入居はまだ先ですが、それまでの間でもお互いに有意義な情報交換の場として
活用していきたいと思い、契約者専用板を作りました。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩11分
間取:2LDK~5LDK
面積:55.72平米~134.61平米
売主:京阪電気鉄道
売主:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
売主・販売代理:住商建物 大阪支社
売主・販売代理:日本住宅流通
売主・販売代理:コスモスイニシア 西日本支社
施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:大和ライフネクスト
[スレ作成日時]2010-11-22 01:23:53
グランファースト千里桃山台【契約者専用】
225:
契約済みさん
[2011-04-15 22:02:39]
|
||
227:
契約済みさん
[2011-04-16 20:33:14]
ケイオプティコムとフレッツも使えるみたいですが、J-COMにする人が多いのではないでしょうか。
160Mプランが1500円ほどらしいですしプロバイダ不要でとにかく一番安いですよね。 後からプロバイダとセットで、となるとフレッツになるんでしょうか。 新規プロバイダ契約の特典がつくのならそっちの方がいいかもしれませんね。 |
||
229:
契約済みさん
[2011-04-17 22:49:01]
にれのき公園でバーベキューはだめですよ。近所は建設反対の方ばかりということを認識してください。
敷地内でもバーベキューなど・・・節度ある行動を |
||
230:
匿名
[2011-04-18 00:59:41]
近所の公園ではもちろんできないでしょう。どこでも大抵一緒です
ただここは敷地内にできる施設があるのですからそれでいいのではないでしょうか。 わざわざ車出さずに家族・近所で楽しめる空間があるのはうれしいことです |
||
231:
契約済みさん
[2011-04-20 22:22:41]
誰も、にれのき公園でバーベキューをするなって言ってないのですが、
変なコメントですね。。。 ちなみにバーベキューをするのでしたら、服部緑地でできますよ。 有料のスペースと無料のスペースもあります。 マンション内は、煙や臭いの流れがどうなるのか?ちょっと心配ですが、 うまく運営できたらいいですね。 みんなで気持ちの良い施設にしたいもんです。 |
||
232:
契約済みさん
[2011-04-21 20:57:52]
そろそろローンを考えなくっちゃ。。。
GWもヒマなんで、モデルルームで勉強会があるそうなんで行ってきまーす。 固定がいいのか変動がいいのか? 景気も怪しいけど。。。どんなもんでしょう。 フローリングもUVコーティングにしたいし、家具もそろえたい! となるとローン額も増えてしまう。 金利が安いから。。。って借りすぎるのもねー 契約済みだけど、プリザーブフラワー体験会も申し込んでしましました。 特に、問題ないみたいですね。 (クリエテ阪急の広告みたいな感じですね。) |
||
233:
匿名さん
[2011-04-24 22:44:03]
今日マンションの建設が地震による資材確保困難のため予定通りいかないとの連絡が来ましたね。
やっぱ来たかって感じですね。どこのマンションも資材確保が困難なようですからね。 でも竣工からここは入居まで日にちを取っているのでなんとかしてほしいですね。 お願いします。 |
||
234:
契約済みさん
[2011-04-27 21:18:01]
うちも連絡の手紙が届きましたが、1昨日、その説明の電話が入りましたよ。
大きな部品じゃなくて、小さい部品ということで、代替がきく? 詳細は分からないようなんで、GWのイベント時にでも聞いてこようと思ってます。 もともと、2ケ月ほど余裕を持ってるっていってたから、どうなんでしょ? 震災で住む家もなくて困ってる人もいるんで、微妙な気持ち。。。 |
||
235:
契約済みさん
[2011-04-29 23:37:24]
金利セミナー行ってきました。
期待していた内容じゃなかったけど、要は、今は変動金利がお得ってことですかー。。。 確かに、まだまだ景気が回復するって感じじゃないですよね。 そろそろ本気でローンのことも考えないといけないけど、契約者の優遇金利がある住友信託のー1.7%で0.785%ってのはいいですね。 ただ、保証金がかかるのが、残念。 東京スター銀行も普通預金に預けるだけで繰上げ返済と同じってのも魅力。。。 ここは保証金も無いけど、金利は高そう。。。 そろそろローンも真面目に考える時期になりました。 みなさんは、どこの銀行で借りるんでしょうか。 マンションの売れ行きは、素人目にはまずまず? まだ、第一期が2、3軒残っているみたいだけど。。。 完売は、まだ先かな? |
||
236:
契約済みさん
[2011-04-30 08:04:09]
そうですね。そろそろローンのこと考えないといけない時期ですね。最近ずっとMRにも行ってないですが、売れ行きも好調そうでよかったです。検討版に写真がアップされてましたが、建物もかなりできてきてるんですね
。 |
||
|
||
237:
契約済みさん
[2011-04-30 15:48:07]
東京スター銀行に行ってきました。
預金しているだけで繰り上げと同じ効果。ってことに惹かれたんですが、優遇金利は、半年だけ1.5%、あとは1%だそうです。(この優遇っていうのも、特別審査に通った人だけとか。) 2500万円のローンを20年ほどで返済するシュミレーションでは、住友の方が200万円ぐらい 安くて済みそうです。 保証金を払わないといけないけど、やはり、住友信託が安い? なんで、こんなに安い? って逆に、怪しんでしまいますが、これも大規模住宅の特権? 固定金利なら、まだ、他に選択はありそうですけど、変動だと住友になるのかなぁ。 |
||
238:
契約済みさん
[2011-04-30 22:54:13]
> 233さん
そうですよね。 私もローンのことまだ全然で、ちゃんと勉強しなきゃって思ってます。(汗) ちなみに、うちはUVコーティングをやることだけは決まってます。(笑) 実家が去年リフォームした際にUVコーティングしていて、今回散々勧められたんです。 親が使ったエコプロコートさんを使うことも決まってます。(笑) > 235さん 0.785ですか?? それは安いですね♪ 変動の方がリスクが高いらしいとは何となく理解してますが、 不謹慎かもしれませんが、この震災の影響で金利は当面あがらなそうなので、 超低金利の隙に、少しでも多く返しちゃった方がいいように思ってます。 ちゃんと勉強します。(汗) |
||
239:
契約済みさん
[2011-05-01 23:25:11]
235です。
金利間違ってました。すいません。0.775でした。 店頭表示金利から-1.7%だそうです。しかも、全期間。 この超低金利がいつまでも続くとは限りませんが、逆に景気が良くなって 金利があがっても、その時は給料も上がる?。。。なんて、楽観すぎるかも知れませんが、 とりあえずここで借りようかと思います。 金利のシュミレーションをすると、結構、たくさん借りれそうですが、いつ金利が 上がるかは分からないんで、くれぐれも無理はしない方が良さそうです。 238さん うちも、UVコートを考えてます。 マンション全体で、一括して値引き交渉ってのはできないもんでしょうか。。。 安いのはいろいろあるみたいですけど、やっぱり耐久性と性能を考えると UVコーティングにしたいもんです。 いろいろネットで評判もあるみたいなんで、これからいろいろ勉強してみます。 |
||
240:
契約済みさん
[2011-05-02 15:12:42]
ようやく契約者だけの掲示板に近づいてきました?
無用の混乱を避けるために、妨害者が喜ぶようなコメントは気をつけましょうね。 私はマンションから徒歩圏内からの引越しなんで、ちょくちょく現場を見に行ったり ショールームにも何かの機会につけて顔を出してます。 必要な情報があったら聞いてくださいね。 ちなみに1、2号棟は、予定通りに9月ごろに引渡しとか。 そのころには、敷地内を散歩できそうなんで楽しみにしています。 やっと花粉もおさまってきて、散歩には良い季節です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
引越しの際に新しいPCを買おうと思うのですが、プロバイダ契約とセットですると
2~5万円も引いてくれるんで、魅力的。。。
何社か選べるようですけど、どこがいいんでしょうか?
お奨めがあったら教えてください。