野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド元住吉ディアージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. プラウド元住吉ディアージュってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-03-21 14:14:24
 削除依頼 投稿する

「元住吉」駅徒歩6分の新築マンション。
プラウド元住吉ディアージュってどうですか?


売主:野村不動産株式会社
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
所在地:神奈川県川崎市中原区木月3丁目903番1
交通情報:東横線 「元住吉」駅  徒歩6分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上6階

[スレ作成日時]2010-11-18 12:35:27

現在の物件
プラウド元住吉ディアージュ
プラウド元住吉ディアージュ
 
所在地:神奈川県川崎市中原区木月3丁目903番1(地番)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩6分
総戸数: 42戸

プラウド元住吉ディアージュってどうですか?

101: 匿名さん 
[2010-12-26 23:50:30]
昔はともかく今ならここに6000万円の価値はないな。
都内が安くなってきてるから。
102: 匿名 
[2010-12-27 13:42:52]
その通りですね。
気にしてもしなくても高圧線はマイナス要素。
103: 匿名さん 
[2010-12-27 13:47:57]
高圧線なんて小さい小さい。

高速道路や線路がすぐそばにあって騒音に悩まされるより全然まし。
104: 匿名 
[2010-12-27 13:51:04]
小さくてもそれでもマイナス要素。ザ高圧線マンション。
105: 匿名さん 
[2010-12-27 13:54:40]
まあそんなマンションはたくさんあるからね。
そのマイナス要素が価格に反映されていないことが問題。
106: 匿名さん 
[2010-12-27 15:30:08]
>102
プラウド綱島の掲示板に間違いネガ投稿したどこぞの営業さんかな?
107: 匿名さん 
[2010-12-28 23:42:54]
ここ、今井南のプラウドと同じ建設会社なのが心配ですね。
梁が出まくりで、エアコンがつけられなかったり・・。
108: 匿名 
[2010-12-29 07:11:57]
図面見ると梁が凄かった

今井南町と同じくらいじゃないかな
109: 匿名 
[2011-01-02 21:03:48]
またエアコン付けられない部屋があるんですかね?
狭く感じそうですね。
割高。
110: 匿名 
[2011-01-04 22:28:34]
ここ買うならプラウド鷺沼三丁目買ったほうが資産価値は莫大に高いと思う。あっちは周辺鷺沼の高級住宅街だし。
111: 匿名 
[2011-01-05 07:57:53]
東横線と田園都市線って違いがありますから…個人的には東横線の方が使い勝手良くて好きです。てか、田都で毎朝の通勤は耐えられず。
112: 匿名 
[2011-01-05 08:07:59]
東横線の方が街が整備されてなく汚いイメージですよね? でも田都もあざみ野以降は満員電車に乗る気しないし住み慣れた線沿いがいいですよね。
113: 匿名 
[2011-01-05 09:41:50]
>>110
>>プラウド鷺沼三丁目買ったほうが
・たまプラから歩いても、鷺沼から歩いても急坂上らなきゃならない
・墓ビュー
・バルコニー手摺がデザインがレトロすぎ、かつ丸見えになる(格子状のため)

上記理由の為、元住吉駅近の方がいいと思います。住みやすいし、
渋谷、横浜両方に一本で行ける東横線、六本木方面に一本で行ける目黒線は魅力的。
114: 匿名 
[2011-01-08 15:37:44]
だったら元住吉よりも武蔵小杉のがいいよね。
117: 匿名 
[2011-01-09 11:38:25]
モデルルームは今井南と同じ仕様

間取もほぼ同じ
118: 匿名さん 
[2011-01-09 11:49:50]
うわぁ・・
今井と同じだと、梁がでまくりで、クーラー付けれない部屋もありですか?
120: 匿名さん 
[2011-01-09 12:39:31]
どなたかが実態なきブランド力って書かれてますが、まさにその通り。
プラウド=高級なんてのは幻想。
プロウドだから高くて当然って思いこませて買わせる商法だと思うけど。
踊らされていることに気付きましょう。
121: 匿名 
[2011-01-09 13:53:06]
中室以外はエアコン付くみたいです。

ここも中室はエアコン付けられないとは…
122: 匿名さん 
[2011-01-09 14:06:30]
中室にエアコン付けられないのは、今井と同じ仕様ですね。
今井もそれで即完売したから野村も直す気ないんでしょう。
125: 匿名 
[2011-01-09 21:53:27]
ここの板は武蔵小杉のタワーマンションを売りたい人と、鷺沼三丁目を売りたい人でも入り込んでいるのでしょうか?重視するところが違うから比較にならないと思うけど…確かにここは雁行で日当たりが微妙だし、突っ込みどころ満載だけどね~
126: 匿名さん 
[2011-01-10 21:12:55]
鷺沼三丁目って、田園都市線ですよね。電車乗らない人なら問題ないですが、電車乗る人なら、比較するのもちょっとと思います。激混みですから・・。
128: 匿名 
[2011-01-10 23:48:23]
東横線も目黒線もそりゃ混んではいますが、田都のそれは比じゃないです。田都、半端ない混みようなので…。通勤だけで、その日仕事に振り向けるべき力を使い果たす感じです。
129: 匿名さん 
[2011-01-10 23:51:25]
>127
混むけど、田都よりはマシ。田都は沿線に住んでる人が、これ以上人が増えて欲しくないって言うくらい混んでる。その分自然が多いとかメリットもあるでしょうけど、東横線狙いの人とは求めるもんが違うのでは?
130: 匿名 
[2011-01-11 16:49:45]
確かにそうですね。

目黒線はどうなんでしょうか。混み具合は知れてるんでしょうか?
131: 匿名さん 
[2011-01-11 17:21:12]
目黒線は東急の中ではそこまで混まない。
押しつぶしあいみたいなのはないけど肩は触れるかんじの混み具合かな。
ただ再開発で徐々に混雑がひどくなってきた気はするけど。
132: 匿名 
[2011-01-11 20:15:13]
最近東横線のモニターに綱島と元住吉とどこだっけな?広告出してるね。

今井南町のときはやってなかったのにね。
苦戦必至だね、こりゃ。弱気になって広告にお金使ってさらに値段にそれがのっかる悪循環。
プラウド神話の幕開けですな。
134: 匿名さん 
[2011-01-11 20:28:17]
まあここ高すぎだからね。戸数少ないからいけると思ったのかな。
135: 匿名 
[2011-01-11 22:27:25]
居室と居室の間の壁は乾式だそうです。
136: 匿名さん 
[2011-01-11 22:41:05]
>135さん
乾式って何ですか?
137: 匿名さん 
[2011-01-11 23:01:22]
>>136
135ではありませんが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%BE%E5%BC%8F%E5%A3%81
をご覧ください。
低層マンションで乾式って珍しいみたいです。利点はなんですかね?単なるコストダウンのような気がするのですが・・。
138: 匿名 
[2011-01-11 23:05:35]
コストダウンな気がします
139: 匿名さん 
[2011-01-11 23:21:19]
>137さん
136です。ありがとうございました。調べずに聞いてしまいました。すいません。居室と居室の間って、室内のことですよね?戸境壁はコンクリートだし。それなら、当たり前では?他は室内の壁もコンクリートが一般的なんでしょうか?
140: 匿名さん 
[2011-01-11 23:29:06]
こんなところでコストダウンしているのに、あの間取りであの値段???

そういえば、今販売しているマンションはリーマンショック崩壊前の土地が高い時に買った物件が多くて、
高めの価格設定になっているって建築会社のおやじが言ってたなぁ・・・
141: 匿名さん 
[2011-01-12 16:39:39]
乾式壁は必ずしもコストダウンにはなりませんよ。

143: 匿名さん 
[2011-01-14 09:57:38]
エントランスの感じはよさそうですが。
145: 匿名さん 
[2011-01-15 12:19:08]
>144さん
建物の上を線が横切ってるわけでもないのに気になるのですか?鉄塔も真横に立ってるわけでもないのに、たまに高圧線の話が出てくるのが不思議なのですが。
146: 匿名 
[2011-01-15 15:56:00]
周囲からの反対運動はなかったのでしょうか。
周りは民家や寺?があるのに。
148: 匿名 
[2011-01-15 16:46:56]
南武線はちょっと・・・・・・。
150: 匿名 
[2011-01-15 21:06:50]
なんだかんだ言っても、戸数が少なければすぐ売り切っちゃうよ。それが野村だ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる