住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明ってどうですか?その12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明ってどうですか?その12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-23 11:17:58
 

シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93182/

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線豊洲」駅バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲」駅徒歩12分
山手線「東京」駅 バス34分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅徒歩15分
間取:3LDK
面積:83.02平米~105.49平米
売主:住友不動産
売主:住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-11-23 16:00:35

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明ってどうですか?その12

642: 物件比較中さん 
[2010-12-16 14:58:27]
よかったは⁇

オペラハウスはどうなるのかな
643: 匿名 
[2010-12-16 16:36:03]
埋立地なのにこんなに盛り上がれるんだね、すごい。私は田舎もんなんで内陸の高輪に買うことにしました。
644: 匿名 
[2010-12-16 16:36:34]
ポジも必死だね〜。
645: 匿名さん 
[2010-12-16 16:38:52]
ネガも必至だよ。
まあ、最近ここら辺の話題が毎日のようにあがるからね。
注目もされますな。笑
646: 匿名 
[2010-12-16 16:42:55]
ここまじ早く買った方がいいよ。あがるよ。
乗り遅れるよ。
647: 匿名 
[2010-12-16 17:07:52]
よーし、買っちゃうぞ。
648: 匿名さん 
[2010-12-16 17:09:05]
とうとう決まりましたね!三井と言う噂が先走って、すみふに聞いても分からないと言うし。。。
でも良かった、豊洲は三井、有明は住友って感じ。
これからいろんな所で取り上げられて豊洲のようになるんじゃないかな?

3-1のマンションは商業施設直結で結構高いと思う、でも眺望はこっちの方が良いもんね!
649: 匿名さん 
[2010-12-16 17:16:02]
商業施設に至近だけど、直結ではない分喧噪から離れられて、かつ公園直結・眺望最強・・・
ここ、ええじゃないですか。
650: 購入検討中さん 
[2010-12-16 17:24:52]
ここに住んでたら子供がいじめられそう
651: 匿名さん 
[2010-12-16 17:32:24]
3-1の大きさならかなりの広さが公開空地になるだろうから、国際展示場駅までナナメに突っ切れる様になるんじゃないですか。
ベタですが三角形の2辺を歩くのに15分かかるなら、三平方の定理の1:2:√3で計算すれば、15×2÷(1+√3)=11分で歩ける様になりますね。
うん、商業施設に寄りつつ11分で歩ける様になるならむしろBMAとかスカイタワー方面よりも便利なんじゃないですかね?笑
652: 購入検討中さん 
[2010-12-16 17:34:57]
有明一の貧乏マンションですね。ここ
653: 匿名さん 
[2010-12-16 17:43:23]
いや、待てよ。住友の力なら3-1にりんかい線国際展示場駅の新出口作って駅直結、駅徒歩ゼロ分をウリにする事も考えられるぞ。
そしたらあの忌々しい坂の上り下りをしなくてイイ上に、トウタテ物件の駅徒歩分数はかわらんだろうオリ、ガレ、CTAの分数表示は短縮される事も考えられないか。
東京都としてもあれだけの土地売るに際してその辺の根回しもしてるだろ。りんかい線なんか公営みたいなもんなんだから。
654: 匿名さん 
[2010-12-16 17:53:44]
>>652
あなたの心の方がよっぽど貧乏だよ(笑)
655: 匿名さん 
[2010-12-16 17:54:55]
>>650いじめられる理由が分かりません?
656: 匿名さん 
[2010-12-16 17:55:46]
早く買った方がいいって、超人気物件だからほとんど完売してるって聞いたけど?

不人気な部屋しか残ってないんでしょ?
657: 匿名さん 
[2010-12-16 17:57:51]
住友には感謝の言葉しか見つからない。
また五年後にここ有明に2000戸分の大規模広告を打ってくれるなんて。
あとはオリの南西面と日照権の争いを頑張ってください。
658: 匿名さん 
[2010-12-16 17:58:54]
あと新線を引っ張ってきましょう。住民は最大限協力します。
659: 匿名さん 
[2010-12-16 18:02:49]
オリ南西側住民としては三井の方がはるかに話をつけやすかっただろうな。。
ガレの例もあるし、ここは争い無く、配棟計画は平和に済ませてあげて欲しいものです。
660: 匿名さん 
[2010-12-16 18:03:58]
完売が見えましたね。
661: 匿名さん 
[2010-12-16 18:07:44]
>659
3-1の南側にマンションだから、オリは大丈夫なのでは?
逆に既存マンションの中で商業施設に一番近くなるのはオリゾンですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる