとかではなくて買い物に便利な施設できて欲しいですね
スーパーとスポーツジムだけあっても…ねぇ…