一戸建て何でも質問掲示板「床暖房迷ってます」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 床暖房迷ってます
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名 [更新日時] 2021-02-09 15:58:58
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】一戸建ての床暖房| 全画像 関連スレ RSS

今床暖房の採用を迷ってます。自分なりに色々勉強したつもりですが、決めかねてます。
暖房にした方の、良かった話orいらなかった話、またいらない派の方の考え、そして諦めてしまったけどやはり欲しかったというお話など、色々お聞きできればと思います。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-11-17 18:35:52

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

床暖房迷ってます

325: 匿名さん 
[2015-11-23 20:03:19]
どの床暖がいいのでしょう、やっぱり電気でしょうか
326: 匿名さん 
[2015-11-23 21:10:24]
床暖房は快適ですが、家族の適応力が落ちます。
しなくても済むような家に住むのがベターです。
327: 検討者さん 
[2017-08-31 17:36:42]
月々の電気代を教えてほしいです。
328: 通りがかりさん 
[2017-09-01 08:20:26]
新築で1FのLDKにリビング、ダイニング、キッチンの3つに分けて、ガスの床暖を入れました。
家の機密性や地域にもよるんでしょうが、冬でもエアコンはほとんど使わないで済んでます。
キッチンのはほとんど使ってないので不要だったかもしれません。
あと、部屋の端っこは敷設しなかったのは、ちょっと後悔してますが、それ以外はとても満足です。
あっ、住まいは埼玉の東京寄りです。

329: 検討者さん 
[2017-09-01 12:20:48]
>328さん、ありがとうございます。
床暖房をした月のガス代はいくらくらいになりますか?
よければ大まかな使用時間も教えてほしいです。
330: 通りがかりさん 
[2017-09-01 15:39:02]
>>329 検討者さん

本当に大まかですが、我が家の月のガス代は
冬で1万〜1万2000円
夏で9000円〜1万円
お風呂の他に乾太くん(ガス乾燥機)やお湯が出るように設計いただいた洗濯水でもガスを使ってますので、普通のご家庭よりも高いかもしれないですね。

ガスの床暖房はLDKですが、リビング部分が12畳、ダイニング部分が12畳、キッチン部分が6畳です。
家族構成は夫婦と未就学児童2人。

床暖房は冬は朝から寝るまで付けっぱなしという感じですね。
単純に考えると床暖は24畳を18時間付けっぱなしでMAX3000円/月という感じです。

331: 匿名さん 
[2017-09-01 16:02:57]
うちも似たような設置の4人家族ですが、
契約は東京ガスの床暖房セット割引でこんな感じです

早朝タイマーを12月中頃から3月末まで設定で
平日昼間は不在、夜間は1~2月頃好みで利用
といったところ
うちも似たような設置の4人家族ですが、契...
332: ビギナーさん 
[2018-05-06 22:05:29]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
333: e戸建てファンさん 
[2018-11-15 21:58:02]
床暖の事はよく考えるべき。メリットもあれば体に対するデメリットもある。家族が健康であるべきの建物は何かを考えて入れる事をオススメします。大人の体で物事考えると子供の体の事は置き去りになりがちです。自分達の好きな家を建てればいい。といいますが、子どもの立場も大事ですよ。
334: 匿名さん 
[2018-11-15 22:12:49]
床暖のような設備より、サッシや断熱などの基本性能にお金をかけた方がいいと思います。
10年もすると、今の流行設備も時代遅れは不思議ではありません。床暖もそうなるかも。
335: 通りがかりさん 
[2018-12-08 12:34:56]
床暖は1990年台半ばには結構あった、っていう認識。
値段が下がって来たので、導入される家も増えたんじゃないの?
温暖化で冬は暖かくなってきているはずなのに、贅沢になってきたのかなと思う。


336: 匿名さん 
[2018-12-08 12:56:59]
大した費用じゃないので全室に床暖を設置しました。
必要なければ使わないだけです。

337: マンション検討中さん 
[2019-05-27 02:32:34]
とある北国のブログに
床暖のスイッチを切ってはダメだと業者にいわれ
一年中つけているとかいてありました。

暑いときはクーラーつけながら一番低い設定らしい。
そんな仕様の床暖てあるんですか?
338: 匿名さん 
[2019-05-27 04:22:30]
それは全館空調のファンと勘違いしてるんじゃないかな
339: 通りがかりさん 
[2019-11-22 09:25:23]
廊下や洗面所に寝転がるわけじゃないし
家の中見回しても本当に床暖房が必要な場所って限られてるように思う。
そこにピンポイントでホットカーペット敷いておけば良いように思うけどどうなんだろ?
例えば居間とか台所とか長時間居る場所にピンポイントでホットカーペットを敷いておけば良いと思う。
実際に今の家(個別空調)でもホットカーペット敷いているけど、ほとんど使ってない。
空調が利いていれば床だってそんなに冷たくはならないよ。
30年前の寒い家に住んでるなら別だけど…
ホームメーカーもそこを狙っているんだと思う。
30年前の寒い家に住む建替えを考えている人達を狙っているんだよ。
寒い家でこんな情報見せられると飛びついてくるんだろうね
340: 匿名さん 
[2019-11-22 10:37:37]
>>337 マンション検討中さん
カムチャッカかな
341: 匿名さん 
[2019-11-22 10:39:27]
都内です。
今朝は秋の温かさも終わった感じで
室温も20℃下回ったので、今季初の床暖スイッチonです。
無音無風で自然な感じがとても心地よいですよ。

空調暖房はまだまだoffですね。
342: 匿名さん 
[2019-11-23 08:37:55]
その分の費用を断熱に回せば床暖房なんかいらないのに
343: 匿名さん 
[2019-11-23 08:55:50]
場所やライフスタイルに依るんじゃないかな。

椅子やソファーより、床に座りたい人は床暖房おすすめ。
絶対、床に座ることはない人は、いらないよね。

椅子もソファーもあるけど、リラックスしてくるとつい床に座りたくなっちゃう家族なので、LDKに24畳分の床暖房採用してる。
今シーズンはまだ暖房未使用だけど、真冬は朝-10度くらいになるから、足元が冷えやすい。そんな日は床暖房の暖かさはエアコンとは別物と感じる。
344: 匿名さん 
[2019-11-23 10:25:34]
>>342 匿名さん

もちろん高断熱で、無暖房でも暮らせる性能ですが、
陽の当たらない脱衣室とか、夜間に
床面を暖める機能は断熱材にはありませんし
345: 匿名さん 
[2019-11-23 10:46:01]
床暖良いな~と思っていましたが、最近のTVショッピングなどでもやってる、
6層式のカーペット使ってみたら、めちゃめちゃ暖かかったですよ。
ずっと座ってるなら体温がそのまま返ってくるのと、
触れてる部分が包まれるので床暖よりも自然な暖かさです。

ま、床暖みたいに室内全体温める事は出来ませんが、リビングに敷いたら快適さが変わります。
346: 匿名さん 
[2019-11-23 12:16:16]
床を直接温める床暖房より床下空間を暖房する方式のほうが足裏が暑くなりすぎないから快適でしかも安い
347: 匿名さん 
[2019-11-23 14:14:11]
地域にもよると思いますが、温暖な都内の場合
都市ガス温水式の低温水タイプで十分暖かく
空調はほとんどoffです。
メンテナンスフリーでオフシーズンでも
片付け不要なのも良いです。

分譲マンションとかでも当たり前に付いてますね。
348: 匿名さん 
[2019-11-23 18:52:26]
同じ室温でも床暖の暖かさは別物。
うちは全室に床暖入れてます。
室内が温まったら床暖をOFFにしても余熱で暖かさが持続します。
349: 匿名さん 
[2019-11-23 19:44:05]
床暖を入れるなら、ヒートポンプ式以外は考えないほうがいい。
床暖はつけたりきったりするものではなく、スイッチを入れたらシーズンオフまでは入れっぱなしにするべきです。
ガス式の床暖で24時間ワンシーズン床暖を入れっぱなしにしたらガス代が恐ろしいことになります。

350: 匿名さん 
[2019-11-23 20:40:25]
>>348 匿名さん

そうですよね
同じ室温でも、
床暖だと室温と足裏との差がありすぎて不快です
床下暖房だと室温と足裏の差が小さいので快適です
351: 匿名さん 
[2019-11-23 20:47:20]
>>349 匿名さん

昨冬の光熱費はいくらでしたか?
352: 匿名さん 
[2019-11-23 21:12:15]
>>351 匿名さん
11月-3月、オール電化(太陽光なし)、全館床暖房で室温を24度になるように設定して、8万5千円くらいです。
雪が降る地域
353: 匿名さん 
[2019-11-23 21:57:53]
>>352 匿名さん

やはり原発止まって料金値上げで凄い高くなっているのですね。

うちは太陽光発電があるので、日中売電が減らない
都市ガス併用のほうがお得で
昨シーズン同期間で4万6千円ぐらいでした。


354: 匿名さん 
[2019-11-23 21:59:40]

床暖房ですが、床面の温度は35度くらいなので、足裏が不快と感じたことはありません。
なんとなくじんわり温かい感じで、暖房を入れていると感じないほわっとした暖かさです。
空気の流れも必要ないので快適です。
355: 匿名さん 
[2019-11-23 22:42:57]
25度の間違い
356: 匿名さん 
[2019-11-23 23:01:51]
>>353 匿名さん
全館床暖房で24時間つけっぱなしですか?
たぶん違うでしょうね。
ガス床暖房とヒートポンプ式の床暖房では圧倒的にヒートポンプ式の方が光熱費が安くなることは実証されていますからね。
357: 通りすがりさん 
[2019-11-23 23:08:34]
>>353 匿名さん
ガスの床暖房は高いです。
試しにガスの床暖房を24時間つけっぱなしにしたら、ガス代が1ヶ月で2万オーバーしましたよ。床暖房はLDだけですけど。

358: 匿名さん 
[2019-11-23 23:28:37]
>>357
どちらのガス会社ですか?
明細とかあると参考になって良いですね。
359: 匿名さん 
[2019-11-23 23:30:36]
>>352 匿名さん
全館床暖房で、オール電化で、寒い地域で月平均2万いかないのはすごいですね。羨ましい。
360: 匿名さん 
[2019-11-24 00:07:02]
>>354 匿名さん

床面の温度はどうやってはかるのかな?
床面が25度で室温が24度?
そうはならないと思うよ
361: 匿名さん 
[2019-11-24 00:13:19]
>>353 匿名さん
もちろん全館床暖房で、24時間つけっぱなしなんですよね?
362: 匿名さん 
[2019-11-24 00:16:41]
363: 匿名さん 
[2019-11-24 00:19:32]
>>360 匿名さん

床暖房を10段階の2から4くらいで運転してますが、
サーモグラフィーカメラで床面32?35度です。

25度って何の話?
364: 匿名さん 
[2019-11-24 05:56:02]
>>363 匿名さん

>>355
365: 匿名さん 
[2019-11-24 09:53:39]
暖房費用が高いかたは、断熱性能が低いのでは?
暖房しなくても暖かく暮らせる住宅が良いですよ。
その上で、少し物足りなくなる早朝にタイマーで
床暖房を足すぐらいがエコで快適。

24時間暖房なんて、年に何回か寒波の日ぐらいで
普段にはあり得ない感じですね。
366: 匿名さん 
[2019-11-24 09:56:40]
>>364 匿名さん

355は私ではないし、
もちろん誰が書いたか知らないけれど、
床面の話ではないでしょう。
床面25度は、裸足だと明らかに冷たいよね。
367: 匿名さん 
[2019-11-24 10:06:10]
>>366 匿名さん
床下暖房だとサーモグラフィで24度でも暖かく感じる
だから足裏が暑すぎないのがいい
床暖と床下暖房に両方すんでの感想

368: 匿名さん 
[2019-11-24 10:13:38]
>>365 匿名さん

私は今シーズン24時間暖房を試してみようと思ってますよ。家族が在宅なのですが、あまり暖房を点けないようなので、ずっと点けておけばいいんじゃないかと思いまして。

朝は氷点下になる日も出てきましたが、リビングは21度をキープしているので、現在は無暖房です。
11月末にはまた暖かくなりそうですが、12月からスタートがキリがいいかなと思ってます。

ヒートポンプ式の床暖房とエアコンで、昨年の暖房費は2万4000円くらいかと思います。
369: 匿名さん 
[2019-11-24 10:53:54]
床面が32度なら室温も32度近くになるのでは?
断熱が良いと床面温度と室内温度に、それほど差が生じないです
どこかに熱が逃げてるのでしょう。
370: 匿名さん 
[2019-11-24 11:03:46]
>>368 匿名さん

自由化で実質料金値上げと再エネ費用が増えて
結構かかりますね
371: 匿名さん 
[2019-11-24 11:04:18]
>床面が32度なら室温も32度近くになるのでは?
妄想のお宅ですね。
372: 匿名さん 
[2019-11-24 12:08:35]
>>371 匿名さん

朝の2時間運転で充分だからね。

373: 匿名さん 
[2019-11-24 12:32:20]
恐らく、
床面30℃~35℃の高温タイプ(電気式やガス高温水式)と
床面25℃~30℃の低温タイプ(ヒーポン式やガス低温水式)の
違いかと

従来の断熱性能のお宅は前者
最新の断熱性能のお宅は後者と
違いがあるのだと思います。
374: 匿名さん 
[2019-11-24 12:42:52]
>>370 匿名さん
電気が上がればガスも上がる。
自由化前の料金プランが継続できるから、たいした値上がりはない。
375: 匿名さん 
[2019-11-24 15:04:48]
震災以降、再エネにシフトしていますから賦課金が増えていて
これからも、さらに増えるようです。
震災以降、再エネにシフトしていますから賦...
376: 匿名さん 
[2019-11-24 17:13:36]
ヒートポンプ式床暖房のランニングコストはガス式の1/2だから、単価が今の倍になったくらいで、ガス式とトントンくらいだよ。電気料金が上がれば、ガス料金も上がるから差はなかなか埋まらないだろうけど。
ガス式床暖房を導入している人は、エネファームのおまけでついてきたものだろう。
ガス式床暖房を入れる人なんて、ランニングコストを考えたらほとんどいないでしょ。
377: 通りすがりさん 
[2019-11-24 17:17:02]
>>375 匿名さん
電気料金はあがっているばかりじゃないよ。
電気料金はあがっているばかりじゃないよ。
378: 検討者さん 
[2019-11-24 17:34:40]
結局、ガス式の床暖房はランニングコストがかかるってことですね。
みなさんのおかげで、ガス式床暖房を入れずに済みそうです。ありがとうございました。
379: 匿名さん 
[2019-11-24 18:01:29]
>>373 匿名さん

低温タイプとはいえ結構暑いんだな
不快なわけだ
380: 匿名さん 
[2019-11-24 18:33:06]
>>377 通りすがりさん

こちらに記載されていますが
https://www.enecho.meti.go.jp/about/pamphlet/energy2018/html/002/
再エネ賦課金は別なので
2014年 25.5+0.75=26.25
2016年 22.4+2.25=24.65
2017年 23.7+2.64=26.34

年々高くなっています。
381: 匿名さん 
[2019-11-24 18:57:32]
>>376

地域差なんでしょうかね?
不動産検索サイトで、うちのあたりを検索すると
4717件のうち床暖ありが1956件、
電気式の床暖は4件のようです。
地域差なんでしょうかね?不動産検索サイト...
382: 匿名さん 
[2019-11-24 19:14:57]
>>381
なぜ電気式が4件とわかるのでしょうか?
そして、電気式の床暖房って効率悪いですよ。
383: 通りすがりさん 
[2019-11-24 19:19:16]
>>380 匿名さん
値上げ率は下がっているね。
FITが終了するから、そのうち値下がるよ。
384: 匿名さん 
[2019-11-24 19:39:11]
こちらですね。
こちらですね。
385: 匿名さん 
[2019-11-24 20:37:26]
え?意味がわからない。
ヒートポンプ式の床暖房はオール電化住宅しか採用できないと思っているのかな?
386: 匿名さん 
[2019-11-24 22:12:49]
こちらのサイトで検索しましたが
https://www.homes.co.jp/kodate/shinchiku/tokyo/

他のサイトでも良いですが、都内でありますか?
389: 匿名さん 
[2019-11-24 23:21:35]
販売されている物件をsuumoで検索してみましたが
下記の数件しか見当たらなかったです。

https://suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_nerima/nc_92399443/setsubi/?fmlg=t0...
大泉学園のはツツミダンデーという製品で、電気式の床暖房
https://tsutsumi-g.co.jp/eg/danday/outline.html

こちら上石神井のは
https://suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_suginami/nc_92327049/?suit=STkr2018...
ホットメイトという製品でした
https://wis.max-ltd.co.jp/dry-fan/product_minor_category.html?middle_k...

390: 匿名さん 
[2019-11-24 23:26:37]
[NO.387~本レスまで、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
391: 匿名さん 
[2019-11-24 23:47:59]
多くの人が住む都市ガス等のインフラが整っている都市部と
都市ガスが無い郊外で事情が違うからと思います。
その辺りの違いから、新築で販売されている住宅にも
採用される設備に差ががあるのだと思います。

恐らく、都市ガスが無い郊外の場合は割高な
プロパンガスのイメージがありますから、
電気のほうが安く感じるのかもしれませんね。
392: 匿名さん 
[2019-11-25 21:24:05]
こういった比較サイトが参考になりますね

https://enechange.jp/articles/gas-cost-floor-heating

設置費は床暖房用のヒートポンプで約50万円、
エコキュート(多機能ヒートポンプ)で約100万円ほどかかるようですが、
温水式電気床暖房ひと月あたりの電気代目安
10畳で約3,900円、16畳で約6,500円と、比べて安いようです。
こういった比較サイトが参考になりますね設...
393: 匿名さん 
[2019-11-29 09:37:37]
>>392 匿名さん
設置費用が50万円とか100万円もしたら
差額千円あっても、何十年もかかりますね。

394: 匿名さん 
[2019-11-29 12:06:21]
>>393 匿名さん

ガス式と、ヒートポンプ式を比べてるの?
設置費は電熱式が安いだけで、ガス式とヒートポンプ式ではそれほど変わらないのでは?

もしかして、
電熱式と、ガス式やヒートポンプ式を比較してるの?

それとも設置するか否か?
395: e戸建てファンさん 
[2019-12-02 21:24:08]
床暖って壊れたらどうするものですか?検討中ですが知り合いは壊れて放置しているそうです。せっかく入れても放置はちょっと…
396: 匿名さん 
[2019-12-03 10:54:49]
>>395 e戸建てファンさん

うちは給湯器の長期保証で10年間は無償修理ですが
それ以上古くなると、寿命と思う。
毎日の給湯もあるから、それより古くなると交換を検討でしょう普通は
397: e戸建てファンさん 
[2019-12-03 12:22:06]
交換って床はがすってことですよね?かなり大規模なリフォームって感じになりますよね?
398: ガス温水入居済 
[2019-12-03 13:43:18]
>>397 e戸建てファンさん
給湯器は10年程度ですが、床下の配管は30年程度使えるようです。
床下なので、不良品にあたっても簡単には交換できませんよね
399: 匿名さん 
[2019-12-03 13:45:05]
シンプルが一番。床暖の予算で断熱を強化して、床は杉無垢などなら冷たくないし維持費も楽。
400: 匿名さん 
[2019-12-03 14:03:59]
>>397 e戸建てファンさん

ガスだけじゃなくて、電気も15年くらいでヒートポンプ室外機の交換が必要になるらしいです。
温水式の配管は施工ミス以外、ほとんどトラブルないようですよ。屋内の給水管と同じようなもんだそうです。

401: 匿名さん 
[2019-12-03 18:23:04]
>>399 匿名さん
断熱を強化すると暖房まったく無しでも
暖かくなるのですか?
402: ガス温水入居済 
[2019-12-03 19:36:49]
>>401 匿名さん
断熱材や窓に100万足しても、暖房不要にはならないのでは?
床暖房の費用分で断熱・気密にこだわってエアコン使ってた方が安いとは思いますが
403: 匿名さん 
[2019-12-03 20:18:46]
>断熱を強化すると暖房まったく無しでも 暖かくなるのですか?

無断熱は様々な要素があり難しいでしょうが、エアコン1台で暖かい家づくりは可能です。
Q値1前後以上で施工の良い家なら、可能性はあるでしょう。調べれば色々出てきますよ。

404: 匿名さん 
[2019-12-03 20:25:35]
よくある高気密断熱仕様だけど
冬の暖房はほとんど床暖だけで足りてる
1~2月頃に寒波とかで氷点下になるときぐらいかな
エアコン暖房使うのは。

無音無風で自然な感じで、ぽかぽか感が気に入ってる
コンタクトとか肌が比べて乾燥し難いところも○
405: 匿名さん 
[2019-12-03 20:29:52]
>>403 匿名さん

そのエアコン1台の代わりに床暖で
ほぼ賄ってる感じです。

406: 匿名さん 
[2019-12-03 21:02:44]
エアコン1台or床暖は好みもあるでしょうが、エアコン1台で除湿や冷房も行えるため安上がりです。
エアコンの不快な風や動作音も、高性能な家なら温度変化が少ないため微弱なので問題になりません。

前の家では都市ガスで温水式の床暖を使っていましたが、現在の家はエアコン1台だけで十分ですね。
407: 匿名さん 
[2019-12-03 21:56:40]
>>406 匿名さん

それなら、暖めた後エアコンoffにしたままにしたら駄目なの?

自動モードだと暖かい日中、冷房に切り替わったりするから
408: 匿名さん 
[2019-12-03 22:09:31]
でも、省エネやコスト減最優先にするのも今の時代なのかも
しれませんね。

今はとても安くなって、マンションや建売住宅にも
当たり前に付いてますが、
給湯のお湯で賄うセントラルヒーティングって、
昔からあって贅沢品でしたから。

ひと冬数千円多く使う分、ぽかぽか贅沢なのかなぁ
409: 匿名さん 
[2019-12-03 22:13:35]
>>406 匿名さん

配置場所とか間取りを教えて頂けると
とても参考になると思います。是非
410: 匿名さん 
[2019-12-03 22:44:01]
>それなら、暖めた後エアコンoffにしたままにしたら駄目なの?

家ではエアコンはoffにせず夏と冬は付けっぱなしです。エアコンの自動運転にお任せ。
でも室温と時間経過での変化を見て、自分の家の特性を把握すれば間欠運転も可能でしょうね。

>配置場所とか間取りを教えて頂けると とても参考になると思います。是非

平屋30坪強+ロフトで、家のほぼ中央にあるリビングに壁掛けエアコン設置です。参考になるのかな?
411: 匿名さん 
[2019-12-03 22:48:42]
エアコンなしで床暖房のみでいけるとか、
どんだけ狭い家なんだよ!
412: 匿名さん 
[2019-12-03 23:04:50]
こんな感じで、壁掛けでなく天カセエアコン
こんな感じで、壁掛けでなく天カセエアコン
413: 通りがかりさん 
[2019-12-03 23:16:14]
>>411 匿名さん
全館床暖房を売りにしてる一条があるくらいだし、床面積の大半に設置すれば、一度暖まると快適
リビングの一部とかだと無理かも
414: 匿名さん 
[2019-12-04 13:14:30]
>>412 匿名さん

独り身ワンルームはエアコン1台のほうが普通でしょうね

家族がいて居室が複数ある場合、壁で仕切られていても
全床面均一温度で家中が温度差なく心地よい床暖房も
良いものです。

それにしても、今週は暖かい日が続いて暖房不要
床暖房もしばらくお休みです。

タイマー設定は、もう少し先といった感じですね。



415: 匿名さん 
[2019-12-04 21:13:19]
>こんな感じで、壁掛けでなく天カセエアコン

凄い部屋ですね。洋室は40畳以上ありそうです。家は3LDKの平屋で、壁掛けエアコン一台です。
416: 匿名さん 
[2019-12-04 21:26:04]
30坪じゃなくてすべて合わせて30畳の間違いでしょ?
大きさが合わないよ。
417: 通りがかりさん 
[2019-12-20 21:51:40]
当方、東京で3年前に全館空調&LDK+洗面+2階のトイレのみ床暖房にしました。
3階建てですが1階は仕事場なので2階と3階が自宅です。
自宅部分はウレタン吹付断熱です。
夏はデンソーの全館空調がバリバリで短パンTシャツです。
冬はダイキンの床暖房+デンソーの送風で短パンTシャツです。
全館空調と床暖房は両方あったほうが快適と思います。
玄関の吹き抜けにはサーキュレーターが冬中回ってます。
リビングは2階なのですがどこも暖かいです。
3階も何処も暖かいです。
湿度は加湿しないと厳しいです。
デンソーで加湿して、ダイキンの空気清浄機2台で加湿しても足りないです。
たぶん…
エアコンでも床暖でも炬燵でも加熱すれば相対湿度は下がります。
ただ、ガスや石油を熱源にすれば生成された水分によって湿度を補填ます。
が、二酸化炭素も生成してるので換気をしましょう。
当方、東京で3年前に全館空調&LDK+洗...
418: ヤス 
[2019-12-20 21:58:12]
全館空調と床暖房
最強です
夏は涼しく短パンTシャツ
冬は暖かく短パンTシャツです
エアコンは2年くらいで洗浄が必要ですが床暖は10年おき
コスパ高いですよ
419: 名無しさん 
[2019-12-20 22:02:05]
床暖房は必要ないと思います。
エアコンのほうが夏冬のシーズンに対応できる。コスパがいい。
またその時代、時代で今より良いものが出て変えること(耐用年数後)で電気代や快適性も向上する可能性が高い。
冬しか使わない床暖房と、夏しか使わないエアコン。電話専用のスマホともう一台のスマホ持ちますか?
420: 匿名さん 
[2019-12-20 22:11:28]
>電話専用のスマホともう一台のスマホ持ちますか
まだガラケーとスマホの二台持ちは根強い人気でしょう。
ガラケーの通話はクリア音声でスマホより良いですし、スマホは格安SIMで問題ない。
両方持っても月3000円弱ですから、快適に使ってるのにお財布にも優しい。
421: 名無しさん 
[2019-12-20 22:23:49]
>>420 匿名さん
ガラケーとは言ってませんが、、笑
ガラケーも故障をすれば買い替え、新品はまだ出回ってるのかな?部品はあるのかな?わかりませんが、とにかくわざわざ一人二役の機械を1役しかさせず、さらにこの先も性能UPが望めるものに投資するほうが賢いと思います。
床暖房のメンテが●●年いらないとかありますが、急に故障した場合にすぐ交換、修理も難しいですよね。ましてや床下、自分で確認もできないですよね。エアコンは目や音とかでもすぐ確認できますし、自分で洗浄するキットも売ってるので安くメンテナンスすることもできますし。
422: 匿名さん 
[2019-12-21 12:12:02]
>>417 通りがかりさん

おお~、とても参考になります。

うちの構成は、ダイキンのデシカとエアコン、都市ガス温水床暖房で都心部です。
実績の少ないデシカなので迷いましたが、快適で満足
エアコンの利用頻度少なくてすみました。
423: 匿名さん 
[2019-12-23 12:50:21]
うちの女性陣は、輻射熱暖房ばかり
温度を上げれば良いと言うと
空調は肌乾燥で美容に良くないとのこと

424: 匿名さん 
[2019-12-23 14:28:46]
床暖で冬も快適♪           byダニィ-

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:床暖房迷ってます

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる