9月に新築分譲マンションを購入しました。
私自身、音には敏感な方だと思うので最上階を希望していましたが、空部屋がありませんでしたのでその一つ下の階を購入しました。
入居してすぐに、真上から子供が部屋中を走り回るドタドタという音と、飛び跳ねる音が頻繁に聞こえてきました。
そして大人が踵で歩く音もします。
その音は毎日7時~23時まで、頻繁に、尚且つ長時間でしたので、我慢が出来なくて
管理会社へ連絡をして、子供の走りまわる音、足音に対しての注意書きを全世帯へ投函して頂きました。
けれど音は全然改善されなかったので管理会社にまた相談すると、直接上の階の方へ話してくださいと言われました。
あまりにも頭に響く酷い音だったので、上の階へ直接訪問した所、2歳位の女の子と4歳位の女の子が
追いかけっこしていてイスから飛び降り、また追いかけっこていました。
こちらの状況を説明しましたら、響いているなんて思わなかった、とのことでした。
その後、以前よりは長時間走り回ることや、飛び跳ねることは少なくなったのですが、
まだ毎日ドタドタという音が数回聞こえてきます。23時頃までします。
でも子供だから仕方がない。
そう思うのですが、どうしても気になるのです。
主人は「毎日毎日煩いなー!早く寝ろ!」と思うけど、以前よりはいいので我慢できる範囲かなと言っています。
私が、音に神経質になっているでしょう。なので心療内科に行き、精神安定剤と睡眠薬を処方してもらっています。
でもいくら精神安定剤を飲んでも、やっぱり音が気になるんです。
子供だから仕方がない。踵で歩くのも、癖だから仕方がない。
我が家はDINKSなので、音に慣れていないのだろう。
上階の人も気をつかってくれているはず。
そう思うのですが、どうしても音が気になってしまい、今ではマンションに帰るのがとても憂鬱になってしました。
マンションに帰るのが怖いとさえ思います。
今は一人の時には、テレビとラジオを両方つけているのですが(音量は小さめです)それでも上のドタドタ、ドスドスという音を聴きとってしまいます。
なので、在宅中は耳栓をすることにしたのですが、上のドタドタの音は聞こえなくなりましたが
耳が痛く、圧迫感があり、これもまた辛いです。
子供が学校に行くまでの辛抱だ。子供は走るものだ。
と、思うようにしているのですが、あと数年間この状態だと思うと憂鬱になってしまいます。
立地条件もとてもいいですし、上階の音以外の雑音はありませんし、とても気に入っているんです。
どうすれば、音を気にしないように出来るのでしょう。
自分で出来る対策はありませんか?
音は慣れてくるものでしょうか?
折角気に入って購入したマンションライフが楽しめず、哀しくなっています。
アドバイス宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2010-11-19 16:03:12
騒音を気にしないようにするには?
681:
匿名さん
[2021-11-21 14:24:19]
|
682:
匿名さん
[2021-11-21 16:20:20]
床の構造がしっかりしてるのを買わないと酷い目に合うしそこまでかなり気を使ってるマンションは手が出ない価格の所ばかり。
最低限二重床式で吸音ボードを厚めに貼り、その上にフローリング貼ってある構造でないとダイレクトに音が響く なのに最近はコスト下げて階数と部屋数増やすためか直床式にしてる所がまた増えてる。 二重床でも更に各フロアのスラブも厚くないと響くのに、最低限の厚さと直床でコスト下げて部屋増やす分譲マンションが増えてて音ストレス半端ない |
683:
デベにお勤めさん
[2021-11-21 21:42:25]
こんな時間なのに毎晩室内で家族対抗ボール追っかけて暴れてるいい加減にして欲しい
|
685:
通りがかりさん
[2021-11-22 22:36:29]
警察呼ぶ、あるいは録音されてみてはいかがでしょうか。
|
689:
匿名さん
[2021-11-24 19:21:29]
基本、マンションじゃ二重床でも騒音は防げない。
ポイントは、重量床衝撃音性能のL等級。 https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotonorihisa/20211122-00269227 まぁ、一戸建てが最強だろうね。 |
690:
通りがかりさん
[2021-12-03 16:50:40]
[No.668~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
691:
名無しさん
[2021-12-24 15:13:13]
|
693:
匿名さん
[2021-12-25 09:29:27]
|
698:
匿名さん
[2021-12-25 17:43:46]
|
問題は、その後に引っ越して来た住人、引っ越した先の住人も騒音を出す場合がある事。
賃貸なら気楽に対応できるのに…