ここに投稿される情報のすべてが正しいとは限りません。匿名の掲示板であることをよくご理解の上、必要な事項についてはご自身でしかるべき会社・機関にご確認されるよう、お勧めします。
なお、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。
****読む人への思いやりを忘れずに****
Part Ⅸ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64395/
Part Ⅷ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26737/
Part VII:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26769/
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)、川越線 「日進」駅 徒歩7分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩5分(コートレジデンス)
施工会社:長谷工コーポレーション・大成建設
管理会社:三井不動産レジデンシャル
[スレ作成日時]2010-11-23 15:29:17
- 所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番)
- 交通:高崎線 宮原駅 徒歩6分 (Arc・Gdn)、徒歩8分(B)、徒歩12分(Cout)
- 総戸数: 1045戸
パークシティさいたま北partⅩ
584:
匿名さん
[2011-03-26 17:09:36]
中古が出廻ってる現況、完売は有り得ないですね
|
||
585:
匿名さん
[2011-03-26 23:33:11]
中古が出回っている、というのでここしばらくヤフー不動産など見ていたのですが、
見つけられませんでした。 そんなにたくさん、売りに出ているのでしょうか? |
||
586:
匿名
[2011-03-27 01:07:17]
新しい物件作る資材ないでしょ。ある意味バブル?大店法も恨めしい。
|
||
587:
匿名
[2011-04-03 16:35:42]
売れ残りがあるうちに中古が出てくるとキツイですね
|
||
588:
匿名さん
[2011-04-04 10:51:57]
今回の停電に伴う電車問題で郊外物件は弱点がでましたね。
大宮までとそれ以北の差も以前よりあらわになりました。 |
||
589:
匿名さん
[2011-04-04 12:32:05]
>>大宮までとそれ以北の差も以前よりあらわになりました。
いまさらこんな情報で検討する人っていないんじゃないですかね? もうそんな時期はとっくに過ぎてると思います。 残戸数はアークがあと4~5戸、ガーデンは10戸ちょい、ブライトは数戸、 コートも10戸ちょいというところでしょうね。 |
||
590:
匿名さん
[2011-04-04 12:58:21]
↑落ち着いて
そんなに必死にならなくても 長谷工の郊外大規模ですから、ゆっくりいきましょうや |
||
591:
匿名さん
[2011-04-04 21:52:02]
|
||
592:
匿名
[2011-04-04 22:13:48]
震源地が東北だっただけですよ!
明日は我が身かも知れないんですから、いい所(都心、若しくは都心に近い)に住んでいるからと言って良いのか私は疑問に思いますが… |
||
593:
匿名
[2011-04-04 22:42:41]
毎日高崎線乗ってるけど3月11日と14日以外は困ることはなかったよ
|
||
|
||
594:
匿名さん
[2011-04-04 23:56:25]
マンションなら大宮まで。
それより北部までも下るのなら戸建て。 |
||
595:
匿名さん
[2011-04-05 00:07:07]
残りましたねぇ、、、
もう何年になる? |
||
596:
匿名さん
[2011-04-05 00:24:22]
>>595
残りましたねぇ…。あなたも買えずにもう何年いるの? |
||
597:
匿名
[2011-04-05 01:41:54]
↑みんな面白がってチョッカイ出しているだけでは?
ある意味、いろいろと面白い物件板ですからね。 |
||
598:
匿名さん
[2011-04-05 04:55:25]
594
埼玉って時点でマンションはないだろう。 |
||
599:
匿名さん
[2011-04-05 11:07:27]
↑のような安アパート住まいが何しに来た?w
|
||
600:
匿名
[2011-04-05 23:23:13]
↑ スルドい!
|
||
601:
匿名さん
[2011-04-05 23:24:07]
日進とか宮原とか微妙ですよ?
上尾以下。 |
||
602:
匿名さん
[2011-04-06 00:21:01]
腐っても端っこでもさいたま市です。
上尾村とは違うでしょ。 |
||
603:
匿名さん
[2011-04-06 07:48:26]
出た上尾村!!
|
||
604:
匿名
[2011-04-06 07:48:53]
上尾人まで出てきた…
|
||
605:
匿名さん
[2011-04-06 10:30:21]
さいたま市だけど日進宮原です。
|
||
606:
匿名
[2011-04-06 15:23:56]
西区よりはいいかも…。
|
||
607:
匿名さん
[2011-04-06 16:05:18]
大宮や浦和とはカテゴリーが数ランク違いますね。確実に。
|
||
608:
匿名
[2011-04-06 16:37:38]
田舎じゃないと落ち着かない人もいます。
|
||
609:
匿名
[2011-04-06 18:59:07]
カテゴリーが違うといっている>>607さんはどちらに住んでる方なんでしょうね…(笑)
|
||
610:
匿名
[2011-04-06 19:15:26]
浦和wかと思ったけど、浦和が大宮と同じカテゴリーと言うはずないから違うか。
|
||
611:
匿名さん
[2011-04-06 20:24:08]
東京や神奈川とはカテゴリーが数ランク違いますね。確実に。
だって埼玉だもん。 |
||
612:
匿名
[2011-04-06 20:27:00]
東京に近いかどうかでしか価値を見いだせない。それが埼玉。
|
||
613:
匿名
[2011-04-06 21:23:48]
ここを見てる人もまた埼玉県人。
|
||
614:
匿名さん
[2011-04-06 22:32:59]
目上(東京、神奈川)の者には媚を売り、下(大宮・浦和以外の地域、北関東)の者を見下す。
埼玉の県民性を物語ってますね。 |
||
615:
匿名さん
[2011-04-07 00:07:01]
あーあ。なんだか一人で暴れていますなぁ
スレ違いだし、つまらないんだけど、、、、 |
||
616:
匿名さん
[2011-04-07 23:16:37]
4月に入り、残り戸数は減ってしまったのでしょうか?まだ余ってる部屋がありましたら、どのくらい値引いてくれますか?モデルルームに一人で行って契約しなくてもただで帰してくれますかね。
|
||
617:
匿名
[2011-04-08 08:27:47]
シングルには向かないけど、それでもいいなら。
|
||
618:
匿名さん
[2011-05-21 16:40:59]
販売戸数が少なくなっているみたいだけど、どのくらい値引きしているんだろう?
|
||
619:
匿名さん
[2011-05-21 18:49:18]
6掛けから7掛けの間じゃないかい?!
|
||
620:
匿名さん
[2011-05-22 00:43:17]
新築マンションとして、まだ販売していたんだ。
諦めて他の再販会社に投げ売ったと思ってました。 もともと、三井のリハウスだったとかあったけどね。 |
||
621:
匿名さん
[2011-05-22 07:25:18]
新築未入居とか色んな表現があるからね。
厳密には、、、だけどね、、、。 |
||
622:
匿名さん
[2011-05-22 18:04:33]
6掛けから7掛けの値引きってこと?
賃貸の需要はあるらしいから、お金があったら投資用に買いたいね。 |
||
623:
匿名さん
[2011-05-22 22:17:49]
私も検討段階から踏み切れずにいますが、6掛けから7掛け?
そんなてきとうなこと言って誰か信じると思ってるのかな? まあ1000戸以上販売され残りの10~20戸がいくら値引き されようが、文句言う人はいないでしょうけどね。 |
||
624:
匿名さん
[2011-05-24 01:10:17]
イニシアが完売?
ここはいつまでダラダラ売るのか。 |
||
625:
匿名さん
[2011-05-24 15:51:26]
>新築未入居
確かに表現としては間違えていませんね^^; |
||
626:
匿名
[2011-05-26 18:50:18]
築後一年以降は中古になるので、
しょうがないよね。 |
||
628:
匿名さん
[2011-05-28 22:25:59]
建売パワービルダーの資金ショート回避の為の投売りじゃあるまいし6掛けから7掛けってことはどうかな。
長期間の売れ残りってことは価格以外にも理由があるのでは。 |
||
629:
匿名さん
[2011-05-29 00:11:04]
手抜き工事
「パークシティさいたま北 手抜き工事」で検索 |
||
630:
匿名
[2011-06-03 23:59:53]
資本のある会社は急いで売って価値を下げる事はしないんだ。株価も
|
||
631:
匿名
[2011-06-04 00:57:34]
もっとも、これだけ長く売れ残ってしまうと市場からは評価されないが。すっかり目新しさは薄れ、新しい仕様の後発物件に見劣りしてしまう。
|
||
632:
匿名
[2011-06-04 07:22:30]
あと4戸らしいよ
|
||
633:
匿名
[2011-06-04 10:50:13]
販売戸数と残戸数は違いますが、どうなんでしょうね。
って、長い長い販売期間に比べたら微々たる問題かもねw |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |