株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストシティ アクアグランデってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. クレストシティ アクアグランデってどうですか?part2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-12-19 09:44:49
 

新川崎駅徒歩8分。敷地内駐車場100%、ゲストルーム、キッズプール等
共有施設が充実しています。
クレストシティ アクアグランデについての情報を希望しています。

part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71555/
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cc_ag/index.html

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.76平米~81.02平米
売主:ゴールドクレスト
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2010-11-23 16:20:00

現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
総戸数: 493戸

クレストシティ アクアグランデってどうですか?part2

224: 匿名 
[2010-12-21 22:58:13]
最寄り保育園の倍率はどのくらいですか?
225: 匿名 
[2010-12-21 23:05:17]
保育園の倍率なんてクラス年齢によって様々ですよ。
226: 匿名さん 
[2010-12-22 10:21:02]
1歳児クラスはやばそうですね・・・。
227: 匿名さん 
[2010-12-22 17:23:16]
224さん
保育園は年齢が上にいくにつれ倍率が低くなっていきます。
0歳児、1歳児はどこの地域も待機児童が多いですからね。
228: 契約済みさん 
[2010-12-22 21:38:16]
私はまだ子供がいませんが、
なんか、保育園の場所で住む場所を選ぶのは、私は本末転倒な気がします・・・。
子供を育てたい街に住むのがまず第一だと思いますね。
それに、いろいろ話を聞いているとどこにいったってある程度は待機児童がいるんでしょうし。
229: 匿名 
[2010-12-22 23:12:53]
よっぽどの駅遠物件を選ばない限りは0歳1歳の待機児童無し認可保育所と出会うなんて、皆無です。認可園の入園順位を上げるために、11月〜12月に育休終了して無認可園に預けて4月入園を確実にする親って、今では結構いますよ。
230: 匿名さん 
[2010-12-24 23:36:06]
良い環境と良い保育園がたくさんあったら文句なしですね。

マンションに保育園を併設すれば売れ行き良くなるってことかな。
231: 匿名さん 
[2010-12-24 23:59:01]
マンションにできても認可なら優先はないしどうでしょう。
まぁ保育園の数が増えることだし、入れたとしたら近くて便利っていうのはあるかもしれませんが。
その代わり、居住者以外の立ち入りが多くなるのかな?
233: 匿名さん 
[2010-12-27 16:25:48]
いまだに、販売時期は1月上旬ってあいまいな感じですからね。
第1期の50戸即日完売って状況にないってことですかね。
234: 匿名さん 
[2010-12-27 16:33:31]
>>232
ゴクレなんだから販売時期なんて有って無いようなもんでしょ。
裏でどんどん売ってるんだし。
235: 匿名さん 
[2010-12-28 23:50:50]
割り込んですみません。

矢向駅のホームって川崎市と横浜市に跨ってるんだそうですね。
よくあることなのか珍しい事なのかわからないですが、ちょっと驚きました。
236: 匿名さん 
[2010-12-29 00:30:00]
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091130123106.html
都道府県の境にある駅もあるようです。
このマンションの敷地も川崎市と横浜市に跨ってますが、駐車場の一部が川崎市であとは横浜市だそうです。住所上は横浜市となるようです。
237: 匿名さん 
[2010-12-31 00:46:25]
客が欲しい部屋を先着順で出してって
しばらく経って1期抽選開始をやる方法って
何で売れるのかよく分からん。

ま、欲しい部屋が決まってる人は嬉しいだろーけど。
238: 匿名さん 
[2011-01-02 23:09:05]
書き込み見てて思い出しました。
今住んでる賃貸マンションの部屋には番地が二つあります。
住民登録の時に役所に聞いたら好きな方を選んでくださいと言われました。
けっこう住所っていい加減ですね。
土地の持ち主だったら一センチでも妥協せず、すごい揉め事の種になるのに。
239: 匿名さん 
[2011-01-06 13:40:59]
このエリアは幼稚園ですら入るのが難しいんですね・・・。
幼稚園は保育園と違って希望する園にすんなり入れると思っていたので、ショックです。
この状況は昔からなんですか?
それとも、ここ数年のマンション建設ラッシュにより人口が増えているからなんでしょうか。
240: 匿名さん 
[2011-01-06 16:49:35]
最近は幼稚園でも人気がある園は入園するのが大変みたいですね。
私の友人は子どもが1歳くらいの時からいろいろ調べて備えていましたよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる