伊藤忠都市開発株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グリーンコート レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 喜平町
  6. グリーンコート レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-07-04 18:52:43
 

360度、緑に囲まれた生活は魅力的ですね。
グリーンコート レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都小平市喜平町2-1081-2(地番)
交通:
西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩11分
中央線 「国分寺」駅 バス10分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.05平米~90.08平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
販売代理:伊藤忠ハウジング

物件URL:http://www.feel360.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2010-11-20 09:58:54

現在の物件
グリーンコート レジデンス
グリーンコート
 
所在地:東京都小平市喜平町2丁目1081番2(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 国分寺駅 バス8分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
総戸数: 328戸

グリーンコート レジデンスってどうですか?

631: 匿名さん 
[2011-06-04 22:23:44]
測定しても通常値がどれ位か判っていないと意味が無いんじゃないですかね。
632: 匿名 
[2011-06-04 22:31:09]
↑一人芝居(´ψψ`)プププッ
633: 匿名さん 
[2011-06-05 07:30:57]
>>632 気にしてないのはあなただけ。

私もきちんと測定するのに一票です。
台湾コバルトマンションみたいな悲惨なことはゴメンです。
634: 物件比較中さん 
[2011-06-05 08:31:27]
仮に高数値が出たら、隠れた瑕疵責任で、全額返金されますでしょうか?
635: いつか買いたいさん 
[2011-06-05 09:11:53]
↑国が基準を明確にしない限り売り主で判断できる範囲を超えていると思いますが、皆さんはいかがお考えでしょうか?
636: 匿名 
[2011-06-05 09:18:47]
つか、なんで、ここのスレだけ放射能話、こんなに盛り上がってんの?
なんで!?なんで!!?なんでぇ???


637: 匿名さん 
[2011-06-05 09:32:30]
395の放射能の書き込みがここだけにしかされなかったのは内部告発か?怪しい
638: 匿名 
[2011-06-05 09:37:50]
↑やりえんな。

つか、放射能あったら、職人放棄するっしょ。命かけてまで、人の為に、マンション建てないっしょ。
639: 匿名さん 
[2011-06-05 10:04:08]
638さん それは違いますよ。
マンションには、数十年住み続けるわけですから。
放射能の影響を受けますよ。セシウムの半減期は、30年ですよ。
640: 契約済み 
[2011-06-05 10:04:17]
だね。
もし、自分が職人だったら、ちょっと敬遠するかも。わざわざ、放射能浴びてまで仕事しないでしょ。
641: 匿名さん 
[2011-06-05 10:07:38]
395の放射能の書き込みがあったから、それまで知らなかった人も調べ始めたのでしょう。

内部告発?だったら、放射能汚染セメントが使われているということなのでしょうか?
642: 物件比較中さん 
[2011-06-05 10:35:16]
使われてないよ。使われてたら、さすがの職人も仕事放棄するでしょう。放射能浴びてまで職人魂を発揮するのであれば別ですが・・・
643: 匿名さん 
[2011-06-05 11:20:48]
住友大阪も放射能に気づいて出荷停止をしたのは4月末ですよ。
職人さんもそのことを知っても後の祭りという感じだったのでは?
644: 物件比較中さん 
[2011-06-05 11:45:51]
そこまで気にしていただいている事から、当件は、あなたが一番適任と思いますので、その後の調査作業、一任いたします。
調査報告を皆期待していますので、よろしく願いいたします。
645: 契約済みさん 
[2011-06-05 13:01:49]
644さん

同感です。
ただの冷やかしコメントでなければやって頂けるとありがたいですよね。
頼りにしたいです。
646: 匿名さん 
[2011-06-05 14:51:56]
643さん、酷い書かれようですが、全身受け身で人任せな644や645には
情報は知らせる必要ないですよ。元々ここで処理済みスラグが使われて
いる事が判明したから、デベに確認依頼して、書面出すのを拒否されて
いるところですよね? でも、こんな低い住民クオリティが垣間見えてる
わけで、こんなところやめておきましょうよ。安かろう悪かろうですよ。
全てが。

647: 匿名 
[2011-06-05 15:35:55]
通りすがりの者です。
専用スレでも立てて、情報共有願います。同じ長谷〇物件、伊〇忠物件、その他すべて。
どれをとっても可能性は否定できません。
ここで一生懸命騒いでも、届きませんよ。その思い。

649: 匿名 
[2011-06-05 21:55:03]
だったら他はどうなのよ?
651: 匿名 
[2011-06-05 23:12:21]
長谷工の施工で、売主が日本綜合地所の物件だと過去にも違法コンクリート問題があったので、皆さん心配されているのでしょう。
契約してから公表さて、結局解約になっても他の人気物件は完売しているだろうし、難しいですね。
やはり安い物件にはそれなりのリスクが伴うのでしょうか?
653: 匿名さん 
[2011-06-05 23:19:12]
私は営業に確認して、自分なりに納得のいく回答をもらったので安心してますよ。
655: 匿名 
[2011-06-05 23:26:02]
ま、問題視している風に見せかけて、コンクリート問題を話題にここを叩きたいだけでしょう。
ル〇のスレを見ればわかりますよ。(わかってしまうんです。よ。色々。)


しかし、契約進んでいますね~。工事も進んでます!

656: 匿名さん 
[2011-06-05 23:46:02]
同じ時期に入居になるルネと比べて、こちらはかなり工事が進んでいますね。
やっとコンクリート騒ぎも落ち着きそうですね。ここだけなぜか盛り上がっていたので。

そういえば、近くの産廃処理場?の話はどうなったんでしたっけ?確かにそれらしき施設があるのですが。
657: 匿名さん 
[2011-06-06 02:24:13]
コンクリートこわーい。
営業に聞いてもきちんと返答出来ないし、何かあるとしか思えない。
みなさんどうなんでしょうか?
私の営業がはずれ??
658: 契約済み 
[2011-06-06 07:46:56]
ゴミって、収集時間が決まっているだけで、出すのは24時間いつでもOKでしたっけ?
659: 匿名さん 
[2011-06-06 07:54:58]
657さん

我が家も納得のいく回答はもらっていません。
営業によって話す内容が違うのか??


653さん

どういう回答をもらったのか教えていただけませんか?
うちは何度も電話しているが、分からないとのことだったが・・・・。
660: 匿名さん 
[2011-06-06 07:57:17]
650さん

営業に確認しても返事もらえないんだよ。
661: 匿名さん 
[2011-06-06 10:39:47]
ルネは、オプション会の時にセメントについての説明を行ったとのことだが、

ここでは、やらないのか?

口コミを読むと、営業によって対応が違うようだが・・・。

662: 匿名 
[2011-06-06 14:46:21]
へ?やった?聞いてないよコンクリートの話。確かな情報?
665: 匿名 
[2011-06-06 20:32:12]
五日市街道ちょっと行ったところに、ステーキガストありますよ〜!
672: 匿名さん 
[2011-06-07 06:13:53]
ここはマンションの維持管理をちゃんとやっていけるのだろうか?
長期修繕なども計画は管理会社が立てるが、最終的に決めて実行するのは住民だよ。
ここに書き込みをしているのは一部の住民であるとおもうが。
中にはしっかりとしたことを書き込んでいる人もいたので、その人達に期待ということかな?
674: とっても経験者 
[2011-06-07 15:11:13]
マンション維持管理大丈夫だよ。この程度の施設なら問題ないっしょ。
675: 匿名さん 
[2011-06-07 22:34:41]
ここの建て方見てると、新築なのに築10年くらいに見える・・・
676: 匿名さん 
[2011-06-07 22:41:34]
どんな建物でも好き嫌いはでますよね。
シンプルと言えばシンプルで良いのではないでしょうか。

先日周辺を車で回りましたがのどかで良かったです。
最寄り駅の一橋学園の雰囲気も私は好きです。
677: 匿名さん 
[2011-06-07 23:09:58]
前の歩道がもう少し広いといいよね~。
体操教室もあるし、子供も多かろうと思うのだが・・
小平市よ、検討しておくれ!
678: 匿名 
[2011-06-08 22:17:08]
679: 匿名さん 
[2011-06-08 23:03:58]
オリジナルの集計法って何かね?
アクセス数?資料請求数?謎
680: 匿名さん 
[2011-06-08 23:08:13]
↑何を元にどういう集計をしているのかよく分からないですね。何が人気という意味でしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる