京阪電気鉄道株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランファースト千里桃山台【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 桃山台
  6. グランファースト千里桃山台【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-03-18 15:45:30
 

入居はまだ先ですが、それまでの間でもお互いに有意義な情報交換の場として
活用していきたいと思い、契約者専用板を作りました。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩11分
間取:2LDK~5LDK
面積:55.72平米~134.61平米
売主:京阪電気鉄道
売主:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
売主・販売代理:住商建物 大阪支社
売主・販売代理:日本住宅流通
売主・販売代理:コスモスイニシア 西日本支社
施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:大和ライフネクスト

[スレ作成日時]2010-11-22 01:23:53

現在の物件
グランファースト千里桃山台
グランファースト千里桃山台
 
所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
総戸数: 798戸

グランファースト千里桃山台【契約者専用】

382: 匿名 
[2011-07-01 21:20:18]
>381
まあ妥当な感じの批評ですね。今回の批評は否定しません。
383: 匿名 
[2011-07-01 21:35:32]
金曜日の夜にこんなところにウジウジうさばらしを書き込むより、パーっと飲みに行った方が、ストレス解消になりますよ。
384: 匿名 
[2011-07-01 22:27:58]
いやいや、近隣さんと競合さんはここが唯一の憩いの場ですから。
386: 匿名さん 
[2011-07-02 00:40:35]
3号棟、バイク置き場があると思いますが、
バイクの騒音に悩まされそうでしょうか?

現地になかなかいけないので、
印象を教えていただけると助かります。
387: 匿名 
[2011-07-02 01:01:31]
1・2・3号棟は反対ノボリviewになるからやめといた方がいいですよ。リビングからノボリを四六時中見るのはちょっと・・・・。
あと、やけに電線が多いです。
388: 匿名さん 
[2011-07-02 23:31:18]
123は、ほとんど売れ残ってないから、論じる意味無いでしょ。
389: 匿名さん 
[2011-07-02 23:58:14]
てゆっか、契約者以外は書き込むなよ
390: 契約済みさん 
[2011-07-03 01:08:18]
バイク置き場の騒音?
あまり問題になったことを聞いたことありませんが。。。
管理規約を見たところ、騒音や喫煙の禁止事項などはありますよ。
マンションの問題というより住む人の問題では?
391: 匿名 
[2011-07-03 21:03:08]
駐車場の希望の抽選についてですが、みなさまもう連絡きてますか?
早く購入された方々はもう希望とか出されてるんですか?
392: 契約済みさん 
[2011-07-03 21:10:44]
今日久しぶりにオプションのことでMRに行ってきました。
色々書かれてますけどまたさらに契約済みが増えて、もう1-5号棟はほとんど完売でしたね。
6-8も販売していないのを除けば前回に比べ着実に売れていっているようです。

駐車場の件はたしか、1-2号棟の方は使用可能な駐車場を一時的に使用することをきめて、5-7号棟の方が入るときに改めて、地権者の方がまず決定し、その後新規の方々で抽選になると聞いています。

着実に建設工事も進み階数も高くなってきて全貌が明らかになってきましたね。

早く自分の棟の玄関とか部屋を見てみたいですね。
393: 契約済みさん 
[2011-07-03 22:32:23]
地権者が優先って話は聞いてませんよ。
マンションの部屋は、優先して取られたのかも知れませんが、
駐車場は全室で公平に抽選会をするはずです。
394: 契約済みさん 
[2011-07-04 11:39:09]
床のコーティングについて、知っている方がいれば教えて頂きたいのですが。

兄のマンション(久宝寺のタワー)でしていた、ガラスコートがよかったのでしたいのですが、そこは他のオプション会社なのでそこで扱ってるみたいです。
その会社を紹介してあげるとは言ってくれてますが、高くなりそうなので直接メーカーに依頼したいのですが、メーカーがわかりません。
兄のカタログにもメーカーが記載されてなかったので、ご存知の方がいれば、と思いまして。
プレミアコートというらしいですが、検索してもマンションの名前ばかり出てきます。

7号棟(75㎡)を契約しています。
395: フロア 
[2011-07-04 22:17:57]
私は、以下の会社からサンプルを取り寄せてます。
http://www.professional-coating-bsl.co.jp/
他のコートに比べると、傷付き性は良いのですが、手触りがやはり固い。
あと、一部のHPでは、修理が難しいとのコメントも。
最近、出始めたようなんで、ちょっと様子見かなぁって思ってます。
今、5社ほどサンプルを取り寄せてますが、品質がマチマチ。
1社に絞らずにいろいろとサンプルを取り寄せる方がいいですよ。
あと、ガラスコートはちょっと高めのお値段でした。
396: 匿名 
[2011-07-05 01:06:31]
駐車場の件、ありがとうございました。
地権者さんが優先的に選べるというのはわたしも聞いたことありませんでした。どうなんですかね?
6月や7月で一旦締めて抽選するかもと聞いていたので気になってましたが変わったのですね。
397: 契約済みさん 
[2011-07-05 07:44:32]
私もなんか契約書の中に駐車場の件が書いてあった気がします。
現在出張中で手元にないので調べれませんが。

一度確認してみたらよいかと思われます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる