住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明ってどうですか?その12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明ってどうですか?その12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-23 11:17:58
 

シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93182/

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線豊洲」駅バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲」駅徒歩12分
山手線「東京」駅 バス34分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅徒歩15分
間取:3LDK
面積:83.02平米~105.49平米
売主:住友不動産
売主:住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-11-23 16:00:35

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明ってどうですか?その12

226: ご近所さん 
[2010-12-03 02:05:43]
有明の中でも最低のCTAを選んだのは、更に価格が安いからですね。
ここの選択はそんな方が多いと聞きます。
健全。。。でも、もっともっとガレリア並みになるはずです。ただ、完売近くまで来ないことには
お話になりません。
227: 匿名さん 
[2010-12-03 02:09:08]
まぁ安くなることは無いでしょ。

安く欲しいんだったら、東雲の高速近くのタワマン買ったら?
もっと最悪だけど、安いよ。
228: 匿名 
[2010-12-03 02:10:10]
同じ穴のむじな
229: ご近所さん 
[2010-12-03 02:10:57]
>212
中古市場価格も知らない無知な住人が多いとは聞くが、幸せだね。
ここを買うには、値切って安く買う。そして、賃貸が最適。
なぜなら、中古価格を知らない住人は高く出す傾向にあり。⇒絶対に売れない。
という構図です。残念。。。。
230: 匿名さん 
[2010-12-03 02:13:27]
まぁ無理だと思いますよ。
安く買いたいなら、東雲の湾岸タワーでも買ってくださいね。(爆笑)
231: ご近所さん 
[2010-12-03 02:24:52]
>193
そうなんですね。ここは売れ残りが前提なので角部屋全室にレースカーテンを付けている
のです。それを売れていると恥ずかしくも勘違いしている住人が多い。
それで、もう完売とかのうそネタ。もう止めましょうね。

人気がないから売れないのです。安いと思っても、それ以上に価値がなければもっと安くする
必要があります。となりのガレの成約坪単価は180~190でっせ。部屋によってもかなり
違いますけど。
現状は現状。
232: 匿名さん 
[2010-12-03 02:27:47]
え?あれは売却済みだよ。
233: ご近所さん 
[2010-12-03 02:32:25]
そんなに売れてたら訪問のチャイムを鳴らすすみふの姿は見られないと思うが。
現実は来るんだよ。
高級志向のBMA、BASに負け。今度は低価格の湾岸Tに脅かされる。
必死。。。。。。。が本音。

【一部テキストを削除しました。管理人】
234: 匿名さん 
[2010-12-03 02:48:16]
ガレ・オリの相場が近い未来の相場になると思うな。おそらく。

しかし、築年数が浅い分若干高いかもしれないが・・・

年数を抜きにしてガレとオリと比べても設備ではどうでしょうか?

人の好みにもよりますけれどもね。

転売等考えなければいいのではないでしょうか?

ずっと住めば関係なし。

しかし洗濯物を干すのが好きな方が少なくないタワマンですね。通りを歩くと低層階は目につきます。

東雲のURよりも目につきますね。

豊洲のスミフと比べても洗濯物が多いと思います。今まで生活をしてきた環境の違いでしょうか?

乾燥機なしは〇〇人と言う説があります。ここのマンションは乾燥機がないのでしょうか?

良好な生活環境と資産維持及び向上のために控えて欲しいですね。

235: 匿名さん 
[2010-12-03 07:30:00]
>>231
ここは売れ残りが前提なので角部屋全室にレースカーテンを付けている
のです。

まるで角部屋全室売れ残りみたいな言い方ですね!悪いけど私は角部屋買いました。
で、レースカーテン付けました。あなたの方が嘘つきでしょ?

高級志向のBMA、BASに負け。

BMA、BASが高級?見かけが高級なだけでしょ?
高級と言うよりエントランスは品がないように見えました!

麻布、赤坂、青山、代官山あたり等が高級と言うの!
その証拠に財閥系は作ってるけどブOリアは作ってないでしょ?

同じ有明なら同じなの!自分所は特別なんて勘違いしてるのでは?
236: 匿名さん 
[2010-12-03 07:38:26]
まぁ、それだけ人気があるって事ですよ。
妬まれることにより、さらに人気向上。

欲しければ欲しいほど、資産価値向上。

そういうもんですよ。
237: 匿名さん 
[2010-12-03 07:43:36]
そうそう今やご近所なんて誰にも相手にされてない可哀想な人ですね。

そんなに必死に相手を傷つけるような事しないと売れないのかな?
ご近所は個人的にやってるのか、上司の命令に置いてやってるのか?


まあどっちでもいいや、いつか自分に跳ね返ってくるでしょう。
238: 匿名さん 
[2010-12-03 07:48:28]
>234さん(1行づつ空ける癖のある人)

以前、中古板で「ガレ・オリが安くなってる」って大騒ぎしてた方ですね。で、アクセス拒否(笑)
まだ買えないのですね。
オリ・ガレは、たまに安く買える物件も出てるので、根気強く待てば買えると思うんですけどね。

頑張ってくださいね。
239: 匿名さん 
[2010-12-03 07:52:24]
オリゾンが欲しい人だったよね。
最近はガレが欲しいのかな?
240: 匿名さん 
[2010-12-03 07:59:29]
>>229
あなたこそ無知ですね!
241: 匿名さん 
[2010-12-03 08:04:38]
>234さん

ガレの中古、いいのでてますよ。これはお買い得だと思います。
欲しいんなら買っちゃえば?

http://omoro-fudosan.jp/bukken/683
242: 匿名 
[2010-12-03 08:23:55]
有明ならどこだって一緒だ。マンションうんぬん言う前に、あの立地じゃ。
243: 匿名さん 
[2010-12-03 08:26:12]
知らないのですか?
3-1に三井の大規模開発が決まったようですよ。

それで注目集めてるようです。

そういえば、築地市場移転も動き出したようですよ。
244: 匿名さん 
[2010-12-03 08:26:37]
南側だと、結構綺麗になってきたよ。
写真みる?
245: 入居済み住民さん 
[2010-12-03 09:10:34]
>>243さん

まだ「三井」に決まった訳ではありません。
入札があったというだけで、事業者が決定した情報はこれからです。

果たして何処が入札したのか・・・・
個人的には「三井」がいいのですが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる