今床暖房の採用を迷ってます。自分なりに色々勉強したつもりですが、決めかねてます。
床暖房にした方の、良かった話orいらなかった話、またいらない派の方の考え、そして諦めてしまったけどやはり欲しかったというお話など、色々お聞きできればと思います。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-11-17 18:35:52
床暖房迷ってます
507:
e戸建てファンさん
[2019-12-27 18:04:32]
|
508:
匿名さん
[2019-12-27 18:56:51]
|
509:
匿名さん
[2019-12-27 18:58:26]
都市ガス2.5?だと熱量として26,125kcal程度。(1?=150円の場合375円)
エアコン暖房の場合は4.5kwh程度で済みます。(1kwh30円の場合135円) エアコン暖房だと1/3程度の金額で同じ熱量が得られます。 |
510:
匿名さん
[2019-12-27 19:01:42]
エアコン暖房で1万円掛かってる人は、同じ快適さを得るには床暖房で3万円という事か。
|
511:
匿名さん
[2019-12-27 19:45:47]
|
512:
匿名さん
[2019-12-27 19:51:02]
81m3を超えた分だけですよ。
|
513:
匿名さん
[2019-12-27 19:52:48]
|
514:
匿名さん
[2019-12-27 20:03:54]
アプリ見てみたら請求来てました
|
515:
匿名さん
[2019-12-27 20:45:03]
>エアコンでお風呂のお湯は沸かせないから その分は別と思います
そのたとえは変。床下の床暖設備のお湯はお風呂で利用できません。 またガス給湯器だけでなくエコキュートでもお風呂のお湯は沸かせます。 |
516:
匿名さん
[2019-12-27 21:04:33]
ガスしか頭にない人はオール電化検討してないから知識ないんだよ。
|
|
517:
匿名さん
[2019-12-27 21:07:06]
エアコンではいくら頑張っても床は温まらないのよね。
無駄な熱量だなぁと思うわ。 床が暖かいのは快適ですよ |
518:
検討者さん
[2019-12-27 21:16:04]
なるほど!イニシャルコストがまったくかからない場合の人もいるんですね!
|
519:
匿名さん
[2019-12-27 21:17:45]
うちは電力安いから今の単価で1kwhで15.5円位。
1階は開放すると50畳程度だけど開放状態で室温20℃以上ですね。 風呂場も寒く無くて快適ですよ。 いまはスマートリモコンあるから、家に帰る前には暖房で温まってるし、 寒いと感じる部屋が無いのが気持ちいいです。 |
520:
匿名さん
[2019-12-27 21:38:43]
>519: 匿名さん
めちゃくちゃ安いね。 都市ガス106円だとしても電気代が15.5円ならエアコンの方が1/4程度の価格になっちゃう。 高くて快適だとしてもガスが4倍も掛かっちゃうなら考えてしまうよね。 |
521:
匿名さん
[2019-12-27 21:47:19]
暖房のみの電気代出さないと意味無いですよ
|
522:
通りがかりさん
[2019-12-27 21:57:53]
床暖を使う前と後の料金を教えてもらえませんか?
個人の感想はいらないです |
523:
匿名さん
[2019-12-27 22:01:50]
うちは11月はまだ暖房不要で電気料金は増えなくて、
12月分もエアコン空調とか利用しないから 11月と変わらない感じです。 気密断熱を良くすると省エネで、空調不要で暖かく良いですよ。 |
524:
匿名さん
[2019-12-27 22:07:44]
1万や2万の違いなんか気にしなくていいじゃないですか。
快適に生活できるものを選べばいいじゃない。 |
525:
通りがかりさん
[2019-12-27 22:13:14]
|
526:
名無し
[2019-12-27 23:15:09]
|
527:
匿名さん
[2019-12-28 05:12:51]
|
528:
通りがかりさん
[2019-12-28 10:28:57]
|
529:
匿名さん
[2019-12-28 11:59:32]
うちは家族4人でエコジョーズとガスコンロの都市ガス(東京ガス)
ガス代は月々5千円前後 |
530:
通りがかりさん
[2019-12-28 12:12:41]
ここはガス床暖のスレ?ヒートポンプの方がラニングコストではずっと安いのに。あっ、設置費用はガス会社持ちか。なんかインクジェットプリンターみたいだな。
|
531:
匿名さん
[2019-12-28 12:36:09]
>529
床暖は無し? |
532:
匿名さん
[2019-12-28 13:05:39]
https://kurashinista.jp/column/detail/4533
4人家族の場合、ガス代は平均どのくらい? 2017年のデータによると、4人で暮らす世帯が支払っているガス代は、全国平均で1カ月あたり4911円となっています。 月次別にくわしく見ていきましょう。 2017年2月は平均6786円、2017年8月は3218円 冬は夏に比べておおよそ2倍のガス代がかかっている 2017年5月は5259円、2017年11月は4320円と、 春と秋では寒い日もある春のほうが高めです。 |
533:
匿名さん
[2019-12-28 13:37:21]
>>526 名無しさん
都内の設計事務所で設計してもらった注文住宅です。 建築家の隅研吾さんみたいな著名な設計士さんでは ないですが、都心の低層レジデンスとか設計したり する方でした。 建築時の気密測定に立ち会いましたが、0.2という 数値でした、とても良く施工出来ているとのこと。 エコポイントもあり、サッシを二重したのが 明るく開放的なハイサッシでも、ガラス4枚で断熱高いそうです。 |
534:
名無し
[2019-12-28 14:27:30]
|
535:
匿名さん
[2019-12-28 15:02:28]
ガス料金が5500円だと、僅か35?3程度ですよ。
風呂だけでも1日1.5?3程度掛かりますから、 毎日風呂は入れず、料理もほとんどしないのですね。 床暖房スレだけど、エアコン暖房の人という事で良いんですかねぇ。 |
536:
匿名さん
[2019-12-28 15:49:44]
部屋数や床暖の設置面積によってガスの使用量は変わる。
料金より使用量で比べたほうがわかりやすい。 |
537:
匿名さん
[2019-12-28 16:55:10]
|
538:
ヤス
[2019-12-28 17:55:31]
|
539:
匿名さん
[2019-12-28 19:12:08]
ペアガラスの内部は曇りません。
気密性の高いサッシに交換したほうがいいでしょう。 |
540:
匿名さん
[2019-12-28 20:10:57]
>今どきの新築はとても省エネです。 給湯器も昔のより効率高いそうです。
燃焼式の給湯は95%の壁を今のところ超えれていません。 11月の水道温度は13℃程度なので、40℃の給湯でも、 1日に400リットル程度しか使えないです。 節水シャワーは今の時期だと40℃だとちょっと寒そうですし、 追い焚きをしてる余裕もなさそうですね。 |
541:
通りすがり
[2019-12-28 20:33:56]
その計算?はどうやってですか?
水道って地方によって違い、甲府とか冷たくて美味しくて 都会の水は、なまぬるくてカルキっぽい印象 |
542:
通りすがり
[2019-12-28 20:39:52]
|
543:
匿名さん
[2019-12-28 21:15:17]
私は快適な空間を作るのが目的でした。
そのための手段の一つとして高気密高断熱住宅を採用しました。 もう一つの手段として床暖房を採用しました。 その結果、かなり快適な空間を作ることができました。 悩まれている方は目的と手段をよく考えてみてはどうでしょうか。 |
544:
匿名さん
[2019-12-28 21:23:36]
細かなコストより快適さを優先するなら床暖。
|
545:
匿名さん
[2019-12-28 22:42:27]
>悩まれている方は目的と手段をよく考えてみてはどうでしょうか
床暖房があるから快適なのではなく、今の高気密高断熱の家が快適なんだと思いますよ。 床暖房だとエアコンの3倍~4倍のランニングコストも掛かって同程度にしかならないのは、 ちょっと問題ありだと思いますが・・・。 エアコンだとスマートリモコンで初期設定すれば家に帰る前に快適です。 室温維持するのは100wh程度ですから、1時間維持するにも2円程度です。 なによりエアコンだと速暖・即停止でコントロール性が抜群。 床暖房だけだと床が快適になるまで10分前後、室温が快適になるには数時間要するのは問題ですね。 |
546:
匿名さん
[2019-12-28 23:11:59]
|
547:
e戸建てファンさん
[2019-12-28 23:42:05]
|
548:
通りがかりさん
[2019-12-29 00:11:59]
|
549:
匿名
[2019-12-29 01:24:57]
|
550:
匿名さん
[2019-12-29 05:10:15]
コスト優先の人は夏冬兼用のエアコンでいいでしょう。
コストより快適さを求める人や、小さな子供がいる家庭なら床暖です。 大人と異なり子供の生活空間は低く床に近いので床暖が最適。 うちは全室床暖。 |
551:
匿名さん
[2019-12-29 06:54:27]
床暖房は低温やけどの危険があるんですよ。
子供に重大な怪我させる可能性ありますね。 |
552:
匿名さん
[2019-12-29 07:08:40]
>>538
気密性能に問題有。 気密性が良くて室内が負圧(乾燥した外気を吸い込む)になってれば結露しない。 室内が正圧になっていて室内の湿度の高い空気が漏れ外側の冷たいガラスに触れて結露してる。 対策としては高気密にするのが当然良いが無理が有る。 換気ファンを風量の多い物に変え、換気ファンの風量を室内が負圧になるまで増やす。 室内を必要以上に負圧にすると外気が沢山入り室内が冷える。 外気温度により室内の負圧の状態が変化する、季節により負圧の強さを変えると良い。(吸気口面積を変える) 対策はした方が良い、2重窓が結露してるなら壁内も結露してる可能性が大、家を傷める可能性が有る。 |
553:
匿名さん
[2019-12-29 07:15:37]
>538
根本的な問題として、燃焼式の暖房使ってたりしないですよね? 灯油とか燃やしてるんであれば蒸気が出て当たり前です。 加湿器が過剰の場合もあります。 2重サッシの間のみ結露するならどこかに隙間があるのでは? |
554:
匿名さん
[2019-12-29 08:14:28]
|
555:
匿名さん
[2019-12-29 08:25:13]
>あなたはもちろんそういうものを使っていませんよね
この人、PCやスマホ使ってて何言ってるんだろう? 原始的な生活を推奨なんですかね・・・。 |
556:
匿名さん
[2019-12-29 08:44:01]
|
557:
名無し
[2019-12-29 09:21:55]
|
558:
戸建て検討中さん
[2019-12-29 09:23:07]
一条の床暖で使っている室外機がチョウフ製?ので、騒音がかなりあると他スレで見たのですがどうなのでしょうか。
|
559:
匿名さん
[2019-12-29 09:29:54]
>私はもちろん小さいリスクは気にせず
大人はやけどリスクとか分かってるけど、子供はそういう判断できないですよ。 寝てる時に顔に火傷付いてしまったりしたら一生モノです。 |
560:
匿名さん
[2019-12-29 09:40:26]
|
561:
匿名さん
[2019-12-29 10:19:04]
電気の場合におきるみたい。
|
562:
通りがかりさん
[2019-12-29 13:41:00]
電気で床暖房をあまり見聞きしないのは、そういった違いがあるからなんですね、
電磁波とか室外機の騒音とかはエアコンも同じようなものかなと思います。 |
563:
匿名さん
[2019-12-29 16:21:36]
床暖はエアコン暖房に比べて格段に快適ですから僻みもあるのでしょう。
|
564:
匿名さん
[2019-12-29 16:46:55]
床暖の設置費なんて安いからつけておいて損はない。
エアコンと床暖好きなほうを使えばいい。 うちは床暖しか使いませんね。 |
565:
匿名さん
[2019-12-29 17:30:15]
僻みというか、床暖じゃないと快適に出来ない性能が可哀そうだなとは感じますね。
エアコンだと0.5℃単位で調整できるので、常に快適ですよ。 床暖房だと暑いと感じても温度下げるのに10分単位掛かるのはねぇ。 |
566:
匿名さん
[2019-12-29 17:43:55]
>あなたは床暖房をそのような温度で使うのでしょうか?
その様な温度にならない様に制御されているかどうかですよ。 あなたは設定しないのかもしれませんが、子供が操作して設定してしまうかもしれません。 ケチを付けるとかに受け取るのではなく、そういうリスクがあると知っておくべきですよ。 【電気式の床暖房だけが低温やけどが起こる】なんて間違った知識は毒でしかありません。 床暖房を付ける人たちが集う掲示板だからこそ、【正しい知識】を出すべきです。 私は床暖房で低温やけどが起きない設定の機器は知りませんが、 どうしてメーカーは危険な温度の設定を出来ない様にしないのでしょうか。 |
567:
匿名さん
[2019-12-29 17:46:04]
小さな子供は壁面の操作パネルまで手が届きません。
床暖があっても損はしませんよ。 |
568:
匿名さん
[2019-12-29 17:48:57]
|
569:
匿名
[2019-12-29 18:04:42]
>>566 匿名
小さい子供がいた場合、手の届く範囲にものをようにするという正しい知識があれば必要以上にリスクをとらなくて良いですよ。 |
570:
匿名
[2019-12-29 18:05:34]
手の届く範囲に物を置かないようにする
|
571:
戸建て検討中さん
[2019-12-29 18:16:14]
>>568 匿名さん
イニシャルコストがかからないパターンもあると言ってる人もいましたけど。 床暖にいれるお金があるなら、家の性能そのものに入れる方がよっぽどコスパがいいも思うんですが、、。 窓やサッシ、断熱材、木材など、暖房等をオンしなくても常に恩恵を受けれますし、建物が壊れるまで受けれますからね。 |
572:
匿名さん
[2019-12-29 18:20:26]
>>566
>どうしてメーカーは危険な温度の設定を出来ない様にしないのでしょうか。 電気式のヒーターは断熱をすればニクロム線ですから1000℃以上になる。 お湯式はお湯温度を体温以下にすれば低温火傷の恐れは無い。 しかしお湯配管が伸びて設備コストが増えるから体温以上の設定が存在する。 最近は高気密高断熱でお湯の設定温度は最大30℃程度ですから問題は無い。 |
573:
匿名さん
[2019-12-29 18:51:20]
|
574:
匿名
[2019-12-29 19:08:32]
床暖房とエアコンとではどちらが快適ですか?
トイレと脱衣所が寒く感じないやつが良いです。 |
575:
匿名さん
[2019-12-29 20:00:20]
脱衣所は裸になる、トイレはケツを出す。
風は寒いから輻射暖房が良い、快適。 |
576:
戸建て検討中さん
[2019-12-29 20:00:24]
|
577:
匿名さん
[2019-12-29 20:14:56]
>風は寒いから輻射暖房が良い
そもそも寒いと感じる環境が悪いと思うが・・・。 家の中何℃なの? |
578:
匿名さん
[2019-12-29 20:24:09]
>>574
エアコンだけだとどうしてもトイレや脱衣所の温度はLDKより少し低いです。 フロアもビニール系になりがちなので体感は少し温度が低く感じます。 そういうところがあり、床暖房のほうが快適に過ごせます。 |
579:
通りがかりさん
[2019-12-29 20:38:26]
床暖房勢は家の性能の大切さがわからないのかなー。
性能の低さを補おうといれてるんですかね。施主だけでなく工務店、HMもですが。 |
580:
通りがかりさん
[2019-12-29 20:41:17]
|
581:
匿名さん
[2019-12-29 20:47:10]
>脱衣所にエアコン
ドライヤー? |
582:
匿名さん
[2019-12-29 21:01:02]
家の性能が上がっても、床暖なんて安いものだからつけておいたらいい。
|
583:
匿名さん
[2019-12-29 21:05:57]
|
584:
通りがかりさん
[2019-12-29 21:11:18]
|
585:
匿名さん
[2019-12-29 21:13:17]
床暖房のスレッドなのになぜか高気密高断熱住宅のスレッドになっている不思議
|
586:
通りがかりさん
[2019-12-29 21:13:20]
|
587:
通りがかりさん
[2019-12-29 21:14:07]
|
588:
匿名さん
[2019-12-29 21:16:44]
床暖房ないと寒いなんて誰も言ってないと思うが。
家の性能が高くてさらに床暖房があれば快適ですよ。おすすめします。財布の性能が低いとダメかもしれませんが(笑 |
589:
通りがかりさん
[2019-12-29 21:21:38]
|
590:
匿名さん
[2019-12-29 21:24:34]
財布の性能=お金がある ではないわな。
|
591:
匿名さん
[2019-12-29 21:29:46]
|
592:
通りがかりさん
[2019-12-29 21:35:30]
>>591 匿名さん
床暖房の人はエアコンだと足元が冷えるとよく言っていたので!笑 床暖房の人に聞きたいんですが、床暖房をいれる前提で家づくりを始めたのか、HM等にオススメされたのか知りたいです。 あと、家の性能がよくてエアコンのみで暖かいですよ。とHM等に言われても床暖房をいれたのかを聞きたいです! |
593:
匿名さん
[2019-12-29 22:17:28]
うちはエアコン暖房で室温25.5℃前後になってます。
以前赤外線レーザーみたいな温度計で実温測りました。 床は23℃前後。(吹き出し先の床温度は29℃前後) 壁の下は24℃前後。(壁の位置が高くなるほど温度は上がる) 真冬でも床温度は23℃前後なので、そもそも床が冷たいとは感じません。 温風も真下に噴き出すタイプなのでエアコンの風も感じないです。 薄着でも冬は快適です。 |
594:
匿名さん
[2019-12-29 22:25:30]
>室温25.5℃前後
>壁の下は24℃前後。(壁の位置が高くなるほど温度は上がる) >床は23℃前後 >温風も真下に噴き出す 室温23℃前後 壁の下は24℃前後(壁の位置が低くなるほど温度は上がる) 床は25.5℃前後 無音無風 |
595:
匿名さん
[2019-12-30 05:04:50]
|
596:
匿名さん
[2019-12-30 06:52:25]
|
597:
匿名さん
[2019-12-30 07:13:17]
>床温23℃、室温22℃程度
床暖房だとそこまで温度制御できないでしょ。 どうやってその理想温度を実現してるの? |
598:
匿名さん
[2019-12-30 07:19:53]
>>593
それって同じ部屋の中でさえ温度差があって不快な空間になっていますよ。 25度は暑すぎだと思います。 エアコンのみの場合はこういうことになるので、床暖房との併用がより良いですよ。お勧めします。 |
599:
匿名さん
[2019-12-30 07:22:12]
|
600:
匿名さん
[2019-12-30 07:24:26]
すげえな。床暖房の人は温度差2度すら許容できないらしい。
|
601:
匿名さん
[2019-12-30 07:28:07]
じゃあこういう床暖房だと許容できないわけね。
0.5℃の制御? 凄いですね?? |
602:
匿名さん
[2019-12-30 07:36:23]
>>597
室温は住宅の性能により決まる。 理論的には住宅から放熱が無いなら床温度=室温になる。 床温度と室温の差を無くすためには床暖の設置率を上げるのが良い。 設置率が低いと室温との差が多く出る。 昔の床暖は家の性能が悪く、設置率が低いため床表面温度が高く快適とは言えなかった。 |
603:
匿名さん
[2019-12-30 07:43:49]
>>601
初期稼働から2時間後のデータのようです。 おそらくフル運転でしょうから温度差が生じても変では有りません。 昇温が終わり定常運転になれば温度差は無くなると推測出来ます。 床暖房は1シーズン付けたままの稼働が多いです。 |
604:
匿名さん
[2019-12-30 07:47:07]
|
605:
匿名さん
[2019-12-30 07:55:34]
>2℃を許容する人は珍しいと思う
床の温度差があれだけムラがあると分かるもんね。 |
606:
匿名さん
[2019-12-30 08:02:04]
室温の2℃の伝熱なんて大したことないけど、
床面の2℃は直接触だから10倍以上の伝熱。 そりゃ床暖房の温度ムラは気になるよね。 |
温暖な地域だけど、寒いもんは寒い。
基本、エアコンで補助的に床暖房つかってるけど、床暖房って快適。