23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96130/
[スレ作成日時]2010-11-17 15:53:48
23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その56)
801:
匿名さん
[2010-12-13 15:02:12]
|
||
802:
匿名さん
[2010-12-13 15:33:52]
わらっちゃうね。 「50%値が上がってる」
じゃなくて新築を50パーセント値上げしたら、 「売れなくなっちゃった」 が正解でしょ。 |
||
803:
匿名さん
[2010-12-13 15:39:47]
今年5000万で買ったマンションを自己都合で来年3月に売り出したら、
多分4000万でしょう。 なぜ? デベが利益確定を1000万ゲットしてるから。 |
||
804:
匿名さん
[2010-12-13 16:09:29]
江東区だけど
10年前に買ったマンションが同じ値段で売れるよ。 |
||
805:
匿名さん
[2010-12-13 16:19:32]
とはいえ>>796とは関係ない
|
||
806:
匿名さん
[2010-12-13 16:29:40]
>都内の中古市場はどんどん供給されるから、10年後は現在値より4割安くなる。
>少子化も拍車がかかり、リフォーム会社だけが繁盛する。 凄い予想だけど、自信があるのなら、「4割安くなる」の待つといいのでは? あ、でも、4割安くなっても買わないのかな? ちなみに、20年後はどうなるのか教えて頂けますか? 今より、7割くらいは安くなっているのでしょうか? そうすると、例えば、今坪400万の土地は、10年後には坪240万、 20年後には、坪120万くらいですか。日本壊滅ですな。海外に避難せねば。 |
||
807:
匿名さん
[2010-12-13 16:37:36]
場所をちゃんと選べばまだまだ穴場はあるよ。
東京駅から半径5km圏内を一生懸命探しなさい。 |
||
808:
匿名さん
[2010-12-13 16:41:13]
都市構造が大きく変わろうとしているよ。
|
||
809:
匿名さん
[2010-12-13 17:03:15]
どういう風にでしょうか?
|
||
810:
匿名さん
[2010-12-13 17:23:18]
>>809
毎日の世の中の流れを見れば自ずから分かるよ。 |
||
|
||
811:
匿名さん
[2010-12-13 17:34:34]
|
||
812:
匿名さん
[2010-12-13 17:54:12]
>>809 利益出ないの?
江東区じゃそんなもんか。 |
||
813:
匿名
[2010-12-13 20:29:28]
|
||
814:
匿名さん
[2010-12-13 20:47:42]
10年後に4割安なる と 予想した64歳の隠居です。
今、自宅のマンションは約5000万の相場です。 築5年でローンはありません。 3000万の現金と年金その他の合計年収は700万あります。 お金には困っていませんが、 カネに困っている住宅所有者はゴマンといます。 困っている老人は、いまの住まいの値打ちが3000万以上したら地方都市近辺の住まいを 1000万程度で買えます。 2000万を生活費として使えます。 国民年金だけの年寄は、それ以外の選択肢はありません。 団塊世代の年寄が75歳前後になったら、現実化します。 あと10年です。 |
||
815:
匿名さん
[2010-12-13 20:50:33]
|
||
816:
匿名さん
[2010-12-13 20:52:22]
過去の自慢話より
これからの話しようぜ 教授の都市構造のヨタ話もカンベンな |
||
817:
匿名さん
[2010-12-13 20:53:59]
団塊は地方都市で迷惑かけずに暮らせよ
ちゃんとそこで金を落とせ |
||
818:
匿名
[2010-12-13 21:07:48]
>815
たまたまだと思う? 2005年か2006年の時点ではかなり値上がり確信してたけどね。 購入と賃貸で、賃貸がいいなんて意見が出たので書いたまでだよ。 今の相場水準ならまだ購入の方がお得だろうね。 ここから五割上がったら流石に賃貸で様子見を勧めるが。 |
||
819:
匿名さん
[2010-12-13 21:14:57]
田舎、郊外で我慢できる人は住居費は今よりべらぼうに安く上がる時代が来るよ。
高いお金出しても良い人が都心部に住むだけの話だよ。 |
||
820:
匿名さん
[2010-12-13 21:17:29]
郊外バブル崩壊に巻き込まれないように皆さんご注意をw
|
||
821:
匿名さん
[2010-12-13 21:31:16]
20年前のバブル以前とバブル崩壊を現実として体感してきました。
バブル絶頂期は、中小零細企業の社長連中は自分の実力と錯覚しちゃって、 高値の住宅を買う者、株に突っ込む者、ゴルフ会員権を 億単位で買う者 銀座で毎日ホステスに入れ込む者。 数年後 宴のあとの散乱は現在もひきずっています。 知り合いは何人も自己破産状態。 くれぐれも現状認識と過去の歴史も振り返ること。 成金はいなくなりました。 大企業サラリーマン 公務員以外はみんな 「歩」 です。 |
||
822:
匿名
[2010-12-13 21:44:38]
|
||
823:
匿名さん
[2010-12-13 22:13:14]
シンガポールでは知的レベルの高い人を都心部に計画的に住まわせ、
そうでない人を郊外に追い出している。 この知的産業時代にふさわしいもので都心部を固めようとしている。 第三次産業にとって、立地する都市の集積度は決定的に重要だ。 |
||
824:
匿名さん
[2010-12-13 22:14:53]
2000万ゲットは75歳ころですから、年金80万と年間200万かければ85歳までオーケーです。
その後はボケがきますのでどうでもよくなります。 |
||
825:
匿名さん
[2010-12-13 22:16:22]
>>821
今回のバブル崩壊は構造的な物だから、前回のとは異なりますよ。 |
||
826:
匿名さん
[2010-12-13 22:19:09]
何十年にわたって続いた郊外バブルがとうとう崩壊するわけですから、結構歴史的な転換点じゃない?
|
||
827:
匿名さん
[2010-12-13 22:26:00]
↑ そのとおりです。
|
||
828:
匿名さん
[2010-12-13 22:29:48]
東急不動産 中国で不動産事業に本格参入 まずは日系向け賃貸
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101213-00000560-san-bus_all |
||
829:
匿名さん
[2010-12-13 22:33:19]
これからの10年から20年は団塊世代の面倒をみる必要があり、その後は単身者の
激増で日本はめちゃくちゃ状態。 救いは住宅費が激安になっていくことでしょう。 |
||
830:
匿名さん
[2010-12-13 22:36:02]
|
||
831:
匿名さん
[2010-12-13 22:42:23]
825
自分でそのようにお思いでしたら、どんどん借金してばんばん使ってください。 アリとキリギリス アリは中国でキリギリスはアメリカです、もうすぐ破たんします。 |
||
832:
匿名さん
[2010-12-13 22:55:25]
>>831
どこを買えばいいの??? |
||
833:
匿名さん
[2010-12-13 22:58:47]
強大な軍事力をもつアメリカは、沈没しそうだからなにをしでかすか分らない。
ポチの日本は抱きつかれ、吸いつくされます。 だれも知らないのは日本の国民だけ。 メディアは支配下にありますので、言わされているだけです。 恐ろしい時代がきます。 |
||
834:
匿名さん
[2010-12-13 23:01:32]
|
||
835:
匿名さん
[2010-12-13 23:01:47]
安くてよいとこは 高崎 宇都宮 三島 いっぱいありますよ。
スーモで出てました。 |
||
836:
匿名さん
[2010-12-13 23:03:10]
>>835
何をするのに良いところなの? |
||
837:
匿名さん
[2010-12-13 23:07:44]
郊外で坪80万なら地方で30万位
50万の差額は40坪の土地で2000万の違いがある。 老後は現金第一 |
||
838:
匿名さん
[2010-12-13 23:11:40]
都内で生活する現金のない人が引っ越すだけ。 カネがあれば都内でのびのびと自適です。
|
||
839:
匿名さん
[2010-12-13 23:13:39]
有明は確実に上がってきてます。
マリックじゃないけど 「来てます!」 |
||
840:
匿名さん
[2010-12-13 23:14:24]
|
||
841:
匿名さん
[2010-12-13 23:18:47]
地方出は都心部じゃないと意味が無いと考えている人が多いです。
|
||
842:
匿名さん
[2010-12-13 23:54:41]
同じような田舎に2軒家を持っても意味が無いもんね。
|
||
843:
匿名さん
[2010-12-14 00:26:33]
|
||
844:
匿名
[2010-12-14 06:31:06]
不況で大学キャンパスが都心回帰だと。
学生が、親元から通えるから。 |
||
845:
匿名
[2010-12-14 06:46:44]
ちょっと前に、50歳すぎて定職ないと賃貸貸してくれないって書き込みがあったけど分譲賃貸とかの類の話?
ここの定番で、世田谷練馬あたりの賃貸物件余りネタが頻出してるけど『うなるほど空き部屋あっても店子選んで保証人がないと貸さない』 =矛盾してないか?まあ、物件余りが恒常化したら儲からないやめよう、と賃貸自体が減って調整の可能性はあるが (ちなみにURが売りに出すのは賃料15万以上の物件のはず)。 |
||
846:
匿名さん
[2010-12-14 06:55:18]
賃貸貸すのに所得証明とるだろ。
無職に貸して滞納されるくらいなら見つかるまで空室のほうが手間が かからなくていい。そう考えるのが「大家心」 |
||
847:
匿名さん
[2010-12-14 06:58:39]
一度貸したら、問題を起こす店子でもなかなか追い出せないからね。
誰にでも貸せば良い、ってものではない。 |
||
848:
匿名
[2010-12-14 07:30:35]
とすると店子選んで開店(空室)休業→それが続けばやがて廃業?土地が余るな。
|
||
849:
匿名さん
[2010-12-14 07:40:59]
湾ギャン詐欺マンション
不眠不休で買い煽ってんだな |
||
850:
匿名さん
[2010-12-14 07:42:28]
老人になったら、もし必要なら、有り余っている郊外の家をタダ同然で買えばよろしい。
今から考えることじゃないよ。 |
||
851:
匿名さん
[2010-12-14 07:45:48]
区分所有が資産になるなんていにしえのこと
現実直視したがらない業者や買っちゃった人も減ってきた |
||
852:
匿名さん
[2010-12-14 07:46:56]
15年後には、相続で不要になった郊外駅前マンションが中古で大量に売りに出されるから、
その時がチャンスですよ。当然、そこより不便な郊外マンションはもっと下がるからね。 |
||
853:
匿名さん
[2010-12-14 07:49:11]
お金がない人は年を取ったら田舎に帰って、相続した親の家に住めば良いだけじゃんw
|
||
854:
匿名
[2010-12-14 07:52:27]
田舎の方が歳取ったら辛そうだが。不便だしコミュニティが出来上がってしまっている。
ボロ家でも便利な方がいい。どうせ本人もボロだし笑 |
||
855:
匿名さん
[2010-12-14 07:55:45]
|
||
856:
匿名さん
[2010-12-14 08:00:00]
貧困層には都心が一番便利
|
||
857:
匿名
[2010-12-14 08:01:57]
>855
イヤ、本人は貧乏ではないはずなんだが(笑)。 歳を取ったら帰る田舎、のない人間もいるよん、て話でしょうか。 金がなくても物件にこだわらなければ便利なとこ住めるでしょ。そんなスペースいらないし (うちのマンションの居住オーナーは大抵独居老人) |
||
858:
匿名さん
[2010-12-14 08:14:30]
>>854
>田舎の方が歳取ったら辛そうだが。 まさにその通り。 ① 田舎は車がなければ生活は成り立たない。 これは親が車を手放さない一つの理由になります。 子供が親に「もう歳なんだから運転はやめてくれ」と言っても 車を手放してくれません。 そうして、毎日のように起こるのが 「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 という老人による事故です。 親の事故に怯えながら、真剣に悩んでる子供もいます。 ② 消耗品の物価は都市部よりも高い。 私が見てる限り、田舎で売られてる生活日常品は東京よりも 高い気がします。 商売の競争があるかないかはサービスの質に影響しますよね。 ③ 田舎は人が少ない。 これ、本当にいいことなんだろうか。 医療サービス、治安、介護・・・どれをとっても地方は大変です。 それ以外のサービスでも 細かい例を挙げれば、東京は老人も多い分、老人に意識した都市 構造に変化しつつあります。 駅のバリアフリー、バスのノンステップ、、、。 |
||
859:
匿名さん
[2010-12-14 08:14:52]
|
||
860:
匿名さん
[2010-12-14 08:18:10]
お金が無い分不便さを我慢する。
ただそれだけの話でしょ(笑) |
||
861:
匿名
[2010-12-14 08:37:14]
立地の不便さを我慢するか物件の不自由さ(笑)を我慢するかってとこかね、庶民は。
|
||
862:
匿名さん
[2010-12-14 08:43:06]
お金があれば、ほとんどの問題はクリアできるけと、お金が無いと自分の足だけが頼り。
だから貧困層は都心の方がいい。 |
||
863:
匿名さん
[2010-12-14 08:50:42]
>>862
それはそうかも。 都心区に引っ越してきたけどほとんどJRを使わなくなった。 まだ、そんなに年じゃないから天気の良い日は歩くようになったよ。 山手線の内側って意外と歩くと楽しいよ。 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2242.html 運動量と肥満の関係 歩行数の多い大都市圏の諸県では、おおむね、肥満比率が低くなっている。 |
||
864:
匿名
[2010-12-14 09:06:45]
そりゃ例えば赤坂とか六本木とかに住んだなら、
使うべきJRが周りに無いから、 JRを使わなくても不思議ではない。 |
||
865:
匿名さん
[2010-12-14 09:12:02]
鎌倉あたりのお屋敷に、運転手とお手伝いさん付きで住みたいけど、庶民にそれはできないから、トイレットペーパー買いに歩いて行ける都心に住むしかないです。
|
||
866:
匿名さん
[2010-12-14 09:19:58]
別に都心じゃなくても生活利便性が高い場所はたくさんある。
23区外で恐縮だがラゾーナ川崎の裏のマンションとか便利でしょ。 もっといえば川口駅徒歩3分とかも物価も安いし便利だよ。 |
||
867:
匿名さん
[2010-12-14 09:23:31]
|
||
868:
匿名
[2010-12-14 09:24:32]
23区板なんだが。
|
||
869:
匿名さん
[2010-12-14 10:45:01]
現金5000万持って高崎くんだりまで行って、生活すれば40歳くらいの家政婦さん雇って
クルマなしでも楽勝だよ。 家賃7万 生活費15万 お手伝いさん12万 小遣い8万 合計42万 年金22万 不足分20万預金取り崩し年間240万 65歳から引っ越して20年間で4800万 85歳で亡くなって、葬式代200万でピッタリだ。 |
||
870:
匿名さん
[2010-12-14 11:02:39]
年金22万は、国民年金受給者では無理。
年間180万余計に預金取り崩すことになり、 引っ越し12年目の77歳喜寿で生活が破綻。 |
||
871:
匿名さん
[2010-12-14 11:19:22]
↑ いいとに目をつけた 都内の自営業者は国民年金者ですから。
生活のため そこそこの値段の物件はどんどん放出されてきます。 |
||
872:
匿名さん
[2010-12-14 13:06:51]
背中が丸くなってもトイレットペーパーや味噌を歩いて買いに行ける、郊外の駅近が勝ちということですね。
|
||
873:
匿名さん
[2010-12-14 13:42:57]
東京都の高齢者は、都営地下鉄と都営バスはただになる?
|
||
874:
匿名さん
[2010-12-14 13:45:35]
|
||
875:
匿名
[2010-12-14 13:47:57]
タダじゃないけど
シルバーパスで乗り放題ですよ。 ついでに都電荒川線や日暮里のモノレールもね。 |
||
876:
匿名さん
[2010-12-14 14:48:33]
シルバーバスがあるなら、都営線沿線がお得なんですね。
|
||
877:
匿名さん
[2010-12-14 14:50:59]
シルバーパスは民営のバスも乗車できます
|
||
878:
匿名さん
[2010-12-14 15:08:57]
でも、JRや私鉄や営団線は乗れませんよね?
|
||
879:
匿名
[2010-12-14 15:22:07]
意味不明。高齢者はオール無料を目的に自治体選んで移住でもする?
いま無料だって老人増えれば上げざるを得ない。全国一律 |
||
880:
匿名さん
[2010-12-14 16:25:22]
シルバーパスは以前、現都知事が廃止しようとしたら
大反対が起きて廃止できなかった。 仕方なく、僅かに代金を取る事で決着した。 今の都知事ができなかった事を別な都知事ができるとも思えない。 だから、値上げももちろん廃止も無理。 高齢者は都内に住むなら、シルバーパスを上手く使える街に 住むのがお得。 |
||
881:
匿名さん
[2010-12-14 16:33:12]
>>879 そもそもある交通機関が違うから、全国一律は無理でしょ。
横浜市は市営地下鉄があるから、市営地下鉄と市営バスがただだったはず。だから遠回りでも地下鉄を利用する人が多い。 でも殆どの自治体はバスしか出してないですよね。 |
||
882:
匿名さん
[2010-12-14 17:05:07]
都心部に移り住めるようなリッチな年寄りは少ないよ。
|
||
883:
匿名さん
[2010-12-14 17:25:28]
今のお年寄りの話じゃなく、これから年寄りになる人がどこにマンションを買ったら良いかという話。
永住マンションなら、都営線沿線が老後のメリットありという感じですね。 |
||
884:
匿名さん
[2010-12-14 17:59:10]
>>882
郊外の戸建てを早めに売って都心部中古マンションに引っ越すのが賢そう。 |
||
885:
匿名さん
[2010-12-14 18:10:16]
都営地下鉄なら、都心じゃなくても都内郊外の
高島平や光が丘や篠崎まで走ってるよ。 |
||
886:
匿名さん
[2010-12-14 18:16:07]
都営大江戸線沿線がいいかもしれませんね。
あれだけ深ければ、有事のときはシェルターにもなる。 |
||
887:
匿名さん
[2010-12-14 19:09:54]
大江戸線、月島辺りは結構浅いよ。
|
||
888:
匿名さん
[2010-12-14 19:26:00]
シルバーは駅近なんてあまり意味がありませーん。
スーパーと病院とコンビニと郵便局があれば、千葉 埼玉 群馬 栃木 どこでもオーケーです。 貯金2000万と都内の住まいを売却益4000万 計6000万現金で悠々自適。 年金で生活できるので、あとは遊び放題。 人生大楽勝 若者よ、楽した後は地獄ぜよ。 |
||
889:
匿名さん
[2010-12-14 20:18:59]
シルバーがコンビニ行って何やりたいの?
早寝するシルバーは、コンビニ無くてもスーパーと郵便局で間に合うよ。 |
||
890:
匿名さん
[2010-12-14 20:26:23]
年取って街中に住みたがってるなんてお目にかかったことない。
まして団地。 |
||
891:
匿名さん
[2010-12-14 20:34:56]
コンビニで毎日 「日刊ゲンダイ」 買うんだよ。
|
||
892:
匿名さん
[2010-12-14 20:43:11]
>>890
老人に戸建てを売りつけることができたら大したもんだよ。 |
||
893:
匿名さん
[2010-12-14 20:49:16]
今時
分譲マンション?(笑) |
||
894:
匿名さん
[2010-12-14 20:53:13]
11月は首都圏全体で5千万円以上分譲マンションが1,023戸も売れたようです。
|
||
895:
匿名さん
[2010-12-14 20:55:45]
そのうち引き渡し戸数は?
(笑) |
||
896:
匿名さん
[2010-12-14 20:58:12]
民間シンクタンクの不動産経済研究所が14日発表した首都圏マンション市場動向によると、11月のマンション新規発売戸数は、前年同月比0・8%増の3679戸となり、10カ月連続で前年実績を上回った。
月間契約率は80・4%と6月以来の80%超を記録。好不調の分かれ目となる70%を11カ月連続で上回った。在庫は前月より121戸減り4622戸となり、バブル期の90年9月以来の低水準となった。1戸当たり平均価格は前年同月比4・8%増の4867万円だった。 |
||
897:
匿名さん
[2010-12-14 21:07:18]
業界の研究所が在庫大幅増加 とか いま売れてません の発表は見たことも聞いたこともありませんネ
いつも堅調に推移です。 |
||
898:
匿名さん
[2010-12-14 21:24:42]
同研究所では「市況は明るいが、供給業者の慎重な姿勢が目立つ。在庫が少なく、購入者の選択の幅が小さい」と指摘。
|
||
899:
匿名さん
[2010-12-14 21:28:16]
>>897
在庫が増加してる時は在庫が増えていると普通に書いてあるよ。 |
||
900:
匿名さん
[2010-12-14 21:33:19]
買える人は買っているけど、
買えない人もいっぱいいる。 これが現状。 こんな感じがずっと続きそうだな。 |
||
901:
匿名さん
[2010-12-14 21:33:40]
ずっとやってた在庫圧縮が効いてるね。
販売戸数も増えてるのに契約率も上がってると、買い時ではないという意見も多い中で堅調に売れてるんだからたいしたもんだ。 ただ、来年は供給の多さに対して買う側が手控える可能性が高いから、在庫が増えそうだ。住宅取得に有利な政策でも発表されないと難しいだろうね。 |
||
902:
匿名さん
[2010-12-14 21:35:29]
>>901
供給量が減るだけでしょう。 |
||
903:
匿名さん
[2010-12-14 21:41:04]
大手デベロッパーは11年も10年と同水準の発売を計画しているもよう。さらに、08年のリーマン・ショック以降マンション開発を手控えていた中堅デベロッパーも相次ぎ開発を再開している。同研究所は「11年の発売戸数は5万戸前後になりそう」(福田秋生企画調査部長)とみている。
|
||
904:
匿名さん
[2010-12-14 21:41:22]
優遇税制が無くなると買える人がさらに減るw
|
||
905:
匿名さん
[2010-12-14 21:55:39]
|
||
906:
匿名さん
[2010-12-14 22:03:19]
4万戸くらいでちょうど良い感じだから1万戸くらい余るね。
来年末は08年末の在庫レベルに逆戻りだな。 |
||
907:
匿名さん
[2010-12-14 22:59:06]
|
||
908:
匿名さん
[2010-12-14 23:13:46]
新規発売戸数が増えて3679戸となり、その月間契約率は80.4%、2958戸が売れ、721戸が売れ残った。
一方在庫は、4743戸中842戸が売れ3901戸となり、11月の売れ残り分を加えて在庫は4622戸となり、 バブル期の90年9月以来の低水準となった。 11月に売れた戸数は、新規販売分2958戸、在庫分842戸、計3800戸。 |
||
909:
匿名さん
[2010-12-14 23:20:34]
同研究所は「11年の発売戸数は5万戸前後になりそう」(福田秋生企画調査部長)とみている。>
2010年末在庫と2011年新規販売の合計が5万戸前後と言う意味?? |
||
910:
匿名さん
[2010-12-15 23:20:16]
来年の新規発売戸数は4万5千戸、内1万戸が5千万円以上マンション。
|
||
911:
匿名さん
[2010-12-16 00:07:22]
新規発売戸数って300戸のうち購入希望のあった10戸だけ出して10戸売ったら100%??
|
||
912:
匿名さん
[2010-12-16 07:40:48]
|
||
913:
匿名さん
[2010-12-16 20:11:45]
首都圏を中心にマンション販売の好調が続く中、広さ30~59.99平方メートルの「小型(コンパクト)」物件の堅調ぶりが目立ってきた。不動産経済研究所が16日発表した首都圏小型マンションの4~9月期の供給は、前年同期比2.6%増の3628戸に伸長。景気低迷に伴い賃金環境が厳しい状況のなか、中大型に比べ割安な物件に対するニーズが共働き世帯などに強いため。同研究所では「単身女性の増加や子供が巣立ったシニア世代が増えているのを背景に、今後も確実に伸びる」と予想している。
小型マンションはワンルームとファミリータイプの中間に位置する物件。販売価格は、平均面積47.88平方メートルで、3467万円と、前年同期より44万円下落した。ただ過去10年間で見るとほぼ3500万円前後で推移しており「大きな変動はない」という。 全体に占めるシェアは16.72%と、過去最高だった昨年よりは3%超下落したが、過去10年間では2番目に高い水準と安定した市場を築いている。地域別では、江東区が302戸とトップで、台東区(258戸)、中央区(242戸)が続いた。 一方、10年度の供給戸数は前期比5%程度増加し最大8000戸程度まで伸長し、05年度の水準(8454戸)程度まで回復すると予想する。市場全体は4万3000戸と見ており、シェアは、18%超となる見通し。成長市場の小型物件をめぐり、不動産開発各社の競争も激しくなりそうだ。 |
||
914:
匿名さん
[2010-12-16 20:13:52]
都心部居住は幅広い層に広がりを見せています。
|
||
915:
匿名さん
[2010-12-16 20:21:14]
高過ぎるのは駄目みたい。
不動産経済研究所の調査によると、東京都区部の高額賃貸マンションの供給が減少している結果となった。「リーマンショック以降の景気の冷え込みや、外国人需要の落ち込みなどによるファンドの事業縮小や撤退などが相次いだ結果」と同研究所では分析している。 2008年12月~2010年11月の2年間に、東京都区部で供給された賃料30万円以上の高額賃貸マンションは、39物件・3282戸(その物件に1住戸でも30万円以上の賃料住戸があった場合、すべての賃貸対象戸数をカウント)。前回調査(2007年12月~2008年11月)では、1年間で52物件・6863戸が供給されていたため、その減少度合いの大きさが見て取れる。なお、都区部全体の高額賃貸マンションの件数は、299件・2万7786戸に上る。 今後の市況について同研究所では、「港区や渋谷区を中心に供給が計画されているが、ピーク時に比べてその数は大きく落ち込んでおり、今後1~2年間のストック数は微増にとどまる見込みだ。財閥系大手による一等地の開発が中心となる市場規模にまで冷え込むことが予想される」としている。 |
||
916:
匿名さん
[2010-12-16 21:28:11]
人口減少社会だから従来の循環型バブルは期待できませんな。
実需に基づいた、価格変動しかなさそうです。 業者にとっては面白くないマーケットになっちゃったな。 |
||
917:
匿名さん
[2010-12-16 21:53:01]
業者としては目黒区、世田谷区あたりでもう一回バブって欲しいだろうね(笑)
|
||
918:
匿名さん
[2010-12-16 21:56:18]
業者に乗せられて仕込んだエセ転売屋が最悪だね。自業自得なんだけど。
|
||
919:
匿名さん
[2010-12-16 21:58:58]
|
||
920:
匿名さん
[2010-12-16 23:02:46]
郊外バブルはもう二度とないです(笑)
|
||
921:
住まいに詳しい人
[2010-12-17 10:56:16]
|
||
922:
匿名さん
[2010-12-17 17:30:19]
この度、「10年後の東京」への実行プログラム2011を策定しましたので、お知らせいたします
•事業規模は、26施策374事業、事業費総額約2兆円、平成23(2011)年度事業費は約6,300億円である。 http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2010/12/70kch100.htm |
||
923:
匿名
[2010-12-17 17:44:49]
20年前は
東京のバブルが終末を迎えてからも、 地方のバブルが時間差で続いていたことはある。 リゾート法案なんてのもあったから。 |
||
924:
匿名さん
[2010-12-17 17:47:53]
郊外バブルは戦後から続いた超長期のバブルでした。
|
||
925:
匿名さん
[2010-12-17 18:10:33]
やはり東京駅5キロ圏内ですね。
首都移転しない限りは鉄壁。 |
||
926:
匿名さん
[2010-12-17 18:54:33]
東側は地震で壊滅するから北西に5キロな。
|
||
927:
匿名さん
[2010-12-17 18:59:55]
地震うんぬんのまえに、イメージも環境もわるすぎる。
|
||
928:
匿名さん
[2010-12-17 19:53:03]
湾岸タワーの営業って一年中朝から晩まで人騙すこと考えてんだろ?
家族いないの? どんな人生なんだ |
||
929:
匿名さん
[2010-12-17 20:15:39]
割高外周区買ってくれ(笑)
|
||
930:
匿名さん
[2010-12-17 20:21:57]
激安原価の埋め立て地でボッタクリしてるのを割高と言う。
|
||
931:
匿名さん
[2010-12-17 20:31:49]
元原野を平らにしただけのところを売ってボッタくる
割高外周区(笑) |
||
932:
匿名さん
[2010-12-17 20:40:13]
東京と横浜にはさまれているから西側は高くなっています。
横浜に大した用もない人は東側のほうが割安です。 |
||
933:
匿名さん
[2010-12-18 00:04:10]
でも、買う人がいるんだから、割高とは言わんだろ。
買える人にとっては、値段相応なんだと思うよ。 実際、西側に比較的所得が高い人たちがかなり偏ってるのは事実。 割高に思えるのは、残念な経済力の人であるというだけの話。 |
||
934:
匿名さん
[2010-12-18 00:19:59]
原野商法って埋め立て地のことじゃないか?
てか当節、不経済なタワマンなんて冬にクーラー売るより難しそう。 |
||
935:
匿名さん
[2010-12-18 05:55:20]
|
||
936:
匿名さん
[2010-12-18 06:14:02]
神奈川県の新規販売戸数
㎡単価 2007年上期 8670戸←リーマンショック前 2008年上期 6142戸 60.8万円 2009年上期 3997戸 58.7万円 2010年上期 4648戸 56.0万円 ㎡単価 埼玉県 千葉県 2008年上期 49.2万円 43.4万円 2009年上期 48.6万円 45.1万円 2010年上期 50.2万円 46.9万円 |
||
937:
匿名さん
[2010-12-18 07:13:45]
平均価格
神奈川県 埼玉県 千葉県 2008年上期 4,595万円 3,688万円 3,422万円 2009年上期 4,298万円 3,520万円 3,586万円 2010年上期 4,140万円 3,723万円 3,845万円 神奈川県の分譲マンションは狭くなって、平均価格をさらに下げているから、 3県の差が無くなりつつあるよ。 平均価格で4千万円くらいに収斂されそうな雰囲気です。 こう見ると所得差はあまりないみたい。 |
||
938:
匿名さん
[2010-12-18 07:18:15]
高所得層が都心部に集まって行くと、
郊外はどこも同じような値段になって行く(笑) |
||
939:
匿名さん
[2010-12-18 08:16:19]
外周区は同じ郊外として、近接県プラスαくらいの平均価格になるから、今坪単価が高くて割高なところはこれからが大変だよ。坪単価下げずに平均価格を下げようとしたら相当狭くしなといけないし、狭すぎると売れなくなるし(笑)
|
||
940:
匿名さん
[2010-12-18 08:24:35]
アパート地帯として生き残りを図るのもいいかもw
|
||
941:
匿名さん
[2010-12-18 08:53:24]
埋立地の超高層の区分所有権の価値なんてせいぜい数万~数十万くらいだろ。
西部の住宅地にある低層マンションでそんな微細な区分所有権は存在しない。 同じものに5千万払うとしたらどちらに資産価値があるかね? 前者はほとんどウワモノ代と販売マージン。 |
||
942:
匿名
[2010-12-18 08:54:04]
>>932
>東京と横浜にはさまれているから西側は 東京駅と横浜駅を結んでいるのは東海道線や京浜東北線など。 「西側がはさまれている」という言い方は、都合の良い解釈です。 西側が挟まれているのは東京と市部。 |
||
943:
匿名さん
[2010-12-18 08:59:35]
割高外周区には
注意しないと |
||
944:
匿名さん
[2010-12-18 09:03:20]
土地部分が大きいと
地価下落の影響が直撃ってことだから 怖いね |
||
945:
匿名さん
[2010-12-18 09:17:16]
利用価値部分が大きい都心部がお勧め。
|
||
946:
匿名さん
[2010-12-18 09:25:38]
東京駅から半径5km圏内の利用価値は右肩上がりだよ。
太鼓判! |
||
947:
匿名さん
[2010-12-18 09:50:05]
944苦しい
|
||
948:
匿名さん
[2010-12-18 10:10:42]
郊外の地価下落は避けらんないかと。
苦しくても忍の一字(笑) |
||
949:
匿名さん
[2010-12-18 10:13:14]
東京駅から半径5キロではなく、都心からの鉄道での所要時間が重要。
半径5キロなんて低学歴のキチガイ詐欺師が言ってるだけ。 |
||
950:
匿名さん
[2010-12-18 10:17:05]
都心部に引っ越したら苦しまずに済むのにね。
|
||
951:
匿名さん
[2010-12-18 10:26:47]
馬鹿丸出しで一日中買い煽ってろよ(笑)
|
||
952:
匿名さん
[2010-12-18 10:38:17]
>>都心からの鉄道での所要時間が重要。
時代の変化を理解すべきでは、今までの常識が通用しない世の中になる。 これからは所要時間ではなく距離。 |
||
953:
匿名さん
[2010-12-18 12:02:47]
現実はここ3年は都心ほど地価は下がっている。
住環境悪くて子育てできんからね。 |
||
954:
匿名さん
[2010-12-18 12:19:30]
|
||
955:
匿名さん
[2010-12-18 12:44:49]
地価が安ければ郊外もありだけど
割高外周区だけは有り得ないだろ。 |
||
956:
匿名さん
[2010-12-18 13:04:44]
距離と所要時間はほとんど同じじゃない?
|
||
957:
匿名さん
[2010-12-18 14:06:25]
東京駅に5km圏内と宣伝しても
有楽町駅で地下から高架まで乗換えしなければいけない豊洲。 総武線快速で直通だが東京駅の地下が深い錦糸町。 など、距離は近くても余計な所要時間が掛かる街。 |
||
958:
匿名さん
[2010-12-18 15:16:48]
割高外周区も何か営業トークが必要だ。
何かない? |
||
959:
匿名さん
[2010-12-18 15:29:22]
恵比寿ガーデンシネマ1月休館 ミニシアター苦境
お台場や六本木など新スポットの登場で、恵比寿の街の位置付けが変わったことも響いたようだ。 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010121890135518.html |
||
960:
匿名さん
[2010-12-18 15:34:40]
築後3年放置されても新築って言い続けるのかね?
いつまでが新築なんだ? 下げても要らんけど。 |
||
961:
匿名さん
[2010-12-18 15:42:49]
三越伊勢丹、信用武器に葬祭業 専門業者と提携 来年にも参入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101217-00000029-fsi-bus_all |
||
962:
匿名さん
[2010-12-18 15:49:22]
チラッと覗いてみたら、ずいぶん不毛な議論しているね。
下がろうが、上がろうが、なんでもいいんで、自分のスキル磨いて、 稼げるようにしておきなよ。 ここでウダウダいっているのは、結構、公害だよ。 おまえらのために高い税金は払いたくないよ。 |
||
963:
匿名さん
[2010-12-18 15:51:30]
何かお困りの点でもございますでしょうか?
|
||
964:
匿名
[2010-12-18 17:00:37]
確かに買えない層の下がるコールだけでは下がらない。しかし買えない層の存在で税金は確実に上がる。
マンション価格に一喜一憂するより、金になるうちに売って日本脱出が正解。 |
||
965:
匿名さん
[2010-12-18 17:31:29]
>>957
大手町起点で (5分圏内) 東西線 大手町~茅場町 3分、大手町~九段下 4分 半蔵門線 大手町~水天宮前 5分、大手町~九段下 4分 丸の内線 大手町~御茶ノ水 4分、大手町~銀座 4分 千代田線 大手町~湯島 4分、大手町~日比谷 4分 大手町起点で (10分圏内) 東西線 大手町~東陽町 9分、大手町~神楽坂 8分 半蔵門線 大手町~清澄白河 8分、大手町~永田町 8分 丸の内線 大手町~茗荷谷 10分、大手町~赤坂見附 10分 千代田線 大手町~西日暮里 10分、大手町~赤坂 9分 |
||
966:
匿名さん
[2010-12-18 17:35:26]
|
||
967:
匿名さん
[2010-12-18 17:39:57]
数年後、消費税率アップの駆け込み需要のドサクサに紛れて売れば?
マスコミがアップだアップだと煽るだろうから。 需要の先食いに過ぎないので、税率アップの後は需要が激減する。つまり売れない。 |
||
968:
匿名さん
[2010-12-18 17:56:11]
需要が少ないところが急に増えたりするのかね?
|
||
969:
匿名
[2010-12-18 17:58:39]
多いところは更に、少ないところはそれなりに。
|
||
970:
匿名さん
[2010-12-18 18:02:22]
それなりに増えた需要に対して大量の売りが出てきたら値崩れしますね。
需要が多いとこは値上がりするけど、 割高外周区は無理じゃないの? |
||
971:
匿名さん
[2010-12-18 18:10:06]
ウソつきまくって日が暮れて
今日も虚しい埋立地営業お疲れさまあ |
||
972:
匿名さん
[2010-12-18 18:26:48]
東京駅5キロ論というのは城東埋立地業者がマンションを売るためにでっちあげしたなんの理論もない話。すべてはウソで塗り固められているため、これにひっかかるのは東京のことを何もしらない純朴な田舎者だけ。
例えば彼らが大好きな豊洲は東京駅まで行くには有楽町線で7分、山手線に2分乗らなければならないが、有楽町での乗換は最低でも5分、朝の混雑時なら階段が混雑したりするため10分は見ておかないといけないので実際は20分くらいかかる。 東京駅から20分だと綾瀬や葛西まで行けるし、西の方なら板橋本町ぐらいまで行ける。 直線距離が不動産価格に影響するなんて完全に詐欺同然の話、現実世界ではどこにも通用しない。 人は家を買うとき、通勤先までの通勤時間や生活する上で必要な街までの移動距離、周辺の環境などでどこに家を買うか決める。 直線距離なんて、空を飛んで移動できるわけじゃないんだから何の意味もない。 不動産業者はバカばっかりだと思ってたが、いくら売れないからといってどんなウソもついていいわけではないだろ。人としてのモラルというものはカケラもないようだな。 俺の子供だけは絶対に不動産業界には入れないようにしよう。 |
||
973:
匿名さん
[2010-12-18 18:31:39]
東京駅って都心の総称で、有楽町も含まれるんだよ。
正確に言うと以下のエリアで中心が東京駅だから、そこからの距離を言っているのですよw ・大手町 ・丸の内 ・有楽町 ・日本橋 ・八重洲 ・京橋 分かりましたか? |
||
974:
匿名さん
[2010-12-18 18:38:26]
基本的な事が分かってない人がいるね(笑)
|
||
975:
匿名さん
[2010-12-18 18:45:56]
湾岸営業の脳内は鳩ぽっぽ並みだね
駅大好き(笑) |
||
976:
匿名さん
[2010-12-18 18:47:02]
また屁理屈ですか。あきれますね。
大手町に職場がある人には豊洲は不便な場所だということには異論ないですね? |
||
977:
匿名さん
[2010-12-18 22:10:31]
973
君の言う都心って、ずいぶん東に偏ってるねw |
||
978:
匿名さん
[2010-12-18 22:13:34]
埋め立て地は高級だから売れない
高級過ぎて人気無いってことにしたらいいよ 銀バエ煩いからさ |
||
979:
匿名さん
[2010-12-18 22:20:38]
**が高値掴みするかもしれないから、頑張ってるんですよ。
|
||
980:
匿名
[2010-12-18 22:30:13]
中古の山にも気づかず割高売れ残り新築買ってくれる情弱馬鹿が、デベには一番ありがたい。
|
||
981:
匿名さん
[2010-12-18 23:37:16]
売れない中古は賃貸に回ってます。
|
||
982:
匿名さん
[2010-12-18 23:41:25]
で、賃貸も余ってます。
|
||
983:
匿名
[2010-12-19 02:49:08]
湾岸埋立地終わってるな。
それにしてもどうしてこの連中は揃って頭が弱いのか…不思議。 |
||
984:
匿名さん
[2010-12-19 06:18:51]
確かに頭弱い人もいるけど、983みたくタカビーに言い切る奴って、世間一般的には知能知性の一つの指標である学歴なんかは、最低でも東大京大なんだろうな。
|
||
985:
匿名さん
[2010-12-19 08:49:05]
内容のないコメントがならんでいるね。
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/ratio_ranking.html |
||
986:
匿名
[2010-12-19 08:50:22]
|
||
987:
匿名
[2010-12-19 11:07:08]
OWL も学歴ネタになってるな。
湾岸批判をやってる一員は、OWL関係者って事だな。 |
||
988:
匿名さん
[2010-12-19 11:11:33]
OWLって売れていないのですか?
|
||
989:
匿名さん
[2010-12-19 11:18:43]
渋谷、新宿、池袋にかけて、これから斜陽になって行くのが確実だからな。
|
||
990:
匿名
[2010-12-19 11:53:16]
また出た。現実になっても東京駅直線距離5km以外に売りがなく現実のアクセスは悪い湾岸が代わりに持ち上がるわけじゃないよ
|
||
991:
匿名さん
[2010-12-19 12:12:29]
また豊洲ネタかよ(笑)
それしか頭に無いみたいですね(笑) |
||
992:
匿名さん
[2010-12-19 12:23:32]
>>983
東京のゴミ埋立地に喜んで住むのは関西出身者とかじゃないかな |
||
993:
匿名さん
[2010-12-19 13:21:29]
埋立地に移住してるのは千葉県民が多いそうです。
バブル期に親世代が東京に住めず、しかたなく千葉まで都落ちして家を買ったリベンジなんでしょう。 リベンジしてもゴミ埋立地にしか買えなかったわけですが、千葉方面からしたら城東は一番身近な東京なので嫌悪感はないんでしょうね。 |
||
994:
匿名さん
[2010-12-19 13:58:11]
だいじょうぶかよ。
|
||
995:
匿名さん
[2010-12-19 14:01:04]
東京駅から2キロ圏内だと都合悪い埋め立て地(笑)
|
||
996:
匿名さん
[2010-12-19 14:26:17]
埋立地は関東大震災が来たら終わりだね。
震災後は被害の少なかった池袋・新宿・渋谷が日本の新都心となり西側住民の大勝利で終わる。 そして埋立地は一部海の底に沈むか、埋立地の危険性が皆に理解され埋立地は工場・倉庫街となり埋立地住民の敗北で終了。 |
||
997:
匿名
[2010-12-19 14:42:31]
短い春でしたねえ………。
|
||
998:
匿名さん
[2010-12-19 14:58:48]
妄想してても現実は変わらないよ。
|
||
999:
匿名
[2010-12-19 15:05:42]
どんな現実?東京駅半径何kmが優勢、って机上の空論が一般に普及しないだろうことは明白だけど。
|
||
1000:
匿名さん
[2010-12-19 18:50:51]
一般に普及したら非常に困った状態になります(泣)
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
というか、ほとんどそうなってないと思うよ。
>五年前に買った人は、資産価値50%くらい上がってるけどね。
はただの買い煽りです。