360度、緑に囲まれた生活は魅力的ですね。
グリーンコート レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都小平市喜平町2-1081-2(地番)
交通:
西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩11分
中央線 「国分寺」駅 バス10分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.05平米~90.08平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.feel360.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2010-11-20 09:58:54
グリーンコート レジデンスってどうですか?
41:
匿名さん
[2011-01-31 16:00:37]
|
||
42:
匿名さん
[2011-01-31 18:52:23]
そうなんです・・・。
夜が人通りもなく、少し暗くて、なんとなく怖いんですよね。 クレストグランディオは、 開けた線路沿いを駅・バス停から歩くので、 安心かな。 ちょっと気にするところですね。 前、近所に住んでいて、夜歩くのがこわかったので・・・。 昼間はそんなことないんですけどね。 |
||
43:
匿名
[2011-01-31 22:38:50]
こちらの構造がまだ公開されていないので比較できない部分があります。あちらはスラブ厚がNGでした。
|
||
44:
近所をよく知る人
[2011-02-05 16:10:28]
私は警察学校のごく近くに住んでいましたが、音は全然気になりませんでしたね。
確かに「オー!!!」とか、走るときのかけ声とか聞こえますけどね。 自衛隊の方は知りませんが、警察学校の訓練は一年を通じてありますが、訓練期間だけですから、365日ってわけじゃないです。赤ちゃんも2人育てましたが、音でホギャーと泣き出したり、起きてしまったりなんてこともありませんでしたが。。。 電車までのアクセスはやっぱりバスですね。朝どうしても電車に間に合わないときは、警察学校の前に大抵タクシーが溜まっているので、便利で~す♪ あと、小平団地の南側に綺麗な産婦人科がありますよね。私のお勧めは鷹の台の「中野産婦人科」ですが。車で15分くらい?費用が安い割に、院長先生は順天堂に勤務していらしたし。先代はその筋では有名な先生でしたし。 あと、近くにぶどう園があります!季節は8月中旬からです。スーパーよりは高いけど、美味しいです。ちまたに出回っていない品種もあっていいですよ~。 長文ごめんなさい。懐かしくって。 |
||
45:
匿名さん
[2011-02-09 16:07:02]
音はなれればどうってことないですよ。
慣れない人には悲惨ですけども。 |
||
46:
匿名さん
[2011-02-10 00:18:39]
車に乗っていて、偶然モデルルームを見つけました。
現地からちょっと離れたところにできるんですね。 |
||
47:
匿名さん
[2011-02-10 11:23:34]
それにしてもなんで東側は東向き1棟にしないでわざわざ南東向き3棟にしたのか。
大規模を謳っているならあまり小さい棟に分割しない方がいいのに。それともすべての棟が部外者が入れない廊下でつながっているのか? |
||
48:
匿名さん
[2011-02-10 11:26:59]
もしすべての棟が部外者が入れない廊下でつながっていないとするなら南東向きは個別の小規模マンション状態だから魅力は少ない。
その場合は、敷地内すべてをセキュリティゾーンにすべき。車もチェーンゲートで人が侵入しないように人感センサーと監視カメラ付きで。人の敷地内への出入りもロックつき出入り口にすべき。そうでないと売れ行きに影響するだろう。 |
||
49:
匿名
[2011-02-11 23:05:05]
事前案内会の案内来ませんね…と思ったらDMには2月中旬と書いてあったのにHPでは3月中旬開催予定になってる!
全般的にスケジュールがおしてるってことでしょうか…? 竣工や入居時期が遅れる可能性はありますか? |
||
50:
匿名さん
[2011-02-13 21:52:22]
国分寺駅北口でコックの格好をした女性がチラシ配っていたよ。普段見かけるのは居酒屋の呼び込みの人たちだからそれに比べたらマシだ。
この店は国分寺唯一のスペイン料理みたいだから気になるなあー イベリコ豚最高!! !Salud! Amor, dinero y LAPAZ http://www.finito-web.com/lapaz/ ![]() ![]() |
||
|
||
51:
周辺住民さん
[2011-02-14 01:46:22]
たしかに配ってた。
でも、そこの店員さんっぽいね ↑↑ |
||
52:
匿名さん
[2011-02-23 00:32:51]
通りすがりです。昔、小平の大学に通ってました。
懐かしいです。国分寺と武蔵境?で三井さんが大型のマンションを同時に出していますが、こちらのマンションは三井さんは手が届かないけど、国分寺エリアが好きで、大型のマンションに住みたいと考えている方には魅力的なマンションではないでしょうか? 間取りを見て、子どもがいて、広い家に住みたい方にはいいかなと感じました。 |
||
53:
匿名さん
[2011-03-01 15:42:01]
昔から小平に住んでいますが、自衛隊・警察学校の訓練の声は有名です。
市役所に苦情電話がいくことも多いと聞きました。 価格は魅力的ですよね。。。 |
||
54:
購入検討中さん
[2011-03-22 10:27:59]
価格が魅力的で、購入検討していますが、書き込みが少ないようで、「人気がないのかな…」と少し心配。
周辺は、土日に車で近所を通ることがあるのですが、とても静かな環境ですね。 ただ、皆さんがおっしゃっているように、平日の音の状況がわからない点が不安です。 朝の6時、7時から掛け声が聞こえてくるのか?等、夕方から夜にかけては、何時くらいまで聞こえるのか? ご存知の方がいらっしゃれば、お教えください。 また、伊藤忠都市開発さん、伊藤忠アーバンコミュニティさんの評判というのはいかがなのでしょうか? |
||
55:
購入検討中
[2011-03-29 17:01:30]
カキコミ少ないですね。
近所の警察学校などは基本教室で勉強する学校だとのことで音は気にならないと聞いたのですが、こちらのカキコミ見ると気になると書いてありますがどちらなのか気になります。 それから周辺に詳しい方がいらしたら教えていただきたいのですが... 小川のブリジストン工場のタイヤ臭が、小川周辺や風のある日は萩山くらいまで気になるのですが、一橋周辺は臭いを感じますか? 過去小川に出かけた時、日によりですが臭いがきつい日があり一橋はどうだろうか気になります。 |
||
56:
購入検討中さん
[2011-03-30 00:11:10]
no.55さん
以前、グリーンコートができる場所のななめ前のマンションに住んでました。 警察学校の声はほとんど聞こえませんでした。 と、いうか気づきませんでした。 どちらかというと、自衛隊のラッパの音(朝7時ごろかな?)は確かに聞こえてましたが長い時間ではないし、それほど気にならなかったですね。 あと、小川のブリジストンのゴム臭はたしかに嫌ですね。 確かに萩山あたりでは風の向きで臭いがしますが、一橋学園で臭いは全く感じません。 ご安心を。 |
||
57:
萩山住民
[2011-03-30 07:46:08]
あの臭いは地元では
「ぶり臭(しゅう)」 と呼ばれています。 |
||
58:
購入検討中さん
[2011-03-30 08:14:01]
no56さん
レスありがとうございます! 音はそんなに気にならないのですね。 朝に鳴るということは目覚ましみたいなかんじですね。 臭いもこの辺りでは気にならないとのことで安心しました。 実は一番気になっていたことだったもので・・・ わりときつい臭いなので毎日臭うのでは、このマンションの検討はやめようと 思っていましたので前向きに検討できます!! no57さん「ブリ臭」という言葉聞いたことあります(笑) |
||
59:
購入検討中さん
[2011-04-01 23:47:46]
先週モデルルーム行って価格見ましたが、価格は魅力的ですね。
パークハウス国分寺も見ましたがこんなに違うものなんですね |
||
60:
購入検討中さん
[2011-04-02 18:49:26]
パークシティはだいぶ価格が高いですから、高所得ではない我が家にも
こちらは魅力的です。 大規模で自走式駐車場ですし。 南東向きのベランダ4メートルが、吹き抜けもあるし変わっていていいなと思いますが 同じ南東向き検討されてる方いますか? ただ交通の便と買い物がどうなのかというと迷うところです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
だからこのくらいの値段なのだろう。
でもバスを乗り過ごした場合、徒歩23分なら気力を振り絞ってなら歩く気にもなるが(もちろんたまに。毎日歩く気はしない)、徒歩29分はたまにでもさすがに無理。
さらに学園駅からの夜道はグリーンの方が怖いらしいし、騒音もどのくらいか分からんし、完成前に契約させたいのならもっと値引かないと無理だと思う。