アップウィッシュをご存じの方いませんか。
家の購入を検討中です。
だれかアップウィッシュをご存じの方いませんか。
[スレ作成日時]2010-11-22 22:52:12
\専門家に相談できる/
アップウィッシュ株式会社口コミ掲示板・評判
387:
匿名さん [女性 30代]
[2015-06-25 23:42:01]
|
389:
特命係長
[2015-06-25 23:44:14]
>>377
訴訟おこしそうな相手に脅迫。これは、頑丈なハガネのハートがない限り無理ですよね。これができる会社ならぶっとんでます。私なら、ボイスレコーダーを常に携帯し、証拠を残しますね。不信感がうまれたとき、すぐにボイスレコーダーを購入します。 by只野 |
391:
購入検討中さん
[2015-06-25 23:48:43]
|
392:
[ 20代]
[2015-06-25 23:48:45]
|
393:
[ 30代]
[2015-06-25 23:55:30]
同業者です。
FB見ましたがさすがにあの仕上げで内覧会に望むのは自分にはできません。 事の経緯も簡単に把握しましたが担当者ベースで事前に対応できるレベルの事ばかりで唖然としました。 危機管理能力が欠けているのでは? 欠陥住宅とまでは言いませんがお客様にとって一生に一度の買い物です。 満足させてこそプロです。 同業者として相互に円満解決されるよう願ってます。 |
394:
ふざけてる [ 20代]
[2015-06-25 23:56:56]
>>182
たまにある事故みたいなものって、そんなのは許されるものではありません。 あなたは同じようなことになったら、許せますか? まあ、余りにもわざとらしいリアクションなので社員かなんかだと思いますけど…。 |
395:
ふざけてる [ 20代]
[2015-06-25 23:57:42]
一応、FBのスクリーンショットしといてよかった
|
398:
購入経験者さん [女性]
[2015-06-26 00:07:22]
FBを見てこちらに来られた方へ
今回の件の施主です。 まずは、お騒がせしました事、お詫び申し上げます。 また、沢山の方が激励して下さり、親身になってコメントして下さいました。本当に感謝しております。 私が投稿した事に嘘やでっちあげはございません。全て事実でしたが、アップウィッシュ株式会社さんは何度お願いしても、話し合っても私どもと真摯に向き合って下さりませんでした。 そこで私達は、世の皆様にお力をお借りしようと思い投稿しました。 今の世の中住所や電話番号やその他諸々簡単に知られてしまい、ネタにされ酷評もされるかもしれないのを知ったうえで実名を出し投稿しました。 私達はそれほど人生をかけて、情熱をかけて家作りに取り組んできました。 アップウィッシュ株式会社さんにも分かって頂きたかったのです。 本当にに沢山の方に拡散して頂きました。 お陰様で、アップウィッシュ株式会社さんの決定権をお持ちの方とお話しさせて頂く事がようやくできました。よい方向に進んでいく事を願っています。 皆さんのご協力あっての事でした。 本当にありがとうございました。 後、私どもは決してアップウィッシュ株式会社さんを誹謗中傷し、冷やかし、潰れて欲しいと思ってる訳ではない事をご理解下さい。 図面通り、常識の範囲内で施工して頂ければそれで十分なのです。 どうか、イタズラ電話や、個人情報流出や、いやがらせはお控え下さい。 私達の望むところではございません。 宜しくお願い致します。 |
399:
検討中の奥さま [女性 20代]
[2015-06-26 00:09:43]
各情報誌、各放送局、各情報番組のHP、Twitterでみんなでアップウィッシュの真相!
ということで取り上げてもらえるよう連絡しましょう! 拡散よりもみんなで連絡する方が早いです! 各方面でしっかり取材してもらいましょう! 施主様の連絡先がわかる方は施主様の許可を得た上でメールや電話、ネット、郵便物でこのことを伝えるべきです! ネットの社員と思われる書き込みはスクショした上でTwitter等にUPしましょう! 施主様の夢、子どもたちの純粋な気持ちまでも奪った彼らに世間が一丸となって向き合ってやりましょう! |
400:
[男性 40代]
[2015-06-26 00:10:21]
FBのシェアを見てきました。
>>182 >こういう事ってたまにあるんです。 これは事故みたいなものなので・・・ マジで言ってるの? こんな事たまにあるってのもヤバいでしょ!? こんな事がたまにあるアップウィッシュさんは本当に 良く無い会社だと思いますよ。 |
|
401:
匿名
[2015-06-26 00:13:56]
|
402:
特命係長
[2015-06-26 00:14:22]
>>398
本人かわからないから、FBにも同様アップしたほうがいいですよ。 |
403:
匿名さん [女性 30代]
[2015-06-26 00:16:10]
|
404:
俺です
[2015-06-26 00:16:24]
>>398
社員書き込み乙でしょ 本人さんならここに書き込まずにFBに書くでしょうにww 文面もコピペってておかしいよ それよりも、自社のHPや採用担当のFBにでもお詫び文書いて沈静化したらどうですか? |
405:
匿名さん [女性 30代]
[2015-06-26 00:17:41]
>>404
本人じゃない?? |
407:
購入検討中さん
[2015-06-26 00:20:09]
>>398
ひとまず上層部との話し合いで今後の方向性が決まる感じかな。 いい方向に行くといいね。 コメントの内容から察するに、ただ煽りたいだけの偽物にも見えないし、悪意も感じないから本当に施主さんなんでしょう。 外野がこんなこと言えた立場ではないけど、マイホーム購入に関しては他人事とは思えず、我が事のように腹を立て、拡散含めて動こうとした施主さんがあったこともないたくさんの人たちがいます。 落ち着いた頃でいいから、きちんとどうなったか事の顛末は報告してほしい、そう願っています。 どうか最大限円満に解決しますように 。 |
408:
通りすがりの者
[2015-06-26 00:20:41]
|
410:
俺です
[2015-06-26 00:22:08]
>>405
本人だったらFBに書くでしょ 文面も本人の投稿から端折ってコピペしてるから変だよ。社員さん乙w こんな事してる暇があったら、社長以下今回の物件の営業担当交えて善後策考えた方が良いと思いますよ。 潰れる事は無いにしても、マスコミの餌食になるから。 SNSは怖いからね〜 |
411:
周辺住民さん [男性 30代]
[2015-06-26 00:23:04]
>>398
Facebookから来たものです。 先ず、全ての判断を下したのは自分自身だと言うことを忘れ無いでください。 自分で選んだ会社で建てた結果、満足出来なかった。 自分で社名を出し、写真を載せてFacebookにアップした結果、誹謗中傷にさらされる人々が居る。 望むところではありませんの一言では余りにも無責任です。 まるで子供の意見です。 しっかりと最後まで責任を持って見届け、結果まで詳しく報告してください。 決して貴方自身のみが被害者ではありません。 厳しい意見で申し訳ありませんが、一度振ってしまったサイです。 責任を持って下さい。 |
412:
匿名さん [女性 30代]
[2015-06-26 00:24:35]
確かにFacebook見たけどご本人さま更新されていません。
嘘ではないでしょうか? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
仮に記事を削除する代わりに補償してもらえるとなったのであれば施主さんから一言欲しいなとも思う。
事実がお金で隠蔽されて、次に同じような目に合う人を出したくない。
アップウィッシュさんも公表して「こう対応した」って打ち出す方がいいとは思わないのだろうか。。。