part2です。
湾岸スレッドは荒れすぎてて有意義な話が出来ない状況となりました。
この地域のマンション購入を検討されている方の情報交換の場にしましょう。
part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88669/
対象マンションは以下となるでしょうか。
他の地域についての言及は荒れる元となりますのでお控えください。
新築
ブリリアマーレ有明(略称:BMA)
ブリリアスカイタワー有明(略称:BAS)
シティタワー有明(略称:CTA)
中古
オリゾンマーレ(略称:HM)
ガレリアグランデ(略称:GG)
FAQ
スーパーはありますか?
東雲のイオン/台場にあります。BASの1階にスーパーが出来る予定です。早ければ今年度中開業。
小中学校はありますか?
現在、有明地区には小中学校はありません。GGの前に建築中です。
[スレ作成日時]2010-11-20 17:51:06
有明のマンション事情 part2
754:
野良えもん
[2011-11-10 12:55:24]
|
755:
匿名さん
[2011-11-10 15:18:38]
>>754 by 野良えもんさん
まだまだ基本項目が多いけど、とりまとめて頂いて感謝いたします。 景気や日本の将来(笑)に不安はあるけど、この小さな掲示板のスレだけでも前向きに有意義に行動したいものです。 |
756:
匿名
[2011-11-10 20:52:53]
下向きなにほんで、有明だけでもデメリットより、メリット増やしたいな
|
757:
匿名さん
[2011-11-11 11:51:40]
素晴らしい比較表をありがとうございます。
スカイタワーに在住しておりまして、分かる範囲で情報提供をしたいと思います。 駐車場の契約率は、確かに50%を下回っているそうです。 現在は、来客用の駐車場が不足していて、休日は近隣の駐車場を利用せざるを得ない状態なので、有料で来客用駐車スペースに回すことが可決されました。 近隣住民への開放はセキュリティ上難しいようです。 駐車場に洗車スペースがあります。 物件デメリットの一つになると思いますが、エスカレーターが無いです。最初はシンプルで良いと思ってましたが、暮らしてみると不便です。 郵便コーナーに立ち寄る際は、荷物が多いときなどエレベーターで2階に上がってます。 尚、エレベーターは全13台、内2台はペットOKの非常用EV。 BMAでは見かけないように思えますが、(勘違いならスミマセン)スカイタワーにはエントランスに車寄せがあります。 |
758:
野良えもん
[2011-11-11 13:59:07]
>>757
スカイタワー在住さんありがとうございます。 老婆心ながら申し上げれば駐車場は少し値下げしても埋める事を最優先に考えたほうがいいと思います。 洗車スペースは考えていませんでした。備え付けの無いがないタワマンがあれば、 共有施設の比較項をひとつ増やせますね。 EV項は、ちょっと追加するか考慮中です。というのも、戸数や形状が違えば必要なEV数も違うからです。 数が多すぎたまたは少なすぎた大外れなマンションは無いはずです。あったらデメリット項に追加します。 比較表を更新しました。 ・共有施設に車寄せを追加 ・BASデメリットにエスカレーター無しを追加 今後、この比較表の更新が少なくなってくれば、暇を見つけて 有明をマクロでみた交通手段と生活利便施設一覧表、 あとマクロでみる東湾岸マンション群のまとめでもしようかなーっと思ってます。 有明と比較対象になる地域は 台場・豊洲・東雲・晴海くらいでしょうか。勝どき・辰巳も入りますか。 汐留や港南は比較対象にならないでしょうから、東湾岸ということで。 考えてみると、町名(台場と晴海と勝どきは区が違いますが。)が違うだけでだいぶ性格が変わります。 私は、これらの地域すべて比較した上で価格/交通/雰囲気で有明を選んだのですが、これから有明に 住むことを考慮される方は近隣地域と比較してから検討したほうが良いと思っているからです。 周りと比較することで、有明の優位性(まぁ劣位性も)目立ちます。 引き続き、みなさんからの情報や訂正をお待ちしています。特に ・ガレリアグランデとオリゾンマーレのスラブ厚/グラスウールの有無 ・追加すべき項目と情報 ・訂正項目 を募集します! |
759:
匿名さん
[2011-11-11 14:38:58]
>・BASデメリットにエスカレーター無しを追加
エスカレータか... 有明でエスカレータあるのはガレリアだけですよね。(BMAもあるのでしょうか、記憶ありませんが) 分譲マンションでエスカレータというのは「稀」な部類では?? BASの2階は日常使う共用部であり、1Fや外との出入りが多いのはわかりますが、デメリットになるレベルなのかなぁと感じます。 むしろ、ガレの長~いエスカレータを毎日の出入りに使わねばならないほうがデメリットかと。 ※ガレリアは当然ですがEVが1Fにも行き来しますのでエスカレータはあまり使われていない気が。 |
760:
匿名さん
[2011-11-11 14:55:02]
>有明をマクロでみた交通手段と生活利便施設一覧表、
>あとマクロでみる東湾岸マンション群のまとめでもしようかなーっと思ってます。 >有明と比較対象になる地域は >台場・豊洲・東雲・晴海くらいでしょうか。勝どき・辰巳も入りますか。 >汐留や港南は比較対象にならないでしょうから、東湾岸ということで。 素晴らしい。宜しくお願いします。楽しみにしています。 |
761:
野良えもん
[2011-11-11 14:59:17]
>>759さん
言葉が足りなかったかもしれません。 メールボックス・宅配ボックスは日常使う場所であり、できればマンション玄関入ってから 階段を上らずにアクセスできる場所が好ましいです。 BMAはこれらが2Fにありますが、エスカレーターがあるので 郵便物を取りにいきたいときはエスカレーターで2Fへ そうでないときはそのまま1FからEVへ と動線のすみわけができています。 BASでは郵便物を取りにいきたいときは階段か、もしくはEVで一度2Fに降りなければならず、 (ということは、EVも相対的に混雑します。)動線的に不便だよと757さんはおっしゃっているんですね。 BASのメールボックスが1Fにあればこういった不便さはなかったと思うんですが。 リーマン前の最初の計画段階では、エスカレーターがあったんだろうなと思う配置なわけです。 |
762:
匿名さん
[2011-11-11 16:00:45]
>野良えもん
CTAの3Fに集会所(会議室)があります。 |
763:
匿名
[2011-11-11 18:44:27]
オリゾンの資料ではグラスウールの記述はありませんが、吸音材が置いてあるようです。
戸境壁にも吸音剤。乾式壁なんですかね。 |
|
765:
匿名
[2011-11-11 20:13:59]
田舎者って何故ナンバープレートにこだわるをだろうね。
|
766:
野良えもん
[2011-11-11 22:22:50]
>>762
比較表を更新しました。 ・オリゾンマーレ 吸音材有 ・CTA共有施設追加 さて、、本日東湾岸タワーマンション一覧を作ってみました。 勝どき・晴海あたりを作成してて途中で力尽きました。。。。 (これ以上やったら売りモンにならないかな??) 共同編集ONにしたのでどなたか手伝っていただけませんか? http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid= 202593009838959086087.0004b16f7734a96ceafe9 価格帯の色は坪単価で ~301 青 300~251 赤 250~201 黄緑 200~150 水色 竣工前マンション:吹き出し黒点付 竣工後マンション:吹き出し黒点無 中古マンション:押しピン 売り出し前(物件名確定):家マーク 計画段階(未着工or物件名未確定):旗マーク となっています。 基本条項は 住まいサ~フィンさん https://www.sumai-surfin.com/index.php マンション図鑑さん http://mansion-pedia.jp/ アクセルホームさん http://www.axel-home.com/ あたりからの情報をマージしています。 |
767:
野良えもん
[2011-11-11 22:24:56]
|
768:
匿名さん
[2011-11-12 22:03:57]
CTAが3・11時に無傷だったこともメリットに追加していいのではないでしょうか。
|
769:
野良えもん
[2011-11-13 00:08:45]
|
770:
匿名さん
[2011-11-13 00:55:05]
床材が木材かビニールかも入れてみては?
|
771:
匿名さん
[2011-11-13 01:06:52]
>床材が木材かビニールかも入れてみては?
前述されてますけど、後日交換可能な仕様まで記載すると、中古検討時に誤解をまねかねませんよね。 フローリングじゃないオプションも多々ありますし。 |
772:
匿名さん
[2011-11-13 09:11:37]
検討時に東京建物の人に確認しましたが、スカイタワーはタンクレストイレに交換できないですよね。他のマンションでも現状タンクレスとなっていない所は、交換できない可能性もあるのではないでしょうか?
|
774:
匿名
[2011-11-13 15:37:56]
出来るよ。
|
775:
野良えもん
[2011-11-13 20:30:05]
これから10日ほど旅に出るので、比較表の更新はおざなりになります。申し訳ありません。
>>770、772 中古住宅を検討する際、それなりに年数がたっていたらそれなりのリフォームは前提です。 となると、床材やトイレ形状はあまり意味がありません。細かい仕様はいろいろ違うので、 入居する際に変えられないものを列挙したほうがよいと判断しています。 (結局、比較表は現住民のためではなく、これから有明を検討される方向けなのです。) IH/ガスコンロの記載も迷ったのですが、一応入れてみました。 |
・スラブ厚は一般的なベースグレードの厚さと記載
・CTA物件デメリット記載を変更