360度、緑に囲まれた生活は魅力的ですね。
グリーンコート レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都小平市喜平町2-1081-2(地番)
交通:
西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩11分
中央線 「国分寺」駅 バス10分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.05平米~90.08平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.feel360.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2010-11-20 09:58:54
グリーンコート レジデンスってどうですか?
741:
匿名
[2011-06-19 10:18:52]
|
||
742:
匿名
[2011-06-19 10:25:03]
中断でなく、着工なので、大丈夫です。駐車場から先に着工。
|
||
743:
匿名
[2011-06-19 10:58:57]
Googleの地図機能で4、5年前の現地の様子を見れますので確認して下さい。
日本綜合地所の名前で着工しているのがわかります。 必ずパソコンで見て下さい。 |
||
744:
匿名さん
[2011-06-19 11:37:16]
現場解体作業でしょ。
「何年も放置されたコンクリートや鉄筋」の状態にまだなっていないでしょう。 工事は、駐車場から着工してますし、本体基礎はその後でしょう。 |
||
745:
匿名さん
[2011-06-19 12:09:34]
基礎部分に着工したのが昨年の12月ですよ。
建物部分の着工は今年の3月です。 |
||
746:
匿名さん
[2011-06-19 12:25:51]
「何年も放置されたコンクリートや鉄筋」の件は問題なさそうですね。
ありがとう。 |
||
747:
匿名
[2011-06-19 15:41:11]
販売の5戸は完売したのでしょうか?
|
||
748:
匿名さん
[2011-06-19 21:09:13]
入居開始までに完売するかなあ。
|
||
749:
匿名さん
[2011-06-19 21:22:22]
管理費に関しては8割入居があればこれだけの世帯数だから大丈夫でしょ。甘い?
|
||
750:
匿名さん
[2011-06-19 21:23:02]
後何戸あまってるのでしょう。
|
||
|
||
751:
匿名
[2011-06-19 22:37:23]
工事の進捗がやたらと早いのは、工事中断があったからでは?
基本的に施工会社は売主が経営破綻した時点で工事をストップします。 |
||
752:
匿名
[2011-06-19 23:02:55]
完売するっしょ。
八割は。 |
||
753:
匿名
[2011-06-19 23:16:46]
ちゃんと作ってくれてるから問題無しでしょ。
出来上がりが楽しみですね! |
||
754:
匿名
[2011-06-19 23:25:33]
仮に工事中断だったとしても、しっかり作れば問題なし(^^)v。
|
||
755:
匿名
[2011-06-19 23:28:17]
問題無し^ー^)人(^ー^
|
||
756:
匿名
[2011-06-19 23:52:47]
ちゃんと 作る?問題ない?どうゆう根拠?まー出来上がりは楽しみなのは分かるが
|
||
757:
匿名
[2011-06-20 07:30:49]
740 セメントに関しては現地に出入りするミキサー車から生コン屋を把握し、住友大阪かどうかを確認すべし
|
||
758:
匿名さん
[2011-06-20 08:32:45]
住友大阪でも岐阜・赤穂・高知工場のセメントは、関東地方及び東北地方からの汚泥の受け入れをしていないので、むしろ安全度は高いですよ。
|
||
759:
匿名さん
[2011-06-20 08:44:36]
昨年の12月から工事を始めていることを考えれば、工事はごく一般的な進捗状況です。特に早いというものではありません。
|
||
760:
匿名さん
[2011-06-20 09:44:44]
758さん どういうことですか??
栃木工場のセメントは使用していないとの情報があったのでしょうか? 営業にお聞きになったの? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
問題無し。