京阪電気鉄道株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランファースト千里桃山台【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 桃山台
  6. グランファースト千里桃山台【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-03-18 15:45:30
 

入居はまだ先ですが、それまでの間でもお互いに有意義な情報交換の場として
活用していきたいと思い、契約者専用板を作りました。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩11分
間取:2LDK~5LDK
面積:55.72平米~134.61平米
売主:京阪電気鉄道
売主:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
売主・販売代理:住商建物 大阪支社
売主・販売代理:日本住宅流通
売主・販売代理:コスモスイニシア 西日本支社
施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:大和ライフネクスト

[スレ作成日時]2010-11-22 01:23:53

現在の物件
グランファースト千里桃山台
グランファースト千里桃山台
 
所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
総戸数: 798戸

グランファースト千里桃山台【契約者専用】

541: 契約済みさん 
[2011-09-24 23:20:52]
どこ探してもでてこないので、
維新の会が何をしでかしたのか具体的に教えて頂けないでしょうか。

できれば悪い点を箇条書きとかで。
改悪しかないようなことはしないと思っていたのですが。
542: 入居前さん 
[2011-09-25 01:09:44]
1号棟入り口です
1号棟入り口です
543: 入居前さん 
[2011-09-25 01:12:23]
2号棟の前から
2号棟の前から
544: 入居前さん 
[2011-09-25 01:13:02]
廊下です
廊下です
545: 入居前さん 
[2011-09-25 01:15:10]
5号棟を見上げました
5号棟を見上げました
546: 契約済みさん 
[2011-09-25 02:01:00]
バーベキューを中止にするのって難しいのですかね??

現地を見に行って、あの空間でバーベキューをするのはちょっと・・・・と思ってしまいました。

やめた方がいいと思うのですがね・・・・。難しいのかな。
547: 契約済みさん 
[2011-09-25 13:03:39]
それを1つを売りにしてのマンションなんで(それ目的ではないにしても)
いきなり中止はダメなんじゃあないですか?
それが気になるならはじめっからやめといた方がよかったのでは?
という私も気にはなりますが、いきなり中止は楽しみにしている人がいるかもしれないし
言うべきではないと思います。
548: 契約済みさん 
[2011-09-25 15:04:13]
不愉快に思う人が多いことを主張して、利用を減らす目的でしょうか。
私を含め楽しみにしている人にとってすごく不愉快な発言です。
549: 契約済みさん 
[2011-09-25 15:40:03]
1,2号棟の前の坂道ですが、お年寄りには大変でしょうね。毎日のことですから。
救急車なんかどうなるのでしょうね。通路が坂と平面が交互になっているようなので、
ガタンゴトンと上下に揺れませんかね。
550: 契約済みさん 
[2011-09-25 17:10:17]
547さん

同じように気にされている方がいて少しほっとしました。

現地を見ると想像以上に閉鎖的な空間になっていたので、あれでバーベキューはトラブルになりそうだなと心配になりました。

たしかに楽しみにされている方もいらっしゃるでしょうし、ある程度楽しんだ段階にでも中止にしてもらえたらと思っています。

明らかにトラブルに繋がるなというものは、事前に早く手を打っていくのがマンションのためにもなりますよね。

不愉快にさせるつもりはありませんでしたので、548さんすみません。
551: 匿名さん 
[2011-09-25 18:07:36]
楽しみにしている人がいる以上、予算的に。という話ではない限り中止は難しいのでは。
そもそもそういう人は最初っからここ選ぶなよって言いたくなる。
552: 契約済みさん 
[2011-09-25 18:37:59]
バーベキューは、場所が離れているので気にならないが、あそこで楽しめるのかなぁという気がします、
たぶん、総会でもめる話題になるでしょうね。
最終的には話し合いで決めることになるでしょう。
553: 契約済みさん 
[2011-09-25 18:40:13]
>551
それは言い過ぎではないですか?
共用施設はいくつもあって、あれだけ人数がいれば、施設毎に意見は色々出てくると思いますよ。
どの施設も満遍なく使い、どれも必要性が高いという人の方が少ないものですし。
きちんと話し合って決めていけるといいですよね。
554: 契約済みさん 
[2011-09-25 21:12:39]
保育園を改悪するって話、吹田の友達に聞いたら本当でした。かなり悪くなる恐れがあるそうです。
維新の会と市長が改悪で進めていて、子育て世代の親とかで反対の運動を起こすと言ってました。
吹田は子育ての町というから期待していたのに騙された気分ですので、私も転居したら力になろうと思います。
555: 契約済みさん 
[2011-09-26 00:52:38]
私は、吹田の保育園で子供たちを育てて来ましたが、どこも本当に良いところばっかりでしたが、
環境が悪くなるのは、心配ですね。署名とかにはお手伝いしますので、がんばってくださいね。
あと気になるのは、また、契約済み以外の人らしき発言があるので、
相手にせずに無視するのが一番ですね。(一人芝居をする人もいるようですが。。。)
いよいよ入居も近づいてきましたね!
みんなで住み良い環境にしていきましょう!
556: 契約済みさん 
[2011-09-26 06:54:36]
分譲マンションですから、河川敷公園と同じ割合にはならないと思いますが、バーベキューは野良猫やネズミ、ゴキブリの発生を起こす危険性が少なからずあります。

最大の原因は残飯とゴミと匂いです。
衛生面にはかなり気を遣わないといけないと思います。

しかし、マンション住民のみの利用制限であれば、きれいにしようと意識が働いていいのでしょうが、マンション住民以外にもお友達とかも一緒に利用できるのは禁止にした方がいいかもしれません。

やはり、自分の敷地でないだけに、どこまで神経を遣ってきれいにしてくれるかは疑問ですし、実際は遊びに呼んでおいてそれを求めるのは難しいですし、そんなこと言い難いですから。

個人的には、利用はマンション住民のみに限定するのが最善策だと思います。
557: 契約済みさん 
[2011-09-26 09:12:36]

>個人的には、利用はマンション住民のみに限定するのが最善策だと思います。

管理規約によると、
バーベキューゾーンの使用は管理事務所で予約受付をし、その使用資格は「本マンションの居住者およびその同伴者」となっていますがマンション住民以外が何らかの方法で使うことが出来るのでしょうか?
558: 匿名さん 
[2011-09-26 09:17:21]
> 利用はマンション住民のみに限定するのが最善策

最善かどうかはあなたが決めることではないですよ。
親族すら招待できない共用施設なんて私から見たら最低案です。

そもそも検討板のときから何かと焼肉についての物言いが
多いのはなぜなんでしょう。
中庭広々としてるので気にすることないと思いますがね。
最善かどうかはあなたが決めることではない...
559: 匿名はん 
[2011-09-26 09:58:10]
>554さん
>保育園を改悪するって話

具体的にどんな施策なのか教えて頂けないでしょうか。
560: 契約済みさん 
[2011-09-26 15:34:29]
557さん

「その同伴者」が曲者ってことを言いたいのだと思いますよ。それは私も同感に思うところはあります。
たぶん意識の差は大きいとは思います。自分の家じゃなければ当然なのかもしれないですが。
難しいのは難しい問題ですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる