360度、緑に囲まれた生活は魅力的ですね。
グリーンコート レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都小平市喜平町2-1081-2(地番)
交通:
西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩11分
中央線 「国分寺」駅 バス10分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.05平米~90.08平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.feel360.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2010-11-20 09:58:54
グリーンコート レジデンスってどうですか?
521:
匿名
[2011-05-28 19:03:18]
|
||
522:
契約済みさん
[2011-05-28 19:45:23]
521さん
自分は本日10:00からの契約でした。 8時に家を出ましたので、518さんの書き込みは契約を終えて、家に帰ってから15:00前に見たという状況です。 たから、営業の方にはとにかく安心できる回答を月曜日にはお願いしたいと要望しました。 |
||
523:
匿名さん
[2011-05-28 20:06:13]
|
||
524:
匿名さん
[2011-05-28 20:29:18]
>>523さん 有り難うございます!一見詳細な情報と見せつつ、とんでもない
誤報でしたね。溶融スラグ40〜45%も混合しているとは。 |
||
525:
匿名さん
[2011-05-28 20:29:51]
503は営業でしょう。
ここで嘘を書いてそれを信じて契約してあとから放射能が検出されてもデベは契約解除に応じる必要はありません。 |
||
526:
匿名さん
[2011-05-28 20:33:05]
503は「カラスは白い」と思わせたようなものですね。
|
||
527:
匿名さん
[2011-05-28 20:35:51]
ここの営業が一筆を拒否したのもうなづけます。
|
||
528:
匿名さん
[2011-05-28 20:39:53]
酷すぎる・・・
|
||
529:
いつか買いたいさん
[2011-05-28 20:49:23]
放射能コンクリを肯定するつもりはないが、なぜここだけこれほどたたかれるんだ?
他のマンションだって条件はかわらないじゃん。。。 あっ、つられた( ̄。 ̄;) |
||
530:
物件比較中さん
[2011-05-28 20:50:12]
自作自演してまてんか?発信がO・N・J
|
||
|
||
531:
いつか買いたいさん
[2011-05-28 20:55:01]
やはりネット上の情報をうのみにするのは危険ということですね。
これだけ金額が大きな買い物をネット上の情報で判断するのはリスキーですね。 |
||
532:
匿名さん
[2011-05-28 21:12:15]
>>530 自演?してない、してない〜。
本当に503の書き込みがいい感じにディティール入ってたので、真剣に安心 していいんだとガッツリ信じてました。それが・・・鵜呑みにしちゃいけな いなと改めて思いました。ていうか、悪質ですよ。営業さんとは信じたくない ですが。 |
||
533:
物件比較中さん
[2011-05-28 21:44:19]
がっくりきてしまいました。もっとも他のマンションも変わらないですが、ここはそこまで調べてくれて安心かな?と思っていたのですが・・・まあこれで条件がフラットになったということでもう1度他と比べて検討ですね。
|
||
534:
物件比較中さん
[2011-05-28 21:58:48]
523さん 情報有難うございます。
ただ新日鉄のHPを見ましたが、どのあたりに、 高炉B種に溶融スラグが使われていると書いてあるのかよく分かりません。 教えてください。 |
||
535:
購入検討中さん
[2011-05-28 22:01:21]
不安になりました。
他のマンションの営業さんは、汚泥セメントの説明をしてくれましたか? 情報お持ちの方は、お願いします。 |
||
536:
申込予定さん
[2011-05-28 22:06:25]
伊藤忠からの正式なコメントが出るというのは、
何だったの?? やっぱり放射能検査をするべきだと思うけど・・・。 |
||
537:
購入検討中さん
[2011-05-28 23:31:12]
|
||
538:
検討中
[2011-05-28 23:45:07]
YES!その通り。
まぁ、大丈夫ですよ。 グリーンコート、 今のところ盛況みたいですね。 ちょい出遅れましたが、 2期に購入を検討してます。 |
||
539:
契約済み
[2011-05-28 23:53:34]
皆さん、ローンはどうされますか?
私は、今悩みに悩み中です。 |
||
540:
契約済みさん
[2011-05-28 23:58:51]
私は変動の住宅ローンにします。フラット35Sも考えたのですが、ここ最近金利が上がっているのと、変動でも
フラット35Sの金利を超えることはないかな、という読みです。 ちなみに我が家は、保証料がかからず、団信も費用のかからない新生銀行のもので申し込もうと思っています。 完成は来年3月なので、まだ早すぎるので・・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
こんにちは。私も明日契約なのですが今週末が契約の日かと思うのですが、もろもろの件ふまえ、契約書はどうされましたか?