契約後、建築中のマンションが近隣住民より工事の一部中止・変更を求める
裁判を起こされました。
入居前に判決が出ないまま売買契約を履行してしまった場合
入居後に想定される入居者の不利益についてご教授いただきたく思います。
例えば、原告が敗訴した場合に、次に控訴・上告をする訴訟先が入居者
または管理組合なることも想定されるのでしょうか?
また、入居後に工事の変更命令等が出た場合、退去命令が出るなどして
最悪2重ローンという結果もあり得るのでしょうか?
[スレ作成日時]2010-11-20 15:16:47
契約後、建築中のマンションが訴訟を受けた場合
1:
匿名さん
[2010-11-21 09:32:46]
|
2:
匿名
[2010-11-21 10:24:38]
退去命令が出たら二重ローンにはならないでしょう。
住宅ローンの条件である居住する住宅とは見なされず、銀行から一括返済を求められる。 別に住む所を購入しようと思っても、既にあるローンがひっかかり、審査で落とされる。 |
3:
匿名さん
[2010-11-21 10:33:59]
「工事の一部中止・変更を求める」ということは入居後に判決が出ても意味がないのでは?
もし訴えが妥当だと判断されれば、裁判所から工事中断の命令が出るのではないでしょうか? 素人考えですけど。。。 |
4:
匿名さん
[2010-11-21 13:10:33]
たとえ退去命令が出たとしてもデベが倒産していなければ金銭的なものはデベが補償すると思う。
だが、デベが倒産してしまったらそれも期待できない。 デベが補償してくれない状態だと、ローンは残って住むところは無くなるという人生がけっぷち状態になります。 この状態だけはぜったい避けるべき。 デベが無名のところなら契約しないのが賢いね。契約するにしても手付金は最小限。また重要説明で怪しい文言が無いかに気をつけること。 契約して普通に手付を入れた後だとしても、解約したいならしたほうがいい。 勝手に隣の住民が訴訟してるだけで判決が出る前の時点で手付が返ってくるかはわからないけど。 デベが財閥系などの大手でつぶれる心配が無いのであれば、金銭的な補償はデベがするから、そのマンションが気に入っていれば買うのも良いかと思う。 |
5:
匿名さん
[2010-11-21 22:39:20]
何も影響がないということはないです。大小の違いはあるでしょうが。
あまり安易に考えずに、最悪ローンが残って住居がなくなるくらいの覚悟をした上で購入された方が良いと思います。 何も起こらなければ、それにこしたことはありません。 しかし、万が一悪い方向へ向かった時は、事前にそれなりの覚悟と準備をしている人と、そうでない人とでは、その後の人生の歩み方も変わると思います。 デベが訴訟費用等は負担するでしょうし、デベに大きな非があれば賠償請求も可能かもしれません。 しかし、いくら賠償が可能になっても、ローン分までの額はまず不可能だと思っておきましょう。 |
6:
匿名
[2010-11-22 09:41:02]
「絶対買ってはいけない不動産」系統の本や雑誌でも、建設反対運動が起こっているマンションは買ってはいけないと書いてありますし、専門家もよく言うことなので、無理して買う程ではないのかなと、個人的には思います。
訴訟費用などはデベ負担が大半のように思いますが、私は何よりせっかくの新居なのに、ご近所とピリピリした関係でずっと暮らすことになるのは、費用負担では試算できない大きな精神的負担だと思います。 |
7:
匿名さん
[2013-09-05 15:42:02]
大手小町 発言小町 マンション建設の反対運動について
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2005/0502/039114.htm?p=0&o=0 |
8:
匿名さん
[2013-09-05 23:26:55]
デベVS近隣反対住民で裁判になった物件で、入居後に入居者VS近隣反対住民で裁判になった実例はあるよ。
|
とりあえず、手付け倍返しで解約請求すればいいんじゃないの?