一戸建て何でも質問掲示板「床暖房迷ってます」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 床暖房迷ってます
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名 [更新日時] 2021-02-09 15:58:58
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】一戸建ての床暖房| 全画像 関連スレ RSS

今床暖房の採用を迷ってます。自分なりに色々勉強したつもりですが、決めかねてます。
暖房にした方の、良かった話orいらなかった話、またいらない派の方の考え、そして諦めてしまったけどやはり欲しかったというお話など、色々お聞きできればと思います。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-11-17 18:35:52

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

床暖房迷ってます

867: 匿名さん 
[2020-06-05 16:38:11]
>>865 名無しさん
家中で頭寒足温は望めませんね。
868: 匿名さん 
[2020-06-05 20:58:10]
電熱式の床暖房は非効率すぎるのでやめたほうがいい
そんなことに金を掛けるならもっと断熱すべきだし、欧米もそうしている
869: 匿名さん 
[2020-06-05 21:00:48]
・初期経費が高い
100㎡(30.21坪)で約385万円(※目安)かかります。さらに施工費などが別途かかります。そのため床暖房導入を断念する人も多くいます。

・立ち上がるまで時間がかかる
スイッチを入れてから約1時間で快適な温度になります。コンクリートに埋設している場合だと、暖かくなるまでに3時間かかることもあります。

・床の表面温度が高い
床暖房の表面温度が約30℃まで上がるなるため暑くなりやすく、低温やけどの恐れがあります。
ISO(国際標準化機構)の冬季における快適条件によると、「床の表面温度が26℃以下」という項目があり、床暖房使用時の床表面温度は約25~30℃と高くなるため快適とは言い難くなります。

・メンテナンス費用がかかる
使用していると水分が減ってしまうため、年に1回、稼働させる前に不凍液の補充をしなくてはいけません。また5~10年に1回、不凍液の全量を交換しなくてはいけません(地域により、不凍液が水道水の場合があります)。
そして熱源の機械も目安として10年に1回、交換する必要がありますので長い目で見たときにそれなりのメンテナンス費用が掛かってきます。
不凍液の購入する場合にも約5,000円?1万円程の購入費用も発生してきますので、寒い時期は出費が重なってしまうこともあります。

・修理費が高額
故障などにより修理が必要になった場合、どの程度の故障なのかにもよりますが不凍液が漏れた場所が悪いと床暖房の修理のほか、床も壁も修理しなくてはいけません。
何よりコンクリートに埋設しているタイプは修理が大掛かりなるうえ費用も高額になります。最悪の場合、修理ができないなんてことも・・・。
870: 匿名さん 
[2020-06-05 21:01:57]
確かに床暖房は足元が暖かくて快適かもしれません。しかし長い目で見たときにランニングコストが掛かるのも事実なのです。
床暖房導入に掛かる費用を断熱や気密などの住宅性能に充てると、床暖房がなくても足元まで暖かいだけでなく、住んでからの床暖房のメンテナンス費用もかかりません。

ということ
871: 名無しさん 
[2020-06-05 21:25:50]
>>867 匿名さん

家中均一に暖かいから不要
春とか気候の良いときに頭寒足熱なんて寝るとき位しか意識しない
872: 名無しさん 
[2020-06-05 22:41:05]
ランニングコストなんかどうでも良いんです。
快適なのは床暖房なんです。
快適な空間を手に入れるために床暖房つけますし、
トイレの便座だって温めますし、
洗面だってお湯を使います。

ランニングコストにうるさい人は
トイレの便座も20度前後と冷たいでしょうし、
洗面でも水を使ってるんでしょうね。
私には耐えられません。
873: 匿名さん 
[2020-06-05 23:13:21]
実に馬鹿だなあ
断熱をきちんとしていれば快適に過ごせるはずなので、少なくとも日本では無駄な床暖を導入する必要はないということであって、導入しないと寒いのは、ただ単にその家の断熱がクソなだけ
君の発想は、服は薄着だけど暖房ガンガンだから寒くないし快適で問題ないよねって言ってるようなもん
874: 匿名さん 
[2020-06-05 23:15:21]
てかクソ断熱クソ気密の家に床暖なんて導入したら、結露まみれでヤバそうだし住みたくないですわw
875: 名無しさん 
[2020-06-05 23:39:11]
誰も床暖房が無いと寒いなんて言っていなくて、
床暖房があればより快適と言ってるだけなんだけどなぁ。
何をムキになっているのやら。
もしかして床暖房を導入できなくて悔しいのかな?
876: 匿名さん 
[2020-06-06 05:44:30]
床暖を使わない暖冬があっても、設置さえしておけば快適な冬を過ごせます。
ランニングコストが気になる人は、建物の断熱にも金をかけないで石油ストーブでいい。
877: 通りがかりさん 
[2020-06-06 06:21:19]
賃貸マンションのときに、床暖房が無く子どもがしもやけになっていました。
これはいけないと、新居には床暖房を設置しましたよ。うちは、エコヌクールという三菱の給湯設備を120万で購入しました。
22畳のリビングですが、月に7000円の電気料金でした。
LPガスでは、ひと月3、4万と言われていたので、ありがたいです!
空気も淀まないので、おすすめですよ。参考になれば幸いです。
878: 通りがかりさん 
[2020-06-06 07:20:54]
冬だけどころか使わない年もあるような設備にお金出すくらいならそのお金を家の断熱性高めるのに使った方がいい
断熱性高めれば冬でもエアコン暖房だけで素足で過ごせる
879: 匿名さん 
[2020-06-06 11:39:45]
エアコン暖房は温風なので不快。
床暖なんて安いものだから全室に設置しておけば温風もなく素足で快適。
880: 名無しさん 
[2020-06-06 12:31:24]
>>878 通りがかりさん
過ごせるか過ごせないかでいえばエアコンなんて無くても過ごせる
床暖房は快適さを上乗せするためのものだよ
881: 通りがかりさん 
[2020-06-06 13:48:47]
高断熱高気密でエアコン24時間連続暖房してれば温風も感じず家中快適
プラスの心地よさが欲しいならホットカーペットで十分だわ
882: 名無しさん 
[2020-06-06 14:03:58]
>>881 通りがかりさん
それで良いと思うよ
トイレや洗面所にもホットカーペットすごいなあ
883: 通りがかりさん 
[2020-06-06 14:08:35]
不要なのに敷く訳ないだろう

って釣られてみる
884: 匿名さん 
[2020-06-06 14:18:35]
うちは全室床暖があるので、以前はエアコン暖房が嫌いな人だけが床暖を使っていた。
最近は全員床暖しか使わない。
885: 名無しさん 
[2020-06-06 22:05:28]
床暖房が必要かどうかは今の季節に洗面所でお湯を使っているかどうかで判断できるんじゃないかな?

今の洗面所の水温は、6地域のうちでは24度だった。
これってエアコンのみの暖房と同じくらいかやや高い温度。
エアコンのみで快適に過ごせるという温度のはずであるにもかかわらず、洗面所やキッチンでお湯を使う人は、24度では不快と感じている証拠。
つまり床暖房がほしい人。

エアコンのみ暖房派の方々は当然洗面所でお湯を使っていないですよね?
886: 匿名さん 
[2020-06-06 22:37:30]
全室床暖で、つけっぱしてないと不快とかいう人間はよほどのエネルギー浪費家なんだろうな
あるいは太陽光パネル付けて余計なメンテ代がかかってるか
887: 名無しさん 
[2020-06-06 22:45:23]
極度の寒がりさんなのかもしれない
888: 名無しさん 
[2020-06-07 00:54:31]
>>886 匿名さん
エアコンつけっぱなしなんてエネルギーの浪費ですよ!
889: 匿名さん 
[2020-06-07 06:33:34]
床暖は必要な場所だけONにする。
一度温まれば温度調整を最低にしておいてもずっと快適。
890: 通りがかりさん 
[2020-06-07 08:21:52]
仮にそうだとしてもそれは家の断熱性気密性が高いだけ
891: 名無しさん 
[2020-06-07 09:42:22]
ある程度の断熱性能と床暖房の組み合わせが一番快適です
892: 通りがかりさん 
[2020-09-17 15:18:17]
今時すっかすかな断熱性能なんて某賃貸だけだろうけど、それでも床暖房があれば快適性がかなり向上すると思う。
一度味わったら手放せない。
893: 匿名さん 
[2020-09-17 15:36:06]
床暖房は温度が高くて範囲が限られる。
専用機器を使うのもメンテが心配。
この欠点を克服したのが床下エアコン。
温度を上げなくても少しだけ床の表面が暖かくなり、全室にわたって暖房される。
機械も壁掛け式の量販品でいい。
問題は慣れていないと性能を発揮できるようにならないこと。
894: 匿名さん 
[2020-09-17 18:22:09]
>>893 匿名さん

>床暖房は温度が高くて範囲が限られる。
>専用機器を使うのもメンテが心配。

エコジョーズがお風呂、浴室乾燥とセットでメンテナンスフリーの暖房機能付いてくるから
床暖用に別途専用機器不要でお手軽、低温水タイプが快適で良いと思います。

エアコンは居室に設置するように設計されているもの
想定と異なる使い方だと故障や長期保証の対象外では?

一般的に普及率の高い方式で、設計された通りの使い方が問題無く、保証されているので無難ですね。
895: 匿名さん 
[2020-09-17 18:23:49]
自由化で割引多くしたり競争してるようですが
乗り換えたかたいます?

https://www.eneos.co.jp/gas/
896: 匿名さん 
[2020-09-17 18:31:58]
床表面温度は何度がいいのかな?
23度超えると気持ち悪いんだけど
897: 戸建て検討中さん 
[2020-09-21 07:02:24]
現時点だと、床下エアコンが一番だと思う。
898: 匿名さん 
[2020-09-21 08:44:58]
ぜんぶ電気に変えた方いますか?
東電から切替予定ですが、手続きとかどうでしたか?
ぜんぶ電気に変えた方いますか?東電から切...
899: 戸建て検討中さん 
[2020-11-29 19:06:53]
都市ガス地域でエコジョーズとセットだと床暖房LDK18畳が約20円で設置可能とのことです。
結構オトクな気がするのですが、設置して良かったと感じることができるでしょうか?

5地域でG2以上、C値0.5保障です。
900: 戸建て検討中さん 
[2020-11-29 19:34:13]
20万円です
901: 匿名さん 
[2020-11-29 19:39:12]
床暖はエアコン暖房より快適です。
902: 検討者さん 
[2020-11-30 20:40:03]
その金額なら導入しても良いでしょう。
高気密高断熱+床暖房は快適ですよ
903: 通りがかりさん 
[2020-12-01 10:15:53]
高高住宅ではないけど(ないから?)エアコンの温度を低めにして床暖房と併用が快適すぎる。
904: 名無しさん 
[2020-12-10 21:39:39]
やばい。床暖房が快適すぎる!!
Ua値0.45程度なんだけど床暖房を弱運転して2Fをエアコン付けてるだけで快適すぎる!!

家の性能的に床暖房は不要なんて言われてたけど、思ったより安く導入できるって言うから騙されたと思って入れてみたけど、、、
快適ですよ!!

床暖付けなくても無理なく生活できるとは思ったけど、床暖入れるとより快適になるわ~

快適な空間を求める人には床暖おすすめです。
905: 匿名さん 
[2020-12-10 22:10:49]
なんだろう、不自然な書き込みの連続・・・。
906: 名無しさん 
[2020-12-10 22:27:45]
>>905
不自然な書き込みってどれですか???
907: 名無しさん 
[2020-12-18 19:53:23]
最近床暖房をつけるようになったよ。
冬はこの快感を味わえるから好き。
迷ったけど導入して良かった設備です。
908: 名無しさん 
[2021-01-08 20:48:44]
さすがにこの寒さだとエアコンは効き辛いです。
こういう時は床暖房が非常に気持ちいいです。

エアコンの風を床に当てて「床暖防風」なんて言ってる人もいますが、
まさに床暖房風なので風が当たってほんとは不快だと思うんです。
一方で床暖房は快適ですよ。少しくらい初期費用は掛かるかもしれませんが絶対おすすめです。
909: 匿名さん 
[2021-01-08 22:30:00]
床暖房に頼ってるから、エアコンをケチってしまったの間違いでは?
自宅に合った性能のエアコンを付けれない環境、お察し致します。
910: 名無しさん 
[2021-01-08 22:52:00]
バルコニーをつけるくらいなら床暖房をつければよかった><
非常に後悔してます!!!
911: 名無しさん 
[2021-01-08 23:02:40]
>>909 ビンボーさん
すまん。床暖房は昨日から付けた。
床暖房無くても生活できるけど、床暖房つけるとより快適になるんです。
床暖房付けられなかった人には理解してもらえないでしょうが・・
温水便座の快適度と同じと思ってもらったら良いです。
912: 通りがかりさん 
[2021-01-08 23:08:18]
床暖房設備を付けている人はその快適性を(オンオフしたときの違いも含めて)体感できるけど、
そうでない人はそれを体感できないから説得力ないよね。。。
913: 匿名さん 
[2021-01-09 07:38:12]
環境にあったエアコンを付けている人はその快適性を(オンオフしたときの違いも含めて)体感できるけど、
そうでない人はそれを体感できないから説得力ないよね。。。
昨日から床暖つけた人はそれまではエアコンで快適だったって事だし。。。
良いエアコン買った方が良いよ。
914: 名無しさん 
[2021-01-09 08:14:49]
床暖つけられなかった人のひがみでしょう。
どう考えても床が暖かいと快適度が向上するよ
915: 通りがかり 
[2021-01-09 09:31:16]
寒冷地以外はエアコンで必要十分だと思うけど、床暖があればもっと快適になるよ。
コスト増に見合うかは人によるだろうけどね。
916: 匿名さん 
[2021-01-09 09:33:37]
昨日から床暖房を付けたって人はエアコンだけで快適が維持できなくなったから床暖房付けたんですよ。
エアコンの性能が足りてないと自ら言ってるのと同じですよ。

だから地域に応じたエアコンをケチってしまったのがまずかったですねって事です。
そもそも床暖房を付けるのをケチってるのも、ガス代が高コストが原因ですしね。
917: 匿名さん 
[2021-01-09 13:45:30]
916
気密断熱性能の違いも大きいと思います。
うちは高気密高断熱なので暖房は朝方タイマーの床暖のみで
概ね均一に温かく過ごせてますね。
晴れ間が少なく気温の低い日にときどきエアコン使うぐらいです。

床暖房は電気式が料金高いと聞きます。
都市ガスだと安くて割引もあるのでさほど負担にならない感じです。
916気密断熱性能の違いも大きいと思いま...
918: 通りがかりさん 
[2021-01-09 22:54:31]
>>915
寒冷地以外でも床暖のほうが快適ですよ
919: 匿名さん 
[2021-01-10 08:01:46]
>917: 匿名さん
単身のデータを出してミスリードさせようとしてるんですかね。
家族が居るのに風呂を沸かさずにシャワーのみを強要してるのかな。
920: 匿名さん 
[2021-01-10 08:41:35]
実際温水式床暖で
電気式とガス式はどっちがランニングコスト安いのでしょうか?
都市ガスはエネファーム割引とかあるみたいだけど
921: 名無しさん 
[2021-01-10 08:49:04]
>>920 匿名さん
都市ガスでは床暖房を設置するだけで安い料金プランが適用されることが多いです
ランニングコストは圧倒的に都市ガスが有利です
922: 匿名さん 
[2021-01-10 09:49:46]
>>921: 名無しさん 
>圧倒的に都市ガスが有利です

暖房の安さは圧倒的にヒートポンプ式(電気)だよ。
電気>灯油>ガス

都市ガスはヒートポンプ式の1.5倍くらい高くなりますね。
暖房の安さは圧倒的にヒートポンプ式(電気...
923: 匿名さん 
[2021-01-10 09:58:55]
>昨日から床暖房を付けたって人はエアコンだけで快適が維持できなくなったから床暖房付けたんですよ
床暖房にしろ、エアコンにしろ付けっぱなしにすれば室内の温度が一定になって冷輻射が軽減できます。
身体に対してのストレスが無い環境というのは暑くも寒くも感じない環境が一番です。
床暖房にしろ、エアコンにしろ付けっぱなし...
924: 匿名さん 
[2021-01-10 10:40:34]
>>919 匿名さん

普通に戸建て4人家族平均程度は使ってますよ
普通に戸建て4人家族平均程度は使ってます...
925: 匿名さん 
[2021-01-10 11:00:27]
1.5倍差があっても気密断熱が良いと
暖房費用が月3000円→4500円になる程度
10年間でも6万円程度の差です

給湯器の暖房機能でまかなえるので
わざわざ別にヒートポンプ式や
灯油なんてわざわざスタンドに買いにいかなきゃならない面倒なのは都内の場合選択肢に無い感じです
926: 匿名さん 
[2021-01-10 11:02:11]
>>922 匿名さん
この表って床暖にかかるコストですか?
927: 通りがかりさん 
[2021-01-10 11:05:56]
温めるなら足元からというのが鉄則で、それを実現するのに床暖房がベストだと思います。

G2グレードの家で、エアコンと床暖房共に低めの温度で併用するととても快適ですよ。ランニングコストも低いというおまけつきです。
928: 匿名さん 
[2021-01-10 11:19:05]
>>925: 匿名さん 
>>暖房費用が月3000円→4500円になる程度

924さんは暖房の必要が無い5月と比較すると4800円⇒13200円と、
8400円近くガス代が増加しているという事は、断熱性能が悪いからという事でしょうか?
暖房費用が3000円とはどこから出た数値ですか??
929: 通りがかりさん 
[2021-01-10 11:38:04]
高高には床暖房不要なんて洗脳され続けてきたから、高高かつ床暖房設置の家はまだ少ないと思う。一条を選択できる人も全体数から言うとまだ少ないでしょう。

けど実際は高高+床暖房は快適そのものなのよね。
高高住宅が普及してきて、みんなが一定の快適さを得られるようになると、次は更なる快適さを求めて床暖房採用が増えるでしょう。
930: 通りがかりさん 
[2021-01-10 11:48:52]
>>922 匿名
電気式と言ったら電気式でしょう。
ヒートポンプとは別で考えるものですよ。


例えばヒートポンプ式床暖房のランニングコストが月5000円だとしても、都市ガスだと7500円程度ということでしょう?
2500円の差なんて微々たるもんですよね・・
年間10000円のランニングコスト差があるとしても、30年でも30万円でしょう?
ヒートポンプ式はイニシャルコストが高いですから総コストでいうと都市ガスのほうがお得になる計算になりそうですね。
931: 匿名さん 
[2021-01-10 13:38:42]
床暖房同士ですら足の引っ張り合いとは悲しいですね。
エアコンだとさらにランニングコストが安いので、床暖房には追従できない領域ですね。

月5000円の暖房費って家の大きさにもよりますが、間欠で何時間でしょう?
なぜ24時間回し続けないのでしょうか。
ズバリ、床暖房のランニングコストの高さに他なりません。

ランニングコストが安い高性能エアコンだと部屋中が温まり、
暑い・寒いを感じないストレスフリーな環境になります。
床暖房同士ですら足の引っ張り合いとは悲し...
932: 名無しさん 
[2021-01-10 14:32:40]
家の性能が低いから床暖房入れてるという訳じゃないんだけどな。
いつまでたっても状況理解できないのね。
933: 匿名さん 
[2021-01-10 15:50:13]
それはたぶんエアコン派の方が思ってると思うよ。
934: 名無しさん 
[2021-01-10 17:31:51]
床暖房を採用せずに後悔するぐらいなら採用して試してみた方がいいと思います
935: 匿名さん 
[2021-01-10 18:21:10]
>>928
冬は水道が冷たいのでガス代が多くなります。
床暖用の割引料金なので
お風呂やシャワー洗面キッチンのお湯が
8000円程度
浴室暖房乾燥が
400円程度
床暖房が
3000円程度と考えれば良い感じです。
936: 匿名さん 
[2021-01-10 19:58:41]
2019年からパナソニックのエネファームが床暖に対応したようだが、実際どのように連動するんだろうか?
937: 匿名さん 
[2021-01-10 21:59:34]
エネファームは当初から内蔵しているエコジョーズ部分で床暖対応してたはず

938: 床暖大好き 
[2021-01-11 08:02:19]
東海地区、新幹線沿いの地方です
1階床面積80m2で天井は270cm、だいたい総2階になっていて、リビングイン階段ありその部分が吹き抜けみたいなデザイン。
その1階の概ねにヒートポンプ温水式床暖房を敷いています。冷蔵庫や収納スペース、廊下部分などはつけてないし、壁から10-15cmはついてません。パネルの大きさを色々組み合わせて、できるだけつけれるようにしました。大きさとかパネルの組み合わせの関係で、室外機は2個必要になり、予算はかかりました。
しかし、大変快適です。
冬は朝5時ぐらいから自動でスイッチオンで、6時前後に起きた時はポカポカしています。昼間は暖かい時は切ることもありますが、最高気温が10度を下回るようになるとほぼずっとつけっぱなし。エアコンは殆ど使わなくていいけど、0度を切るような寒い夜間などはリビングのエアコンを1台つけるだけ。子供はたまに半袖半ズボンで過ごしていたりします。
2階には床暖がないので多少寒いですが、階段の吹き抜け部分から多少暖気がいくし、エアコンつければいいので、寒いって感じはないですが、やっぱり1階のポカポカ感は快適なので子どもたちもよく降りてきます。
空気も乾燥しにくく、真冬は加湿器を1台稼働させていますが、部屋の広さから考えると小ぶりのやつでもなんとかなります。
電気代はかかります。5人家族、日中在宅も多いので、オール電化の割引でも冬は3万を超えます。ちなみに夏は1.5万ぐらいです。
でもこの快適さは代えがたいです。
一度東海地区でも雪が降るような地域に転勤したとき、賃貸の戸建てのガス式床暖を経験してから、もう代えがたいです。
長文失礼。
参考になれば。
939: 匿名さん 
[2021-01-11 10:09:07]
うちは都市ガスで床暖房つけていますが
床温度は24度、室温は21~22度で安定しています。もちろん快適です。
>>931のエアコン暖房25度って高すぎませんか?気持ち悪くなりそうです。
940: 匿名さん 
[2021-01-11 10:23:53]
>>938: 床暖大好き
総床面積160立法メートルは広いですね!
うちは150を若干切るくらいですが、もうちょっと床面積広ければ、
子供が2階で遊ぶ広めの廊下を作れたら良かったかなと思ってます。

ヒートポンプ式でも面積が広いとちょっと掛かるようですが、快適な生活そうで羨ましいです!
うちはエアコン暖房で太陽光(余剰)もあるので、休日は1階と2階を付けっぱなしですが、
あまり電気代も嵩まず、子供たちも薄着で1階、2階と走り回ってます。
※5kwですが、年間売電20万円程度は行きます。

積雪地域+今回の寒波で雪が初めて100cm弱まで積もったので、連休が伸びそうな感じです。
子供の学校も休みなのでかまくらと簡易そり滑り場を作らされそうです。
総床面積160立法メートルは広いですね!...
941: 匿名さん 
[2021-01-11 16:59:01]
>>938
参考になります。
うちも1階のみで同じような使い方です。
多少費用かかっても床暖快適ですよね。

室外機2個の追加っていくらぐらいでした?
うちは標準の給湯器の暖房能力11.6kwで床暖賄えて追加費用不要でした。
浴室乾燥機とセットで使えて重宝しています。
942: 床暖大好き 
[2021-01-12 12:59:01]
ちょうど10年ぐらい前に家を建てて、太陽光も悩んだのですが、プラス300万ぐらいをケチったのですよね。でも電気代を考えたら、売電がまだ良かったあの頃につけとけばよかったかなとも思っていますが、20年使用して電気代ととんとんかなとおもったのでつけませんでした。
でも積雪地域でこのデータだとつけて正解ですね。
943: 床暖大好き 
[2021-01-12 13:11:37]
>>941
当初から1階にはヒートポンプ床暖を入れること前提で話を勧めていたので、2台目が必要となったときも追加は取られませんでしたので、メーカー負担がどの程度かはわかりません。
ただ、担当の方が打ち合わせの時はなんとか1個でやりくりしようと頑張っていたので、追加はかかっただろうと思います。
最終的に収納スペースにはかからないようなパネル配置を検討し、トイレと廊下とかは諦めたのですが、設置面積は70%ぐらいだったと記憶しています。
オール電化、ダイキンのエコキュートのタンク大きい方、ダイキンのホットエコクール?だったかな。同じダイキン選びだったので多少安く入ったかもしれません。
エアコンとかも組み合わせ可能なやつで、1階の夫の書斎は1台エアコンを接続しています。なので、1台は夏も使用していますが、もう一台は床暖専用なので正味3ヶ月程度しか使用しませんね。
もう少しエアコンとの組み合わせを考えればよかったかなとは思っています。
床暖面積が小さめのお家でもエアコンを接続できるので、うまく接続可能な回路を考えれば多少お得だと思っています。
(床暖が要らなければ個別エアコンのほうが安いし、メンテナンスも楽ですが)
そろそろ10年過ぎたので、どこかで壊れたら室外機がいくらするのかなとか心配はあります。(パネルはガスでも併用できるらしいです。うちはプロパンガスエリアなのでガスは選択しませんが)
944: 床暖大好き 
[2021-01-12 13:21:08]
>>939
私も都市ガス地域であれば都市ガスで温水式床暖房にしたかったのです。
やっぱり温まりかたが速いだろうし。
他のヒートポンプは知りませんが、我が家のダイキンのやつは温度設定ではなくて、強弱8段階ぐらいなんですよね。同じ強さにしていても、寒い日と比較的温かい日だと、温まり方に差があるので日毎に設定を変えたりしています。ちょっと面倒です。
住み替えるなら都市ガス地域に引っ越したいです。

945: 高齢になったら 
[2021-01-12 14:42:46]
今でも夫婦二人
いずれひとりぼっちになった時 50坪の家 総床暖房なんて絶対にいらない
寒さは窓が50% 新築でトリプルガラス樹脂枠、床の断熱材10センチ、リビング階段は引き戸で囲い
スリッパはモコモコ、この最強寒波でも早朝13度以下には下がらない
私たちにはエアコン、こたつ、ガスファンヒーターで十分
電気代は専業主婦で一日中居るが 月に冬でも7000円以上にはならない
もし床暖房つけて年金生活になった時壊れたら、、と思うとゾッとする
とりあえずガスファンヒーターはあったかい
24時間換気は必要だけど
946: 匿名さん 
[2021-01-12 14:49:53]
床暖なんて設置費用が安いんだからつけておいて損はない。
嫌なら使わなければいい。
うちは全室床暖で間に合っている。
947: 匿名さん 
[2021-01-13 11:52:14]
943
新築時はコミコミでわかり難いですが
ダイキンは耐久性良いと思いますが、価格はそこそこしますね。

耐用年数10年すぎると故障してもおかしくないので
ヒートポンプ床暖1台税込長期保証料込で30万円
エコキュートが同様に35万円程度、あわせて約100万円程度
準備必要な感じです。
943新築時はコミコミでわかり難いですが...
948: 匿名さん 
[2021-01-13 11:57:32]
ちなみにエコジョーズの場合、15万円程度からあり
お風呂給湯に床暖房も兼ねて使えるので、設置費用は安くなります。
ちなみにエコジョーズの場合、15万円程度...
949: 匿名さん 
[2021-01-13 20:02:59]
ガス会社経由だと床暖房はかなり安く設置できますね。
950: 匿名さん 
[2021-01-13 20:48:32]
>>949 匿名さん

東京ガスの販売店が給湯器販売とセットで床暖房の販売やってますが
中身はほぼリンナイとかのメーカー製で中抜き分があるから割高と思う
普通に床パネル設置はHMに頼んだ方が安上がりで余計な調整いらないからわざわざ頼むこともないかと

HM以外に頼むとしたら給湯器の設置工事のみ施主支給でガス工事専業店に頼んで良いと思う
故障時に代替機で給湯のみ24時間対応ありのところとか安心感ありますね
951: 匿名さん 
[2021-01-14 16:12:49]
床暖は建物価格に比べれば格安。
つけておいて損はない。
請負契約前にHMと他の住設と一緒にネゴすればいい。
952: 通りがかりさん 
[2021-01-14 17:49:15]
最近床暖房の代わりに床下エアコンを選択する人も増えてるみたいなんだけどどうなんだろ?
確かにエアコンは熱効率最強だし、故障しても市販のエアコンを買い換えるだけだから結構アリなのでは?と思ってしまうのだが。
953: 匿名さん 
[2021-01-14 19:30:57]
>>952 通りがかりさん

エアコンは空気を直接暖める仕組みなので温風をそのまま対流させると効率良いが

お湯と空気では比熱容量と伝導率が違いすぎて効率良く床材を暖められない

直接床材を温水で暖める熱伝導+輻射熱の床暖房にはならないことから向かない
954: 匿名さん 
[2021-01-16 09:23:24]
>>948 匿名さん

ヒートポンプは割高で場所もとるね
価格差50万~80万もあったら年5~8万円差

高いプロパン料金よりも設備費ローンのほうが多くなるのでは?

955: 名無しさん 
[2021-01-17 21:22:56]
ネットでは高気密高断熱住宅には床暖房不要なんて書かれていますが、
うちは導入しとけば良かったと後悔しています。

都市ガス地域で床暖房をLDK18畳を30万円の追加で導入できると聞いていましたが、
ネット上では高気密高断熱住宅には床暖房不要とか、意地でも床暖房を入れない雰囲気が漂っていたので
UA値0.48C値0.6の我が家にも不要と思って全く気にしていませんでした。

ところが、初めての冬を過ごしたところ、床が冷たく感じています。室温は22度なのですが。。
一方で近所の友人の家はうちよりも性能低いはずなのですが、床暖房を入れていてとても快適なんです。

まあ自己責任なので何も言えませんが、一つ言いたいのはネットの情報を鵜呑みにしてはダメですよ。ということです。
956: 匿名さん 
[2021-01-17 21:46:07]
>床が冷たく感じています。室温は22度
寒いのなら室温を上げれば良いと思うけど馬歯科なのかしら。
確かにネットの情報は鵜呑みにできませんね。あなたみたいな人が居るのだから。
957: 匿名さん 
[2021-01-17 21:55:53]
違うんですよ、寒いわけじゃなくて足裏が冷たさを感じてるだけ
設定温度上げると暑すぎてバランスが良くないの
958: 匿名さん 
[2021-01-17 22:00:00]
UA値0.48C値0.6が本当なら、室温維持してたら床温度20℃位にはなると思うけど。
本当の話?
959: マンション検討中さん 
[2021-01-18 01:12:50]
床が無垢じゃないんじゃない?
それか欠陥住宅
960: 匿名さん 
[2021-01-18 04:59:36]
床暖の設置費用なんて安いから、どんな仕様の家でもつけておいて損はない。
来客や小さな子供が遊びに来た時に使えば快適。
961: 匿名さん 
[2021-01-18 07:20:15]
>>958 匿名さん

人の感覚は相対的なもの
20℃では室温より低いから冷たく感じる

夏に床がひんやり感じるがそれでも、20℃を超えている
なぜなら、室温>床温度なので足裏が冷たさを感じる

逆に
室温<床温度であれば相対的に温かく感じる
962: 匿名さん 
[2021-01-18 09:10:52]
>>955 名無しさん
無垢、ひき板、突き板、シート
床の材質は何ですか?

963: 匿名さん 
[2021-01-18 14:51:07]
小さな子供がいる家では床暖は便利で快適。
964: 匿名さん 
[2021-01-18 15:27:12]
>>962 匿名さん
どんな床材が床暖向きですか?
965: 匿名さん 
[2021-01-18 17:43:56]
>>961 >>958
20度は低くてひやっとするでしょう
室温より1~2度高めの床温度がよい

輻射熱で体感温度が+1~2度上げられれば
無駄に室温を上げることもなく
その分室温を下げられてエコ


966: 匿名さん 
[2021-01-18 18:28:13]
>>962: 匿名さん 
床暖房信者の捏造話なので回答来ないですよ。
本人が【ネットの情報を鵜呑みにしてはダメ】と言ってるんだから、嘘という事ですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:床暖房迷ってます

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる