シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93182/
所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲」駅徒歩12分
山手線「東京」駅 バス34分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅徒歩15分
間取:3LDK
面積:83.02平米~105.49平米
売主:住友不動産
売主:住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-11-23 16:00:35
シティタワー有明ってどうですか?その12
186:
匿名さん
[2010-11-30 13:04:07]
|
187:
購入検討中さん
[2010-11-30 13:25:28]
|
188:
匿名
[2010-11-30 13:31:54]
ここ雨の日に車出し入れするのに濡れますかね?
屋内に住民用の車寄せが無いのはツラいです。 |
189:
入居済み住民さん
[2010-11-30 16:39:55]
タワー駐車場なので濡れませんよ。
|
190:
匿名
[2010-11-30 22:01:36]
発表されてるのは一番下だからこの価格+階層×50くらいでしょ。長谷工だし
|
191:
買い換え検討中
[2010-11-30 22:51:06]
お見合い角部屋でもカーテン全開のご家庭がいらっしゃるんですね。
下から丸見えでしたが、お見合い部屋で気にならないのでしょうか・・・ 角住戸希望で見てみたのですが、ちょっと向かい側と近いかな、という印象。 南側なので日中はもちろん閉めようとは思ってたのですが、ミラーウィンドウではないですよね。 |
192:
匿名さん
[2010-11-30 22:52:40]
あまり気にならないですね。
気になるんだったら、お見合いにならない部屋選ぶか、カーテンしめるという手もありますよ。 |
193:
購入経験者さん
[2010-11-30 23:32:29]
ミラーウインドウはついてません。
カーテンはお見合い部屋はレース素材のものはもともと購入前からついてますよ。 それを全開にする家はあんまりないんじゃw |
194:
購入経験者さん
[2010-12-01 06:53:05]
外から見えるのが嫌な人はここは検討しないと思いますよ。て言うより戸建てでも見える事だし
私もレースはしめてます。夜夜景見たい時はキッチン付けて全開しますが、窓にへばり付くわけでないので 気になりませんよ。 人の家を除く人って余りいないような気がしますけどね。 |
195:
匿名さん
[2010-12-01 08:55:33]
>>187
来る所が違うんじゃない? |
|
196:
匿名さん
[2010-12-01 08:58:54]
>>191さん
お見合いのマンションなんていくらでもありますよ。ただここはDWだから気になるかも しれませんが、団地マンションのようにリビングにしか日が当らないようなマンションより 良いと思います。レースでも外から見えない良いのありますよ。 |
197:
匿名さん
[2010-12-01 10:07:56]
全面ガラスなのにペアガラスではないようですが、結露はどうですか?
|
198:
匿名さん
[2010-12-01 10:20:33]
>190
ここの角部屋4Fは約5500万~(83㎡だったか) 湾岸タワーの角部屋が4900万円台~(82㎡) 同じくらいの広さの角部屋が約500万超安いってことよ。 駅徒歩はここが、ゆりかもめ10分(にぎわいロードできて8分) あっちが、りんかい線3分 長谷工つっても、建ててるのは両方前田建設で同じじゃん。 |
199:
物件比較中さん
[2010-12-01 11:59:39]
入居されてる層ってどんな感じですか?
東雲から引越し検討していて建設中から時々来てみてます。 下から見てると朝も夜も通るたび確かに南向き角でレースのカーテン全開のお部屋がありましたが、それ以外のお部屋は皆さんレースのカーテン以外にもブラインドカーテンとかいろいろ工夫していらっしゃるようでしたね。 東雲が便利なので、眺望で検討していましたがまだ残ってるようなので実際中を見てみようかと思います。 |
200:
匿名さん
[2010-12-01 12:07:54]
|
201:
匿名さん
[2010-12-01 12:49:02]
憶測ですが、単身・夫婦・家族と、いろんな方が住んでおられると思います。
年齢層も結構、幅広くお会いします。 自分は家族3人で住んでます。 引っ越ししてきて驚きましたが、朝、ご夫婦だと思いますが、一緒に出勤されてる方多いですよね。 |
202:
入居済み住民さん
[2010-12-01 14:42:17]
|
203:
入居済み住民さん
[2010-12-01 15:16:04]
>>199さん
是非今は見物を見れますので見て下さい。 私は始めの頃契約でしたので内覧会で初めて見ました。感想は思ってたより良かったです。 間取りも良いですし、収納が結構ありかたずけられました。 住んでいらっしゃる方も普通のかたが多く気を使わなくて良いなあと思いました。 後私はレースと普通のカーテンで夜は夜景が見たいので開けます。 お待ちしてますよ。 |
204:
匿名さん
[2010-12-01 18:46:12]
この気温で結露があったら最悪です。
問題はこれからでしょう。 |
205:
匿名さん
[2010-12-01 19:55:10]
結露は今のところ皆無ですよー。
|
駅からは私は遠いとは思いません、ただゆりかもめでなくメトロだったらと思いますが、
いろんな面で納得しました。余計な施設がない事、駐車場も機械式よりタワーは待ちますが
セキュリティも良いし隣を気にせず乗り降りできるのは良いと思いました。
私は田舎育ちのせいか少し離れた方が好きで、落ち着くんです。