360度、緑に囲まれた生活は魅力的ですね。
グリーンコート レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都小平市喜平町2-1081-2(地番)
交通:
西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩11分
中央線 「国分寺」駅 バス10分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.05平米~90.08平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.feel360.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2010-11-20 09:58:54
グリーンコート レジデンスってどうですか?
361:
匿名
[2011-05-20 09:16:40]
|
362:
周辺住民さん
[2011-05-20 10:34:43]
「詰め込みすぎ・利益優先」と書き込みにあるけど、仕方ないんじゃないの?公務員住宅みたいに全部南向きで
ゆったり作ってたら、いま購入を検討している人は、高くて手が出ない物件になるんじゃないの? |
363:
匿名
[2011-05-20 12:33:48]
以外や以外、西向き低価格帯の希望者が多いね!
人気ないかと思っていたのですが…。 西向きの4Lも南棟の値段で購入出来るし、4メートルバルコニーの棟は、それなりに希望者が入っているみたい。 当然南はほぼ完売。 |
364:
匿名
[2011-05-20 14:15:23]
4mバルコニーが気に入って斜めの棟を登録しましたが、
抽選になってしまいました…。 第2期販売では4mバルコニーの部屋は残っているのでしょうか。 |
365:
匿名
[2011-05-20 15:05:42]
それでも大量に売れ残りそうで怖くて買えません。
|
366:
匿名
[2011-05-20 20:25:14]
んじゃ、買わなきゃいいだけじゃんv
一人減ってラッキー! |
367:
物件比較中さん
[2011-05-20 20:45:15]
なんか、ここのスレ、ルねを持ち上げるため、色々と悪評をしている方が居ますね。
それぞれ善し悪し有るんだし、ここ叩いたってルねに流れるともがらないので止めましょうよ、そろそろ。 もう、よいっぺ? |
369:
匿名
[2011-05-20 21:38:14]
よわいものほど吠える。
|
370:
匿名
[2011-05-20 22:47:41]
現地を見てきましたがイラストほど公園の奥行きが無くてがっかりしました。でも買う方向で検討しま~す。
|
371:
匿名さん
[2011-05-20 23:23:19]
このマンション、よわいものになっちゃうんだ。それほどこの物件に自信ないんだ。。。。
いいマンションだと思いますが・・・それなりに。 |
|
372:
匿名
[2011-05-20 23:28:04]
370さん。ここに出る ルネ花小金井に行った?絶対、比較したほうがいいよ。俺は、はじめ ここにしよかなーと370さん と同じ感覚だったし、花小金井なんて考えていなかったが、ルネ花小金井のモデルルームに、比較勉強に行ったら今、非常に悩んでいます。もちろん、はじめの直感や、営業の話でここも悩んでいますが。どちらにせよ、ルネ花小金井に行って、勉強になりましたよ。大浴場が発電の余熱なんて、聞くだけで勉強になりましたよ。お互い、良い方向に進むといいですね。
|
373:
購入検討中さん
[2011-05-21 00:05:23]
私も372さんの意見に賛成です。両方のMRに行っていろいろ勉強になりました。特にルネは光熱費を抑えるための工夫が非常に良くされているなあ、と感心しました。逆にこちらの方が用地が広く平置き駐車場、というのも魅力ですが。
372さんのおっしゃるとおり、同じ小平市でも生活圏がかなり違いますが、比較してみて、決めるというのもありだと思います。 |
374:
匿名
[2011-05-21 20:36:03]
抽選結果は皆様どうでしたか!?
見に行かれたんですか!? |
375:
物件比較中さん
[2011-05-22 08:27:25]
皆さん、昨日はどうでしたか?どんな雰囲気だったんでしょう?
|
376:
契約済みさん
[2011-05-22 18:22:15]
本日、契約の手続きをしました。
第一期の120戸完売とのことでした。 昨日は電話連絡としていたため、雰囲気は残念ながらわかりません。 |
377:
匿名さん
[2011-05-22 19:13:22]
第1期120戸完売、良かったですね。
パークシティ桜堤のスレで長谷工マンションやここが叩かれていたので、心配していましたが良かったです。 |
379:
匿名
[2011-05-22 19:55:24]
抽選、はずれてしまいました…。
残念です。 担当の方から他の部屋を勧められてますが、迷ってます…。 |
381:
匿名
[2011-05-22 20:48:47]
不動産に勤めている知り合いに確認してもらいましたが、ここで叩かれているような構造上の問題はないようです。シンプルな仕様ではありますが、悪くはないようです。相場的に見ても安いとのことでした。
ということで本日契約をしてきました。 |
389:
サラリーマンさん
[2011-05-22 21:58:54]
何か急に品のない契約者の方が登場しましたね。
|
390:
匿名さん
[2011-05-22 22:07:55]
第1期完売しただけで「どうだ、ざまあみろ」と思ってる悲しい契約者がいるね。桜堤にも書かれているけど典型的な長谷工パターンのマンションで第1期完売するのなんて当たり前。長く住むことを考えたらここはあとで後悔する。だいたい、共用設備なんていつまで持つのやら。
|
いろんなところで、荒らしを振りまいてるお方。