シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93182/
所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲」駅徒歩12分
山手線「東京」駅 バス34分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅徒歩15分
間取:3LDK
面積:83.02平米~105.49平米
売主:住友不動産
売主:住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-11-23 16:00:35
シティタワー有明ってどうですか?その12
451:
匿名さん
[2010-12-10 00:23:20]
よく見えん。。。すまん。
|
452:
匿名さん
[2010-12-10 01:14:41]
もろ墓石だね。
大地震でdwが凶器と化さないことを祈ってるよ。 あと、家具はちゃんと固定しとかないとdwぶち破って悲惨だろう。 |
453:
匿名さん
[2010-12-10 01:22:14]
そんな大地震を他人事のように語れるくらい田舎に住んでると言いたいのかな?
|
454:
匿名さん
[2010-12-10 06:54:02]
>>452
墓石に見えるなんて本当に目が良いんですね、頭も・・・・(笑) |
455:
匿名さん
[2010-12-10 08:17:11]
まぁまぁ。
買えない人なんだから、優しくしてあげてくださいよ。 粘着されても面倒だし(笑) |
456:
匿名
[2010-12-10 09:40:12]
BASスレでも同じような写真アップしてたな。
何しに行ってるんだか。。 |
457:
匿名さん
[2010-12-10 10:23:48]
またご近所か・・・・・
あいかわらず、あちこち出没してるな。 BASのスレの写真は何かマッチョな団地みたいだな。 |
458:
匿名さん
[2010-12-10 14:52:36]
ご近所ってあっちこちに顔出してるみたいだけど、結局は皆に嫌われてるの分からないのかな?
|
460:
匿名さん
[2010-12-10 23:10:19]
ラ・トゥール三田みたいな色がよかったな。
|
461:
匿名さん
[2010-12-10 23:12:55]
安いよね
|
|
462:
匿名
[2010-12-11 00:13:11]
安い安いの安物物件
|
463:
匿名
[2010-12-11 00:16:03]
本当はよい物件なんだけどデベが偽住民に扮して書くからめんどくさい事になるんだよ。
|
464:
匿名
[2010-12-11 00:43:25]
え?なんだって?住民がほめ合う****物件?
|
465:
匿名
[2010-12-11 06:00:27]
スラブ厚が中空ボイドなのにたったの220mmしかないしね。
ここまで薄いのはちょっと聞いた事ないな。 標準部屋は仕様が低くて安いとは言えトップグレードはそこそこの仕様で結構するのにね。 |
466:
匿名さん
[2010-12-11 08:29:56]
同じ話の繰り返しですね。他に無いの。
|
467:
匿名さん
[2010-12-11 09:03:05]
眺望と3-1の話でもしますか?
|
468:
匿名
[2010-12-11 09:09:10]
同じ話はポジティブ住民さんの方が多いんじゃないかな♪
このマンションは値段のわりに床は薄いが第1種換気なのが良いと思いますよ。 フィルターみると湾岸線からくる排ガスの量がドンだけ多いのかわかりますけど… |
469:
匿名
[2010-12-11 10:18:17]
床も厚ければ更にいい。
|
470:
匿名さん
[2010-12-11 11:01:37]
おまえら免震マンション知らないだろ。
|
471:
匿名さん
[2010-12-11 11:32:57]
免震にするために、他のコストを削ったということ。
|