アップウィッシュをご存じの方いませんか。
家の購入を検討中です。
だれかアップウィッシュをご存じの方いませんか。
[スレ作成日時]2010-11-22 22:52:12
\専門家に相談できる/
アップウィッシュ株式会社口コミ掲示板・評判
6:
地元不動産業者さん
[2011-02-05 22:01:43]
アップウィッシュの輸入住宅部門は倒産した立峯だよ。
|
7:
地元不動産業者さん
[2011-02-11 08:08:10]
立峯ってどんな会社?
|
8:
購入検討中さん
[2011-03-06 00:45:23]
知らない。
|
9:
契約済みさん
[2011-03-06 01:04:09]
実際住んでいます。
最初、窓に傷などもありましたが、その後、きちんと変えてくれました。 今後のアフターにも期待します。 |
10:
購入検討中さん
[2011-06-19 19:14:05]
あまり聞きませんね。
パワービルダーの方が良いのでは。 |
11:
入居済み住民さん
[2011-07-02 18:11:09]
入居して数カ月経ちますが、
あちこち補修するしなきゃいけない家に住んでます(泣) なのに、対応がいつも遅い。 連絡が一週間たっても何もない(怒) 【テキストを一部削除しました。管理担当】 |
12:
購入検討中さん
[2011-07-03 16:54:59]
因みにそこは岡崎ですか
|
13:
購入検討中さん
[2011-07-03 16:58:57]
家のタイプはシエスタタイプですか。
アップガーデンタイプですか。 あと、 補修内容はクロスとか水回りですか。 具体的に教えていただけると幸いです。 |
17:
物件比較中さん
[2011-11-05 00:08:19]
聞いたことないよ。
|
18:
居住中
[2011-11-10 21:00:03]
昨年購入致しました。
建具の調整も快く受けてくれて 非常に良かったです。 その後は不具合等ありませんよ。 因みにアップガーデンです。 |
|
19:
匿名さん
[2012-02-21 21:07:33]
以前、場所が良かったので、見に行ったのですが、建物の仕上げがいいと思えなく、対応した営業も知識なし。
安心して頼めそうになかったので、やめました。 |
20:
物件比較中さん
[2012-02-22 18:40:44]
とても残念ですね。
でも、とても参考になりました。 |
22:
契約済みさん
[2012-07-24 17:49:49]
リフォーム済みの中古物件を購入しましたがリフォームが非常に雑です。
全面リフォームだったのでぱっと見はキレイでだまされました。 その後の補修の対応も遅いです。 ここからの購入はよく考えたほうがいいと思います。 |
23:
検討中の奥さま
[2012-08-11 21:24:38]
このページを見て考え直そうと思います。
投稿者の方に感謝します。 |
24:
いつか買いたいさん
[2012-08-20 17:32:54]
アップウィッシュは
リフォームも手掛けているんですね。 それが雑な仕上がりとは。 リフォーム後のクレームはいつまでokなのですかね。 知ってる人。いませんか? |
25:
居住中
[2012-09-05 06:17:16]
宇宙庭 オール電化の建売を買いました。
クロスなどの仕上がりはたしかに雑。 でも言えばちゃんと無料で直してくれますよ。 対応は確かに遅いですがその分丁寧。 設備もそこそこで価格が他と比べても かなり安いので、まぁ安かろう悪かろう 部分もあると思います。 特に住む上で問題になるところはありません。 むしろ価格のわりに設備はいいと思います。 |
26:
匿名
[2012-09-08 05:34:57]
モデルハウス後、販売の物件を見に行きました。キッチンに使いかけのジュース、紙コップが放置。引き出しに袋が空いたお菓子がありました。以前内覧会をした後、そのまま鍵をかけ、放置している感じでした。せめて、見に来る客がいるのに片付けないのかなと全く気にしてない営業さんに疑問を感じました。中古品だからということなのか、適当に管理してるんだろうなという感じがあり、ここでは買えないと思いました。
|
27:
いつか買いたいさん
[2012-09-08 15:19:47]
クロスの仕上がりなどは、
かかえている下請けに問題があるのでしょうね。 お菓子やジュースの放置は、 営業さんのお客に対する心構えの問題ですね。 問題外です。 |
28:
販売関係者さん
[2012-10-20 08:23:59]
その通りだと思います。
|
30:
主婦さん
[2012-11-26 09:43:02]
最近、子供部屋のリフォームと床下収納をお願いしましたが
失敗され、クレーム後の対応も適当でした。 リフォーム時・クレーム処理時に アップさんの担当さんと 大工さんや業者さんのやり取りなどを聞いていましたが いいかげんで適当でした。 安さで選び、結果 本当なら家につけないで済む大きなキズをつけられ 失敗したと思っています。 担当さんも頼りなく、店舗に行き 店長さんとも言葉を交わしましたが リフォームの失敗について 一言もなし。 安かろう悪かろうで 私なら友達には絶対に勧めません!! |
31:
匿名さん
[2012-11-27 15:46:28]
リフォーム箇所の保証は1年ですが対応は非常に遅いです。
保証が1年あるとはいえ、入居前に不具合があったことを証明しないと補修はしてくれません。 いろいろな下請けの方が補修に来ましたが技術不足のせいか仕上がりは汚いです。 補修しないほうがよっぽどかよかった箇所もあります。 室外の補修に連絡もなく来て作業して帰っていったこともありました。 手間を考えると多少安くても手を出さないほうがいいと思います。 |
32:
契約済みさん
[2012-11-29 13:05:53]
<30の主婦さん、それは何店でしょうか?
これから建てていくので非常に不安になりました |
33:
おうち検討中さん
[2012-12-01 22:54:41]
工務店がどのような下請けにお願いするのか、
客側はわからないので、 責任を持って下請けの業者も 仕事していただきたいと思います。 また、下請け業者は客にも 説明責任があると思います。 そうしたら下手な施工をしなくなると思います。 と、いうことは、 工務店は下請け業者をもっと精選しないと 工務店側も困るはず。 10円100円の仕事じゃないんだから もっとプライドもって 下請け業者も工務店も 仕事していただきたい。 |
34:
匿名さん
[2012-12-07 11:32:41]
何度か補修にきてもらっていますがプライドを感じることはありませんでした。
補修に関しては下請け業者と現場監督が相談して補修方法を決めます。 それ以外の方法は認められません。 交渉しても 「弊社ではこの方法と決められています」 「あくまで補修ですので」 と一点張りです。 クロスの浮きを補修してもらったときは浮いている部分にカッターを入れてボンドを注入して押えていました。 つなぎ目が増えるは、はみ出たボンドがてかてかしてるわで散々でした。 以後1年保証はついていましたが使わずに信頼できる業者にお願いするようにしています。 |
40:
入居済み住民さん
[2013-04-09 08:44:28]
電話で日時を決めてカタログを持って現場を見に来ると言った担当者が
無断で来ませんでした。 普通ならその上司が当日すぐ電話なりで謝罪してくると思いますが、 それすらありません。 私が愚痴った別件の担当者がメールで「上司からお詫びがあります」と メールしてきただけです。いつなのかもわかりません。 他にも経過報告をしてこない等、客商売とは思えないです。 |
46:
入居予定さん
[2013-11-22 20:41:58]
残念でなりませんね。
検討していただけにがっかりです。 |
47:
申込予定さん
[2013-12-28 14:32:19]
え、
そうなんですか? そうでないことを信じます。 |
51:
ゆっきん
[2014-03-31 15:51:33]
はじめまして、我が家は1年前にアップウィッシュにて建売を購入いたしましたが、はっきり言ってアフターフォローが全然なってません!
ハウスボカン豊田店での購入でしたが、 「購入から(融資銀行の選別)確定申告までは責任をもってお客様をフォローいたします!」という営業の言葉と立地条件が一致したため、評判も何も気にせず購入に至りましたが、購入から半年後の点検のお知らせが届かず、こちらから問い合わせで初めて連絡が行っていないことが発覚しました。しかも2件同時分譲で、同じ現場監督が点検をするということなのにお隣にほかの修繕ついでに点検を済ませたとのこと。いろいろ不備もありちょくちょく顔を出しているにも関わらず点検していないことに気付かない。 担当営業もいつの間にか他店に移動になっていて説明を求めると、営業所単位でお客様のフォローはいたしますと口先では言ってましたがあまり誠意は伝わってこないのが事実です。というかフォローは一切ありません! はっきり言って売りっぱなしってやつでしょうか。結局確定申告の手伝いどころか、移動の連絡も、挨拶もない始末。正直営業に携わる仕事を長くしておりますが、そんな営業担当は初めてでした。 予算のこともあるとは思いますが、物件の割に値段も安くありません! できればきちんとした老舗の住宅メーカーでの購入をされたほうが賢明ではと思います。 |
52:
入居済み住民さん
[2014-04-04 22:50:27]
豊田店で購入しましたが仮契約後の対応の悪さときたら…見積もり・資料等の提出期限は守らないし(こちらから催促しないと出てこない)営業は適当なことばかり言って、いざ内装等の打ち合わせをすると標準で設置しますと言っていたことがオプションだったりととにかく嘘ばっかり!
二ヶ月点検で何箇所か修繕等があったのですが二ヶ月たっても音沙汰なしだったり… 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
54:
住人
[2014-04-25 11:17:20]
住んで一年になりますが、アフターフォローに関しては満足してます。
定期的に無料で見てもらえるメンテナンスにしては十分だと思います。 補修があっても無償でやってくれたので、安心してお付き合いしてますが・・・ 営業担当によるかもしれませんね。 |
55:
匿名さん
[2014-04-26 12:11:43]
営業の人の対応なども人によって変わって来ますからね。あまりにも対応が悪いようなら他の営業の人に変えてもらったほうがいいかもしれません。ただ会社自体まとめる人のお客の対応とか満足を優先しないで利益を優先するような会社の場合は、社員の教育などもお金をかけないので対応が悪い営業の人が増え長く勤めた優秀な社員は辞めてしまうことも考えられます。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報