東レ建設株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「シャリエ市川ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 宮久保
  6. シャリエ市川ってどうですか?part2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-01-15 13:40:32
 

シャリエ市川についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83088/

所在地:千葉県市川市宮久保1丁目216番外(地番)
交通:都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩19分
総武線 「本八幡」駅 徒歩22分
京成本線 「京成八幡」駅 徒歩19分
総武線 「市川」駅 バス10分 「昭和学院」バス停から 徒歩5分 (京成バス)
総武線 「本八幡」駅 バス7分 「宮久保坂下」バス停から 徒歩2分 (京成バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:68.81平米~93.04平米
売主:東レ建設、室町クリエイト、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-11-17 15:34:14

現在の物件
シャリエ市川
シャリエ市川  [最終期]
シャリエ市川
 
所在地:千葉県市川市宮久保1丁目216番外(地番)
交通:都営新宿線 本八幡駅 徒歩19分
総戸数: 216戸

シャリエ市川ってどうですか?part2

781: 匿名 
[2011-01-09 14:49:52]
知らなくてもいいよ。八幡の歴史、どうでもいいし(笑)
782: 匿名 
[2011-01-09 14:50:48]
京成本線国府台から八幡住民がお怒りじゃ!
783: 匿名さん 
[2011-01-09 14:52:23]
>>779
携帯電話から御苦労さん。苦労がしのばれます。
あなたは何をされている人?

あと、授業料はそんなに高くなかったと記憶していますよ。
784: 匿名さん 
[2011-01-09 14:52:47]
ここは、八幡が宮久保をけなすスレです。
八幡のことを知る人しか来てはいけない!
785: 匿名さん 
[2011-01-09 14:54:42]
この匿名ってのは最近出没しているが多分営業だよ(笑)。
786: 匿名さん 
[2011-01-09 14:54:44]
ガキはみんなうんこネタが好き。
787: 匿名さん 
[2011-01-09 14:58:21]
なんだか八幡を恨めしく思っているらしい人がいますね。
この板をはじめから読んでいくと、最寄駅を市川にしようとしたり
やたら八幡を卑下する書き込みをしていた人がいます。

物件名もシャリエ市川ですね。

どういうことでしょうかね。
788: 匿名 
[2011-01-09 14:59:06]
営業じゃないけど。
ホント暇なのよ。
789: 匿名さん 
[2011-01-09 15:01:12]
で、結局のところ浄化槽の説明ができる方はいらっしゃらない、と。
790: 匿名さん 
[2011-01-09 15:05:59]
↑もうどうでもいいよ笑
791: 匿名さん 
[2011-01-09 15:07:08]
おっと販売代理様登場か!
792: 匿名さん 
[2011-01-09 15:07:56]
>>785

匿名って一人じゃないよ。
たくさんいる。携帯から書き込みして
今まで何回か書き込みしていると
コメ欄の名前のところに匿名と表示される。
ハンドルで区別はできない。
793: 匿名さん 
[2011-01-09 15:14:19]
でも時間が集中して同じ趣旨が書き込まれているから同一人または
並んで携帯でお仕事書き込みしてるんじゃないの?
794: 匿名 
[2011-01-09 15:19:00]
浄化槽にそんなにこだわりたいのか?
795: 匿名さん 
[2011-01-09 15:34:22]
別に他の話題でもよいけど、物件のことに話を戻すべきでしょう。
最近一番出てたのは浄化槽の話でネガからは何度も同じ質問が出ているし
それに対して回答がないからいつまでも続くんじゃないの?
796: 匿名 
[2011-01-09 15:48:12]
じゃ誰か回答してよー。
797: 匿名さん 
[2011-01-09 15:49:28]
シャリエは下水道と浄化槽の違いが理解できる層はターゲットにしてないんだから、
答えられなくたってしょうがねーだろ
そういう難しい質問はわからねーから、モデルルームで質問しろってことだ
798: 匿名 
[2011-01-09 16:06:24]
荒らしてる連中はスカトロマニアかw
そんなに排泄物に執着するなんて…w
799: 匿名さん 
[2011-01-09 16:21:07]
このスレ自体が浄化槽みたいなもの。
クソのたまり場ですな。
私も含めてね。
800: 匿名ちゃん 
[2011-01-09 16:45:01]
検討者からすれば浄化槽は重要な問題だし気になるところ。気にするなと言うのはここの営業マンくらいだろ。
まさに臭いものには蓋
801: 匿名さん 
[2011-01-09 17:08:54]
以前、真間川のすぐ近くに住んでいましたが
2月でも結構蚊に刺されましたよ。
802: 匿名さん 
[2011-01-09 17:13:40]
それ、ダニとかじゃない?真間川そばに住んでいますが、夏場も蚊に刺されませんよ。
804: 匿名さん 
[2011-01-09 17:41:33]
冬で寒いから、この条件下での検討をするというのがなかなか難しいと考えています。夏はどうなのかとかわかりませんからね。湿気が極度に苦手な人もいますし、逆に乾燥が極度に苦手な人もいることでしょう。シャリエの立地の地域は気温や湿度の安定性はどんなものなんでしょう。朝晩で人口が大きく変動する場所でもないでしょうし、空調機器などの大量利用による高温化があったりしないところですよね。そういった面では静かに何事もなく暮らせる良物件と考えています。
806: 匿名さん 
[2011-01-09 17:53:20]
間違いなく蚊ですよ。
ダニは飛びませんから。
807: 匿名さん 
[2011-01-09 17:53:56]
夏場は湿気や気温も含めて、いろんなことが安定した地域と思われます。
夏場は安定して真間川が臭く、水位が減ると橋を息しながら渡るのが辛い。
蚊はユスリ蚊も含めて安定して大量発生。
808: 匿名さん 
[2011-01-09 18:18:50]
まあ、こうやってインフラ整備されないまま人が増え続けると
真間川の浄化も遠のくわけだ。
809: 匿名さん 
[2011-01-09 21:13:09]
何だかんだと結局約160戸は契約済みのようですね。
やはり低価格で人気なんですかね。
810: 匿名さん 
[2011-01-09 21:44:19]
160戸って、どうせさくらも含んだ薔薇の数でしょ?
しかも薔薇って、契約したらつけるんじゃなくて、申し込み段階でつけちゃうから、
その後でローン審査落とされたり、キャンセルあったりで、商談成立までいくのは
その何割かじゃない?
いずれにしても、最終章10戸と言っておいて、3割は薔薇がついてないのか・・・。
811: 匿名さん 
[2011-01-09 22:05:54]
これで売主の姿勢がわかったでしょう。
すべてがやらせだから。
肝心の物件がやらせではないことを願うばかりだ。
812: 匿名さん 
[2011-01-09 22:26:15]
蚊に刺されやすい人って「汗っかき」「酒飲み」「O型」だよ。801さんはもしかしてそれ?
813: 匿名さん 
[2011-01-09 22:35:00]
真間川沿いに住んでいます。
私も刺されないですけどね。

因みに私は、上記にあてはまりません。
814: 匿名さん 
[2011-01-09 23:14:10]
真間川ではありませんが、ドブ川のすぐ傍に住んでいます。
私も刺されないですね。
不思議なくらい。
815: 匿名さん 
[2011-01-09 23:15:54]
蚊がいるけど刺されないの?蚊がいないから刺されないの?
もし、蚊がいないのなら、ますますドブ川が浄化されないと思うのですが・・・
816: 匿名 
[2011-01-09 23:21:04]
蚊がいても浄化されない川。それが真間川です。
817: 匿名さん 
[2011-01-10 00:18:07]
801です。
「汗っかき」「酒飲み」「O型」です。
トホホ……。
818: 匿名さん 
[2011-01-10 00:46:24]
あらら。私は一つあてはまらないだけで蚊に刺されません。
お酒を控えてみてはいかがですか?
820: 匿名さん 
[2011-01-10 11:41:11]
昨日、南大野でマンション駐車場などで120台いたずらでパンクだって。
そういう人たちには、マンション敷地内に堂々と入れて、チェーンを跨ぐだけの
シャリエのシステムは、やっぱり恰好の餌食だと思う
821: 匿名さん 
[2011-01-10 12:08:06]
↑何でそれ知ってるの?どっからの情報?
822: 匿名さん 
[2011-01-10 12:13:41]
どっからの情報って、、、TV、新聞、あちこちの情報、、、
823: 匿名 
[2011-01-10 12:17:27]
長谷コー、駅遠、宮久保アドレス。
ここまでなら我慢できるけど、

バキュームカー、どぶ川臭、チェーンゲートセキュリティは新築マンションのプロパティではないでしょ。
824: 匿名さん 
[2011-01-10 13:16:10]
しかし120台もパンクさせるの大変だったと思うわ。凄いネ。ご苦労様です。としか言えないネ。
825: 匿名さん 
[2011-01-10 14:06:38]
今日成人式だからでしょう。
それにしてもひどい。
826: 匿名さん 
[2011-01-10 14:34:04]
完売の勢い?

つまり、契約済みの御契約者様は「長谷コー、駅遠、宮久保アドレス、バキュームカー収集、どぶ川臭、チェーンゲートセキュリティ」に御納得の上での契約と言うことですね。

それほどまでにお値打ち価格なのでしょうか?
827: 物件比較中さん 
[2011-01-10 14:50:50]
なんかここの物件の書き込みの内容酷いですね。書き込んでいる方の品性を疑います。
これではまるで普通の日常生活さえ脅かされているかのようです。
実際は近隣の方々も普通に住まわれているのでしょうから、多少なりとも反論したほうが良いかと。
828: 匿名さん 
[2011-01-10 14:51:13]
成人式かぁ~。ずーっと昔の事だなぁ。市川の成人式は今日?
829: 匿名 
[2011-01-10 16:32:29]
827
釣られる方がバカなんだよ
830: ご近所さん 
[2011-01-10 16:40:23]
一部の品性のない方の相手をするほど落ちていないということですよ。
反論したら、下品な方に餌を与えるだけ。
書き込ませていればいいのです。
ご近所としては、釣られる人が少ないことにほっとしています。
物件検討されている方は、ご自分で判断されることです。
こちらの書き込みで正しいこともあるので。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる