北野病院隣にできると別スレで見ました
いつできるのでしょうか?
2012年1月下旬販売開始予定です。
まだまだ先ですが、情報交換いたしましょ。
所在地 : 大阪府大阪市北区扇町2-75番(地番)
交通 : 阪急京都線「梅田」駅より徒歩11分
地下鉄谷町線「中崎町」駅より徒歩3分
地下鉄堺筋線「扇町」駅より徒歩6分
間取り : 1LDK~3LDK+S(納戸)
完成時期: 2013年7月下旬予定
入居時期: 2013年9月下旬予定
総戸数 :230戸
構造・階建て: RC31階地下1階建
公式URL :不明
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社 関西支店
施工会社:(株)熊谷組関西支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西(株)
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0904
【物件情報を追加しました。2011.08.31 管理担当】
[スレ作成日時]2010-11-22 23:03:38
パークタワー梅田(扇町の三井タワーマンション計画)ってどうですか?
541:
匿名さん
[2012-03-28 16:18:40]
じゃあ、パークタワー??大通りに面していないからね
|
||
542:
匿名さん
[2012-03-28 16:26:40]
大通りに面していると必ず出てくる、排ガスの話題です。
大阪の梅田などの立地だと、大通りに面してなくても同じような環境じゃない でしょうか? 健康を気にするのならば空気の良いマンションを検討したらどうでしょう? |
||
543:
匿名さん
[2012-03-28 16:31:58]
それなら、ジオ彩都いぶきの森ですね
|
||
544:
匿名さん
[2012-03-28 16:40:21]
このマンション以外の話題で盛り上がるなんて。。。
|
||
546:
匿名さん
[2012-03-28 18:13:12]
いいと思った貴方から率先して買わないと、売れていきませんよ。どの位の階数の、どの方角の部屋を買ったのか契約が始まったら教えて下さい。
|
||
547:
匿名さん
[2012-03-28 22:41:00]
たぶん立地を考えると完成までには売れそうには思いました。でも様子みて買いたいのはやまやまですが、問題は向きと価格が希望にあうプランとなると案外少なくて、売れ行き見てからにしたいがそうもいかないかなというとこです。
|
||
549:
匿名さん
[2012-03-28 23:57:11]
結構、良いなと思う部屋は要望で出てるものね。考えている暇ないね。多分西側の2LDKは、一期で完売しそうだもの。
|
||
550:
匿名さん
[2012-03-29 01:19:05]
1期1次で何戸売り出すかによって、大体の売れ行きが予想できますかね。
|
||
551:
匿名さん
[2012-03-29 06:50:41]
皆さんの予想が当たっていれば、低迷続く大阪では珍しくグラフロ、ジオ天六に次ぐ売れ売れ物件になりますね。
おめでとうございます!!!! |
||
552:
匿名さん
[2012-03-29 08:59:02]
普通のサラリーマン世帯が買える価格設定ですね〜。うちは旦那さんがこちらに興味津々です(^.^)。私はさらに住宅地っぽいところのマンションが良いんですけど。これは話し合いでなんとかなりそう。
|
||
|
||
553:
匿名さん
[2012-03-29 21:44:34]
三井の営業マン年収1000万超ですか。すごいですね。やはり財閥は違いますね。
|
||
555:
ビギナーさん
[2012-04-01 14:10:40]
537さん
共用施設が不必要に多くないので魅力に感じている者です。 その駐車場にタワーマンションが建ったら、西側の景観はなくなってしまいますね。 パークタワーを購入したけど数年後に景観が半減するのであれば他を検討しようと思います。 詳しい情報がございましたらお教えいただきたいです。 |
||
556:
物件比較中さん
[2012-04-02 03:22:40]
ここって南向き・中層階・60平米や70平米で大体どのくらいの値段ですか?まだMR行けてません・・・・
|
||
557:
匿名さん
[2012-04-02 05:01:11]
3000万円台からありましたよ
|
||
558:
匿名さん
[2012-04-03 20:10:30]
ホームページに最低~最高の価格が出ていましたね
予定価格なので、多少は下がるのかな? 楽しみです。 |
||
559:
匿名さん
[2012-04-03 20:12:51]
どうだろう。東側の北野病院側は、要望の状況から値下げを検討しないと?いけなくなるかもしれないけど。そのほかは、満遍なく、要望が入っているようにお見受けしました。
|
||
560:
匿名
[2012-04-03 20:43:18]
西側の57㎡2LDK安いですね。
パークハウスの大成功を横目で見て値段付けたのかと思いました。個人的にはこの部屋が買いだと思ってます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |