23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96130/
[スレ作成日時]2010-11-17 15:53:48
23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その56)
866:
匿名さん
[2010-12-14 09:19:58]
|
||
867:
匿名さん
[2010-12-14 09:23:31]
|
||
868:
匿名
[2010-12-14 09:24:32]
23区板なんだが。
|
||
869:
匿名さん
[2010-12-14 10:45:01]
現金5000万持って高崎くんだりまで行って、生活すれば40歳くらいの家政婦さん雇って
クルマなしでも楽勝だよ。 家賃7万 生活費15万 お手伝いさん12万 小遣い8万 合計42万 年金22万 不足分20万預金取り崩し年間240万 65歳から引っ越して20年間で4800万 85歳で亡くなって、葬式代200万でピッタリだ。 |
||
870:
匿名さん
[2010-12-14 11:02:39]
年金22万は、国民年金受給者では無理。
年間180万余計に預金取り崩すことになり、 引っ越し12年目の77歳喜寿で生活が破綻。 |
||
871:
匿名さん
[2010-12-14 11:19:22]
↑ いいとに目をつけた 都内の自営業者は国民年金者ですから。
生活のため そこそこの値段の物件はどんどん放出されてきます。 |
||
872:
匿名さん
[2010-12-14 13:06:51]
背中が丸くなってもトイレットペーパーや味噌を歩いて買いに行ける、郊外の駅近が勝ちということですね。
|
||
873:
匿名さん
[2010-12-14 13:42:57]
東京都の高齢者は、都営地下鉄と都営バスはただになる?
|
||
874:
匿名さん
[2010-12-14 13:45:35]
|
||
875:
匿名
[2010-12-14 13:47:57]
タダじゃないけど
シルバーパスで乗り放題ですよ。 ついでに都電荒川線や日暮里のモノレールもね。 |
||
|
||
876:
匿名さん
[2010-12-14 14:48:33]
シルバーバスがあるなら、都営線沿線がお得なんですね。
|
||
877:
匿名さん
[2010-12-14 14:50:59]
シルバーパスは民営のバスも乗車できます
|
||
878:
匿名さん
[2010-12-14 15:08:57]
でも、JRや私鉄や営団線は乗れませんよね?
|
||
879:
匿名
[2010-12-14 15:22:07]
意味不明。高齢者はオール無料を目的に自治体選んで移住でもする?
いま無料だって老人増えれば上げざるを得ない。全国一律 |
||
880:
匿名さん
[2010-12-14 16:25:22]
シルバーパスは以前、現都知事が廃止しようとしたら
大反対が起きて廃止できなかった。 仕方なく、僅かに代金を取る事で決着した。 今の都知事ができなかった事を別な都知事ができるとも思えない。 だから、値上げももちろん廃止も無理。 高齢者は都内に住むなら、シルバーパスを上手く使える街に 住むのがお得。 |
||
881:
匿名さん
[2010-12-14 16:33:12]
>>879 そもそもある交通機関が違うから、全国一律は無理でしょ。
横浜市は市営地下鉄があるから、市営地下鉄と市営バスがただだったはず。だから遠回りでも地下鉄を利用する人が多い。 でも殆どの自治体はバスしか出してないですよね。 |
||
882:
匿名さん
[2010-12-14 17:05:07]
都心部に移り住めるようなリッチな年寄りは少ないよ。
|
||
883:
匿名さん
[2010-12-14 17:25:28]
今のお年寄りの話じゃなく、これから年寄りになる人がどこにマンションを買ったら良いかという話。
永住マンションなら、都営線沿線が老後のメリットありという感じですね。 |
||
884:
匿名さん
[2010-12-14 17:59:10]
>>882
郊外の戸建てを早めに売って都心部中古マンションに引っ越すのが賢そう。 |
||
885:
匿名さん
[2010-12-14 18:10:16]
都営地下鉄なら、都心じゃなくても都内郊外の
高島平や光が丘や篠崎まで走ってるよ。 |
||
886:
匿名さん
[2010-12-14 18:16:07]
都営大江戸線沿線がいいかもしれませんね。
あれだけ深ければ、有事のときはシェルターにもなる。 |
||
887:
匿名さん
[2010-12-14 19:09:54]
大江戸線、月島辺りは結構浅いよ。
|
||
888:
匿名さん
[2010-12-14 19:26:00]
シルバーは駅近なんてあまり意味がありませーん。
スーパーと病院とコンビニと郵便局があれば、千葉 埼玉 群馬 栃木 どこでもオーケーです。 貯金2000万と都内の住まいを売却益4000万 計6000万現金で悠々自適。 年金で生活できるので、あとは遊び放題。 人生大楽勝 若者よ、楽した後は地獄ぜよ。 |
||
889:
匿名さん
[2010-12-14 20:18:59]
シルバーがコンビニ行って何やりたいの?
早寝するシルバーは、コンビニ無くてもスーパーと郵便局で間に合うよ。 |
||
890:
匿名さん
[2010-12-14 20:26:23]
年取って街中に住みたがってるなんてお目にかかったことない。
まして団地。 |
||
891:
匿名さん
[2010-12-14 20:34:56]
コンビニで毎日 「日刊ゲンダイ」 買うんだよ。
|
||
892:
匿名さん
[2010-12-14 20:43:11]
>>890
老人に戸建てを売りつけることができたら大したもんだよ。 |
||
893:
匿名さん
[2010-12-14 20:49:16]
今時
分譲マンション?(笑) |
||
894:
匿名さん
[2010-12-14 20:53:13]
11月は首都圏全体で5千万円以上分譲マンションが1,023戸も売れたようです。
|
||
895:
匿名さん
[2010-12-14 20:55:45]
そのうち引き渡し戸数は?
(笑) |
||
896:
匿名さん
[2010-12-14 20:58:12]
民間シンクタンクの不動産経済研究所が14日発表した首都圏マンション市場動向によると、11月のマンション新規発売戸数は、前年同月比0・8%増の3679戸となり、10カ月連続で前年実績を上回った。
月間契約率は80・4%と6月以来の80%超を記録。好不調の分かれ目となる70%を11カ月連続で上回った。在庫は前月より121戸減り4622戸となり、バブル期の90年9月以来の低水準となった。1戸当たり平均価格は前年同月比4・8%増の4867万円だった。 |
||
897:
匿名さん
[2010-12-14 21:07:18]
業界の研究所が在庫大幅増加 とか いま売れてません の発表は見たことも聞いたこともありませんネ
いつも堅調に推移です。 |
||
898:
匿名さん
[2010-12-14 21:24:42]
同研究所では「市況は明るいが、供給業者の慎重な姿勢が目立つ。在庫が少なく、購入者の選択の幅が小さい」と指摘。
|
||
899:
匿名さん
[2010-12-14 21:28:16]
>>897
在庫が増加してる時は在庫が増えていると普通に書いてあるよ。 |
||
900:
匿名さん
[2010-12-14 21:33:19]
買える人は買っているけど、
買えない人もいっぱいいる。 これが現状。 こんな感じがずっと続きそうだな。 |
||
901:
匿名さん
[2010-12-14 21:33:40]
ずっとやってた在庫圧縮が効いてるね。
販売戸数も増えてるのに契約率も上がってると、買い時ではないという意見も多い中で堅調に売れてるんだからたいしたもんだ。 ただ、来年は供給の多さに対して買う側が手控える可能性が高いから、在庫が増えそうだ。住宅取得に有利な政策でも発表されないと難しいだろうね。 |
||
902:
匿名さん
[2010-12-14 21:35:29]
>>901
供給量が減るだけでしょう。 |
||
903:
匿名さん
[2010-12-14 21:41:04]
大手デベロッパーは11年も10年と同水準の発売を計画しているもよう。さらに、08年のリーマン・ショック以降マンション開発を手控えていた中堅デベロッパーも相次ぎ開発を再開している。同研究所は「11年の発売戸数は5万戸前後になりそう」(福田秋生企画調査部長)とみている。
|
||
904:
匿名さん
[2010-12-14 21:41:22]
優遇税制が無くなると買える人がさらに減るw
|
||
905:
匿名さん
[2010-12-14 21:55:39]
|
||
906:
匿名さん
[2010-12-14 22:03:19]
4万戸くらいでちょうど良い感じだから1万戸くらい余るね。
来年末は08年末の在庫レベルに逆戻りだな。 |
||
907:
匿名さん
[2010-12-14 22:59:06]
|
||
908:
匿名さん
[2010-12-14 23:13:46]
新規発売戸数が増えて3679戸となり、その月間契約率は80.4%、2958戸が売れ、721戸が売れ残った。
一方在庫は、4743戸中842戸が売れ3901戸となり、11月の売れ残り分を加えて在庫は4622戸となり、 バブル期の90年9月以来の低水準となった。 11月に売れた戸数は、新規販売分2958戸、在庫分842戸、計3800戸。 |
||
909:
匿名さん
[2010-12-14 23:20:34]
同研究所は「11年の発売戸数は5万戸前後になりそう」(福田秋生企画調査部長)とみている。>
2010年末在庫と2011年新規販売の合計が5万戸前後と言う意味?? |
||
910:
匿名さん
[2010-12-15 23:20:16]
来年の新規発売戸数は4万5千戸、内1万戸が5千万円以上マンション。
|
||
911:
匿名さん
[2010-12-16 00:07:22]
新規発売戸数って300戸のうち購入希望のあった10戸だけ出して10戸売ったら100%??
|
||
912:
匿名さん
[2010-12-16 07:40:48]
|
||
913:
匿名さん
[2010-12-16 20:11:45]
首都圏を中心にマンション販売の好調が続く中、広さ30~59.99平方メートルの「小型(コンパクト)」物件の堅調ぶりが目立ってきた。不動産経済研究所が16日発表した首都圏小型マンションの4~9月期の供給は、前年同期比2.6%増の3628戸に伸長。景気低迷に伴い賃金環境が厳しい状況のなか、中大型に比べ割安な物件に対するニーズが共働き世帯などに強いため。同研究所では「単身女性の増加や子供が巣立ったシニア世代が増えているのを背景に、今後も確実に伸びる」と予想している。
小型マンションはワンルームとファミリータイプの中間に位置する物件。販売価格は、平均面積47.88平方メートルで、3467万円と、前年同期より44万円下落した。ただ過去10年間で見るとほぼ3500万円前後で推移しており「大きな変動はない」という。 全体に占めるシェアは16.72%と、過去最高だった昨年よりは3%超下落したが、過去10年間では2番目に高い水準と安定した市場を築いている。地域別では、江東区が302戸とトップで、台東区(258戸)、中央区(242戸)が続いた。 一方、10年度の供給戸数は前期比5%程度増加し最大8000戸程度まで伸長し、05年度の水準(8454戸)程度まで回復すると予想する。市場全体は4万3000戸と見ており、シェアは、18%超となる見通し。成長市場の小型物件をめぐり、不動産開発各社の競争も激しくなりそうだ。 |
||
914:
匿名さん
[2010-12-16 20:13:52]
都心部居住は幅広い層に広がりを見せています。
|
||
915:
匿名さん
[2010-12-16 20:21:14]
高過ぎるのは駄目みたい。
不動産経済研究所の調査によると、東京都区部の高額賃貸マンションの供給が減少している結果となった。「リーマンショック以降の景気の冷え込みや、外国人需要の落ち込みなどによるファンドの事業縮小や撤退などが相次いだ結果」と同研究所では分析している。 2008年12月~2010年11月の2年間に、東京都区部で供給された賃料30万円以上の高額賃貸マンションは、39物件・3282戸(その物件に1住戸でも30万円以上の賃料住戸があった場合、すべての賃貸対象戸数をカウント)。前回調査(2007年12月~2008年11月)では、1年間で52物件・6863戸が供給されていたため、その減少度合いの大きさが見て取れる。なお、都区部全体の高額賃貸マンションの件数は、299件・2万7786戸に上る。 今後の市況について同研究所では、「港区や渋谷区を中心に供給が計画されているが、ピーク時に比べてその数は大きく落ち込んでおり、今後1~2年間のストック数は微増にとどまる見込みだ。財閥系大手による一等地の開発が中心となる市場規模にまで冷え込むことが予想される」としている。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
23区外で恐縮だがラゾーナ川崎の裏のマンションとか便利でしょ。
もっといえば川口駅徒歩3分とかも物価も安いし便利だよ。