シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93182/
所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲」駅徒歩12分
山手線「東京」駅 バス34分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅徒歩15分
間取:3LDK
面積:83.02平米~105.49平米
売主:住友不動産
売主:住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-11-23 16:00:35
シティタワー有明ってどうですか?その12
580:
匿名さん
[2010-12-14 23:37:42]
都内では有明しか上昇余力ある土地は無いしょ。
|
581:
匿名さん
[2010-12-14 23:53:03]
上昇という人が多いのになんで有明のマンションって売れないの?上昇って言ってる人は買っちゃった人ばかり?
二重床の方がいいけど、二重床だと上の足音はどこの住戸か特定できないから、騒音だけはマジメ考えないとね |
582:
匿名さん
[2010-12-14 23:55:06]
|
583:
デベにお勤めさん
[2010-12-15 00:15:53]
ここは素人の談話室みたいで笑える。
ネガもポジもレベル低すぎw 中間の人が皆無なのは何故??? |
584:
匿名さん
[2010-12-15 01:17:26]
普通の人はこんな不毛なやり取りには参加しないということでしょう。
あきれて見てるだけ。 |
585:
匿名
[2010-12-15 06:40:29]
床の厚さ等の防音性を気にしない人ってマンション住んだことないのかな?
一度でも上の階の騒音を経験した人なら上の階との防音性は最重要要素の一つだと思うのですが それが他の分譲マンションより床の厚さが2割から3割も薄いなんて。 |
586:
匿名さん
[2010-12-15 07:15:58]
有明のマンション価格が上昇しても、床は厚くならない。
ここは上がらないだろうし! |
587:
匿名さん
[2010-12-15 10:27:55]
今の厳しい建築確認申請、構造計算のもとに建築されているのだから、
何を言っても無駄です。 竣工後も検査してるのだし。昔のMSとは違いますよ。 |
588:
入居済み住民さん
[2010-12-15 10:30:48]
実際に音はあまり聞こえません、しかし子供がどんどん跳ねたりすればどんな厚いマンションでも
音はします。 私は二子玉も見ましたがここよりよくなかったです。値段は良かったですけどね(笑) たぶんご近所が匿名で書き込みしてる事と思いますが、皆分かってますよ。 |
589:
匿名さん
[2010-12-15 10:32:00]
耐震性についてはけなしてません。
防音性のことを言っているんです。 防音検査もしているんですか? |
|
590:
匿名さん
[2010-12-15 11:08:03]
そんなことは建築確認の確認事項にはありません。
|
591:
匿名さん
[2010-12-15 11:23:16]
だから手抜きしたってことですか?
ひどいな〜 |
592:
匿名さん
[2010-12-15 11:32:39]
591みたいな方はスルーしましょう。。。。
|
593:
匿名さん
[2010-12-15 11:34:08]
それは知りません。
ただ、建築確認検査で品質が保障されるというような 素人考えはやめたほうがいいですよ。 建築確認検査はただ法適合のチェックをするだけです。 |
594:
匿名さん
[2010-12-15 12:12:36]
だから住宅性能評価書がありますよ。
今のMSじゃあたりまえ。 ないMSはありません。 |
595:
匿名さん
[2010-12-15 12:14:43]
あのねぇ、腐っても天下の住友様だぜ?
そんなどっかのげーはー建築士みたいな手抜き設計なんぞしないから。 例え床の厚さがここの十倍でも二流三流デベのマンションなぞ買わんわ。 三井や住友のマンションで「上階の足音が。。」なんて話聞いた事あるかい? ネガがあまりにもいじるネタが無さすぎて妄想トークを繰り広げてるだけだから。笑 |
596:
入居済み住民さん
[2010-12-15 12:25:06]
実際に上階の足音は聞こえるって。
聞こえないって住民さんは、上階の方が気を使っているが、住んでないんだろ。 |
597:
匿名さん
[2010-12-15 12:25:29]
私の友人でも三井、住友のマンション買った人でうるさいとか不満聞いた事ありません。
前田建設も都心の高級マンションも作っておりいい加減な仕事はしません。 他と一緒にしないで欲しいですね。 |
598:
匿名さん
[2010-12-15 12:28:24]
|
599:
匿名さん
[2010-12-15 12:29:38]
>>596
音が嫌なら33階へ空いてますよ(笑) |