新川崎駅徒歩8分。敷地内駐車場100%、ゲストルーム、キッズプール等
共有施設が充実しています。
クレストシティ アクアグランデについての情報を希望しています。
part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71555/
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cc_ag/index.html
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.76平米~81.02平米
売主:ゴールドクレスト
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
[スレ作成日時]2010-11-23 16:20:00
![クレストシティ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
- 交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
- 総戸数: 493戸
クレストシティ アクアグランデってどうですか?part2
1001:
匿名さん
[2011-06-25 09:53:28]
循環しないで、垂れ流し?それこそ水道代がすごいでしょ。
|
||
1002:
匿名さん
[2011-06-25 10:03:56]
タワマン並みに共用施設が充実してるようだけど、維持費がかからないって主張は不思議。フィットネスやヒーリング、シアタールームの機器もいずれ交換することになるでしょ。ライブラリーの蔵書もね。
|
||
1003:
匿名
[2011-06-25 10:42:40]
修繕費の話をしているのですが問題無いことを理解いただけたかな?
維持費や小さな機器代など経費支出は大した金額ではありません 水の使われ方はモデルルームで確認したら理解できるはずですが?? |
||
1004:
不動産購入勉強中さん
[2011-06-25 10:52:30]
コメントが1000を超えていますので、
次のスレッドを立てさせてもらいました。 移行よろしくお願いしますです。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170909/ |
||
1005:
匿名
[2011-06-27 08:39:17]
維持費を軽くみてる人はデベを信じている人ですね。マンションってのは共用部分にいろいろ不都合があるようにできている。例えば噴水がある。購入時はただキレイだったが後に子供が落ちる滑るなどで危ないという報告が出る。ではサクをつけましょう、滑り止めをつけましょう、はい徴収。その2。マンモス団地駐車場の出入口。事故多発。警備員を増やします、はい徴収。その3。家族が増え駐輪場が足りない。置場を拡大するので、はい徴収。そんなこんなで徴収徴収の嵐が現状。想像がつく徴収なら良いが共用施設が無駄にあると、想定外のものがたくさんあるんです。マンモスであればある程いろんな苦情が出るたびお金で解決して自分達で上げていくようなシステムになってるんですよ。
|
||
1006:
ビギナーさん
[2011-09-09 23:10:05]
しかし貧乏人のひかれ唄のような、テメエの頭のハエも追えないバカたれが何と多いことか。
他人様の住むとこにそれだけ執心できるエネルギーって凄い。多分、不幸で貧乏で世の中呪ってる奴とは思うけどゴクローさんやな。 自分や自分の住んでるところが人より下と評価されるのが何より許せない、屈折野郎なんだろう。 ほんと、こいつらが悪罵すればするほど、物件は嫉妬の対象と考えて間違いない。オイラはここを買おうなんて全く思ってないが、最近そんな理由で購入候補にした。もっとタコがバカスカ吐いたら、余計に買いたいと本気で思っている。 粘着嫉妬引きこもりがガタガタ言うほどこの物件の評価が上がる皮肉くらい、理解できるよね? |
||
1007:
匿名さん
[2011-09-10 00:07:33]
うん。はりきってるのは伝わったけど、ここ過去スレなのはわかるかな?
|
||
1008:
管理担当
[2011-12-19 09:44:49]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、 本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203574/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場として ご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |