ここに投稿される情報のすべてが正しいとは限りません。匿名の掲示板であることをよくご理解の上、必要な事項についてはご自身でしかるべき会社・機関にご確認されるよう、お勧めします。
なお、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。
****読む人への思いやりを忘れずに****
Part Ⅸ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64395/
Part Ⅷ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26737/
Part VII:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26769/
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)、川越線 「日進」駅 徒歩7分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩5分(コートレジデンス)
施工会社:長谷工コーポレーション・大成建設
管理会社:三井不動産レジデンシャル
[スレ作成日時]2010-11-23 15:29:17
![パークシティさいたま北](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番)
- 交通:高崎線 宮原駅 徒歩6分 (Arc・Gdn)、徒歩8分(B)、徒歩12分(Cout)
- 総戸数: 1045戸
パークシティさいたま北partⅩ
666:
匿名さん
[2011-07-22 16:37:07]
|
667:
匿名さん
[2011-07-22 21:43:03]
ダメでしょ
|
668:
匿名さん
[2011-07-23 14:04:20]
これからだったら辞めといた方が正解。
|
669:
匿名さん
[2011-07-23 18:04:04]
いや、安く叩ける
|
670:
匿名さん
[2011-07-23 21:19:32]
↑の方々、欲しくて仕方ないけど「1円でも安く買いたい」
という感じですねw |
671:
匿名さん
[2011-07-23 21:31:39]
666必死だな
だいたい、その状況で購入してしまう購入者は何を見ていたんだか。 内覧会で十分時間はあったでしょうが。 それをサイトにアップしてしまうこと自体、イタイな。 |
672:
匿名さん
[2011-07-23 21:51:36]
そりゃあれだけのモノ買わされちゃ必死にもなるわな。
|
673:
匿名
[2011-07-23 22:02:20]
長谷工マンションだから当たり前
|
674:
匿名さん
[2011-07-23 22:45:10]
669
いや、いくら安くても・・・・ 670 意味が分からない |
675:
匿名さん
[2011-07-23 22:54:46]
たしかにひどい状態だと思うが、
内覧会以前に 三井や長谷工は何も見ていないのか? ブログを見ると三井の品質は、 あの程度は、OKということなのか? |
|
676:
匿名さん
[2011-07-23 23:25:13]
施工は長谷工なので、三井は長谷工のせいにするだろうね。
長谷工はどうせ下請に丸投げだろうし。 三井のアフターサービスがきちんと対応するわけがない。 もう地獄だね。 |
677:
匿名さん
[2011-07-23 23:33:42]
ブログの人以外に、あまり施工不良の話を聞きませんが、
実際のところどうなんでしょうね... |
678:
匿名さん
[2011-07-23 23:48:26]
住民版でも話題になっていますね。
おまけをしてもらったかどうかなど 結構ありそうな感じだね。 |
679:
匿名
[2011-07-24 00:06:47]
全然レスないと見てましたが こんだけ書くのも大変だよね。
|
680:
匿名さん
[2011-07-24 11:50:24]
三井最悪だな
|
681:
匿名さん
[2011-07-24 13:38:08]
連投ごくろうさん。
住民板も検討版も同じ人物かい? シティテラス大宮宮原のネガキャンの延長か? |
682:
匿名さん
[2011-07-24 17:24:54]
あのブログは、このマンションを買い叩くために作られたブログなんですよ。
あの日記、見ればわかりますが、非常にクレバーな方(たち)が作ったブログ。 ずさんな対応に切れて、ご自分のマンションの資産価値を下げるような、頭の悪いことをする方ではないでしょう。 もし『31haseko』さんが、本当に心あるこのマンション住民なら、 他の住戸も同様の心配があると考え、この問題を総会に諮り、住民全体で問題を共有・解決しようとしたはず。 残り一戸となった今、あのブログも、もうすぐ御役御免でしょう。 終息に向けた伏線なのか、不具合箇所は、十数万かけてご自分で直されたとありましたね。 誤算は、真のアンチ長谷工・アンチ三井の方々によって、必要以上に騒がれ、拡大してしまったことかな? 『欠陥』と騒ぎ立てるアンチレスに、『手抜き』ですからと擁護のネガレス入れてましたしね。 今後は、転売利益を稼ぐために、このマンションを大いに持ち上げてくれることでしょう。 頑張りに期待しています。 |
683:
匿名さん
[2011-07-24 17:58:48]
もともと転売利益を稼げる程の立派な物件ではないと思いますが。
|
684:
匿名さん
[2011-07-24 18:22:50]
資産価値を下げる という発想
頑張りに期待 という発言 転売する目論見が外れたのですね。 ご愁傷様。 |
685:
匿名さん
[2011-07-24 20:06:21]
あのブログ、購入者および検討者の不安をあおって、
S氏の著書を買わせようとしたものなんですよ… |
大丈夫なの?
http://31haseko.blog106.fc2.com/