シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93182/
所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲」駅徒歩12分
山手線「東京」駅 バス34分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅徒歩15分
間取:3LDK
面積:83.02平米~105.49平米
売主:住友不動産
売主:住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-11-23 16:00:35
シティタワー有明ってどうですか?その12
146:
匿名さん
[2010-11-29 09:10:40]
|
147:
匿名さん
[2010-11-29 11:09:40]
ここは部屋の仕様が良くないのと、駅から遠いのが難点だな。エントランスが合格点なので残念です。
|
148:
匿名
[2010-11-29 11:27:53]
>147
部屋の仕様って例えばどんな点ですか? |
149:
匿名さん
[2010-11-29 12:26:53]
私はここの仕様は値段的には良い方だと思いますよ。
二子玉も見ましたが、こことは比べものにならない位ひどかったです。 物入れも取っ手が無いので手あかで黒くなってたし、玄関ドアがここの部屋のドアの取っ手みたいで ちゃっちかった。 ここはトイレに吊戸棚も付いてるしね、ひとつ残念なのはタンクレスでなかった事。 でも手洗いカウンターが付いてるので将来買える事も出来る。 お金出せばいくらでも良い所ありますので、そちらへどうぞ! |
150:
匿名さん
[2010-11-29 18:00:40]
|
151:
匿名さん
[2010-11-29 18:17:59]
この眺望でこの価格でシティタワーーブランド
こんなマンション二度と出ないけどね DWみたいに重要なものは最高のおのがついているし 室内は後で買えればいいしね |
152:
匿名さん
[2010-11-29 18:52:28]
連投のポジさん、誤字脱字が多過ぎますよ。
|
153:
匿名さん
[2010-11-29 19:21:14]
ポジの書き込みのバイトは、日本人にお願いした方がいいでしよ!
|
154:
匿名さん
[2010-11-29 19:25:33]
てか人気が高すぎて値上がりが止まらないんですけどね
|
155:
匿名さん
[2010-11-29 20:42:14]
値上がりしていませんよ。
|
|
156:
匿名さん
[2010-11-29 21:41:50]
売れていないのに販売価格を上げたのですか?
更に売れなくなる… |
157:
匿名さん
[2010-11-29 21:43:14]
売れていないことはありませんよ。
|
158:
匿名さん
[2010-11-29 21:49:56]
まぁ人気は高いだろうね。
買う踏ん切りがつかない人も多いだろうけど。 そういう俺も諦めきれずに掲示板みてるしな(笑) どうにか安く買えないもんかな。中古みてるけど、安くは出てこないみたいね。 |
159:
匿名さん
[2010-11-29 21:58:20]
完売してないのに安い中古が出てきたら、デベが困ってしまうでしょ!!
大して原価償却してないから、今売ったら損が出るし、この時期は競売物件でないと安く買えませんよ! |
160:
匿名さん
[2010-11-29 22:00:14]
困るわけがない。
何戸もあるわけじゃないのに。 |
161:
匿名さん
[2010-11-29 22:02:46]
にぎわいロードって、いつできるの?
本当にできるの? 工事してるの? 本当ににぎわうの? |
162:
匿名さん
[2010-11-29 22:04:36]
かなり売れ残っていると聞きましたが?
|
163:
匿名さん
[2010-11-29 22:07:19]
にぎわいドーロが出来るのは一年先ですよね
賑わう事はないのでご安心くだされ。 |
164:
匿名さん
[2010-11-29 22:14:00]
にぎわないのに、にぎわいロード???
地方に良くある○○銀座みたいですね(笑) |
165:
匿名さん
[2010-11-29 22:19:34]
2年後だそうですよ。まだまだ先。慌てなさんな。
この物件は、豊洲のタワマン買えなかった人の受け皿らしいですよ。 豊洲が完売するまでは、だらだらと売り続けるらしいです。 悠長な会社ですなぁ。 |
30階以上の北側はプレムアム以外ないもん。