シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93182/
所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲」駅徒歩12分
山手線「東京」駅 バス34分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅徒歩15分
間取:3LDK
面積:83.02平米~105.49平米
売主:住友不動産
売主:住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-11-23 16:00:35
シティタワー有明ってどうですか?その12
381:
デベにお勤めさん
[2010-12-07 17:41:42]
|
||
382:
匿名さん
[2010-12-07 17:42:29]
|
||
383:
匿名さん
[2010-12-07 17:43:01]
私も100点です!3-1開発、病院、築地移転等思ってたより早く進んでるし
親水公園も楽しみです。 後建物も免震ですし、ガラスカーテンウオール+DWはなかなか他社ではないですね。 私もDWはもう造る予定ありませんと言われ、これから建つ予定のすみふはシティハウス シリーズが多いですね。 シティタワーはすみふの中では2番目のブランドですから、買って良かったです。 |
||
384:
匿名さん
[2010-12-07 17:43:18]
|
||
385:
近所をよく知る人
[2010-12-07 17:47:37]
まあ、申し訳ないですけど、中野とか古くてゴミゴミしている発展の余地のない町を
選ぶとかありえないですよ |
||
386:
匿名さん
[2010-12-07 17:59:12]
確かにここの価格設定は間違ったかも知れませんね。
以前週刊ダイヤモンドで割安感5点満点中4.5でした。4.5はほどんどなかったと思います。 ガラスカーテンウオールでの解放感は何とも言えません。 有明は3~5年後がらりと変わると思います。 私ももち満点! |
||
387:
匿名さん
[2010-12-07 18:01:00]
安全な所から、ここのポジとネガの痛い言い争いをみるのが最近の至福の喜び。まさに「他人の〇〇は蜜の味」ってやつですな。
|
||
388:
匿名さん
[2010-12-07 18:02:45]
いつもニヤニヤしながら見てます。
|
||
389:
匿名さん
[2010-12-07 18:03:33]
なんだ、控え目に85点を付けたほうが恥ずかしくなってしまうなんて。。笑
ソファで横になりながら、外を眺められるのはやっぱり最高ですね。 |
||
390:
周辺住民さん
[2010-12-07 18:10:15]
マンション単体でも100点満点なのに、有明の街の将来性を加味したら何点をつけたらいいのか
誰か教えて(*⌒∇⌒*)テヘ♪ |
||
|
||
391:
匿名さん
[2010-12-07 18:13:18]
ほんとに愉快な人達が多いです。
|
||
392:
匿名さん
[2010-12-07 18:18:19]
有明の人たちはほんと楽しませてくれますね。
|
||
393:
入居済み住民さん
[2010-12-07 18:23:07]
マンションを買ったことのない人には永遠にわかりませんよ
|
||
394:
いつも楽しませてもらってる人
[2010-12-07 18:33:43]
そうそうマンションを買ったことのない人には、わからないよね。
マンション買ったことある人には、良し悪しが分かる。だからニヤニヤしちゃう。 有明板ほんとサイコーです。 |
||
395:
匿名
[2010-12-07 18:46:10]
他より50mm〜100mm薄くても下の住戸へ全く響かない画期的な220mmのスラブ、地震強風でも何故か全く揺れない画期的な免震構造、真横のマンションが全く気にならない画期的な配棟、お台場、東雲、豊洲の高層ビル群が視界の邪魔にならない画期的な宇宙一の眺望、他にも上げればキリがない程すばらしいマンションです。
まさにKING of タワーマンションです。 |
||
396:
いつも楽しませてもらってる人
[2010-12-07 19:05:24]
こういうのが、まさに私のツボです。ありがとうございます。
|
||
397:
匿名さん
[2010-12-07 19:35:13]
そうそう。
ネットで集めた情報オレ上手くまとめたでしょ的ドヤ顔が目に浮かぶ。 |
||
398:
匿名
[2010-12-07 19:43:25]
*****
|
||
399:
匿名
[2010-12-07 19:44:53]
ここって3LDKなら6千万くらいで買えます?
|
||
400:
匿名さん
[2010-12-07 19:46:51]
さすが満点はつけすぎだろ(笑)
ただし麻布とか大崎とか豊洲とか地価は高そうだけど。住むなら断然有明が上。 こんな落ち着く場所、都内なかなかない。 大人のヨユウってことかな? 仕様となると、麻布はペアカラスに対し、こちらは二枚+防音シート。僅か及ばない。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
専門家の目で見ても200点ですね