入居はまだ先ですが、それまでの間でもお互いに有意義な情報交換の場として
活用していきたいと思い、契約者専用板を作りました。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩11分
間取:2LDK~5LDK
面積:55.72平米~134.61平米
売主:京阪電気鉄道
売主:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
売主・販売代理:住商建物 大阪支社
売主・販売代理:日本住宅流通
売主・販売代理:コスモスイニシア 西日本支社
施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:大和ライフネクスト
[スレ作成日時]2010-11-22 01:23:53
グランファースト千里桃山台【契約者専用】
621:
引越前さん
[2011-10-11 18:32:23]
|
||
622:
匿名
[2011-10-11 18:52:38]
|
||
623:
フローリング実験終わり
[2011-10-11 23:23:07]
費用の面もありますが、結局、コーティングはやらないことにしました。
理由1 ・どんなコーティングも、ちょっとした小石程度で簡単に傷がつきます。 ・人間の爪程度ならガラスコーティングなら大丈夫でしたが、小石程度で傷が入ります。 理由2 ・リフォーム会社で扱っていない。 ・大手はもとより、小さなリフォーム会社でも取り扱ってないようです。 ・過去にいろいろトラブルがあったとのこと。 理由3 ・やっぱり高い。 ・家具をいろいろ検討するうちに予算オーバー! ということで、こまめに質の良いワックスをかけたいと思います。 モデルルームの床もチェックしましたが、普通のワックスで十分、きれい。 モデルームができてからもう1年ぐらいでしょうけど、ほとんど目立った傷は無いですね。 お金は他にもいろいろかかるんで、コーティングはやめました。 |
||
624:
匿名
[2011-10-11 23:54:58]
やっと落ち着きましたね。時々変な方向へ行くので…
ウチは犬が居るのでガラスコート頼みました。 早く入居したいです。 待ち遠しいなー もうすぐ年の暮れ新しい住所って、未だ決まってないのかなー… 経費節約で年賀状に新居のお知らせ入れたいのだけど…やっぱり新住所は入居後なのかな? |
||
626:
匿名さん
[2011-10-12 09:06:33]
ここのスレで違和感感じる方に違和感感じます。
|
||
627:
フローリング実験終わり
[2011-10-12 22:00:05]
ガラスコートは、気をつけてくださいね。
硬度は一番なんですが、傷が入ったときに修正が難しいという話ですよ。 私は最後まで、従来のウレタンタイプを考えていたのですが、 実績が確認できなかったのと費用の関係であきらめました。 手触りはちょっと冷たい感じはあるのですが、傷に対しては一番 強いみたいですね。 |
||
631:
内覧前さん
[2011-10-14 22:11:43]
すでにご入居の方に質問させていただきます。 アトピー気味の子供がいるのですが、壁紙とかのニオイ等、気になることはありますか? 必要ならば、珪藻土の塗り壁にすることも考えております。 入居して間もない時期に恐縮ですが、ご助言頂けましたら幸いです。 |
||
632:
内覧前さん
[2011-10-14 23:03:13]
新築のマンションなんで、ある程度、覚悟はしていますが、うちも子供が
小さいんで気にはなってます。 とは言え、法律の基準もあるんで、基準内であることは間違いないでしょう。 とにかく換気をするしか無いでしょうから、鍵をもらったらすぐに24時間 換気をスタートさせ、どんどん追い出すようにしたいと思ってます。 珪藻土は魅力的なんで、施工業者を探しているところです。 |
||
638:
匿名さん
[2011-10-26 00:01:56]
悩んだあげくフロアコーティングをしようと思っております。
他業者でUVかガラスコーティングで検討中ですが、皆さんはどうされますか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
自分の不満を言われても困ります。
管理組合に相談しましょう。
掲示板で解決できることは、インターネットを駆使すれば、調べられる程度のことだけです。
それ以外は、書かないでください。
このマンションの評価が、ますます下がります。
売るときに困りますよ。