シャリエ市川についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83088/
所在地:千葉県市川市宮久保1丁目216番外(地番)
交通:都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩19分
総武線 「本八幡」駅 徒歩22分
京成本線 「京成八幡」駅 徒歩19分
総武線 「市川」駅 バス10分 「昭和学院」バス停から 徒歩5分 (京成バス)
総武線 「本八幡」駅 バス7分 「宮久保坂下」バス停から 徒歩2分 (京成バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:68.81平米~93.04平米
売主:東レ建設、室町クリエイト、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2010-11-17 15:34:14
シャリエ市川ってどうですか?part2
401:
匿名さん
[2010-12-28 00:55:19]
|
||
402:
匿名さん
[2010-12-28 08:00:31]
自分とコンセプトが合う物件が必ずあると思いますから頑張って下さい。
|
||
403:
購入検討中さん
[2010-12-28 08:00:39]
たしかに、タワーとは坪単価で100万以上違うからな。一応市川で、88平米で4000万は安いね。でもこの物件、リセールはきつい!駅近中古で4000万だせば、いいものあるから探してみるよ。
|
||
404:
購入経験者さん
[2010-12-28 08:42:11]
ずーっと住み続けるのだったら、そしてリフォームや
建て替えも考えるのなら購入価格が安いに越したことはない。 でも、いずれそこを出る可能性があるのなら (購入価格 + ランニングコスト - リセール価格) が高い方がいいに決まってる。 そこを無視して購入すると20年先、30年先に 時限爆弾が爆発する。そうなったらあとの祭り。 |
||
405:
匿名さん
[2010-12-28 09:04:31]
>>404
> でも、いずれそこを出る可能性があるのなら > (購入価格 + ランニングコスト - リセール価格) > が高い方がいいに決まってる。 シャリエはぴったりだなwww 俺なら上の式の値が安い方を選ぶけどな |
||
406:
404だよ
[2010-12-28 11:03:00]
↑すまん誤爆だ。
でも俺の意見はあんたと同じ。 |
||
407:
匿名さん
[2010-12-28 11:11:13]
ここって、少人数で書き込んでるんだね。
|
||
408:
匿名さん
[2010-12-28 12:57:15]
確かに擁護する人はほんと2、3人ぐらいじゃない?
|
||
409:
匿名さん
[2010-12-28 13:04:13]
プラウドの方は要望でほぼ埋まったみたいですね。
|
||
410:
匿名さん
[2010-12-28 16:16:04]
下水が未整備とは!びっくり、どんだけ臭いのか知ってる人いませんかね?
|
||
|
||
411:
匿名
[2010-12-28 18:13:15]
名前がいまいちです
|
||
412:
匿名さん
[2010-12-28 20:22:59]
|
||
414:
匿名さん
[2010-12-28 21:18:09]
浄化槽なので、バキュームカーが定期的に来る筈です。
|
||
415:
匿名さん
[2010-12-28 21:19:03]
良く知らないんだけど、浄化槽ってどういったシステムなん?
|
||
416:
匿名さん
[2010-12-28 21:39:38]
契約した人は、こういうことは説明してくれないのね。
それとも、この板で初めて知ったとか・・・? おそらく、タンクで住人の糞尿ためて微生物にそれなりに分解させて真間川に流す もちろんタンクに汚物ゴミはたまっていくので、定期的にバキューム汲み取り |
||
417:
匿名さん
[2010-12-28 22:36:30]
えーー真間川に流す??まじで!汚ねー、臭そー
今時、あり得ねーでしょ。分解ってどの程度なん? 気持ち悪ー |
||
418:
匿名
[2010-12-28 23:27:39]
おめーがきめーよ
|
||
419:
匿名さん
[2010-12-28 23:30:51]
斜め向かいの終末処理場だって、真間川に流してるんでしょ?
|
||
420:
匿名さん
[2010-12-28 23:45:05]
なるほど、シャリエは終末浄化場の機能も持つんだ。
|
||
421:
匿名さん
[2010-12-28 23:48:14]
処理によってどのぐらいきれいになるのかわからないけど
感覚的にはちょっと受け入れにくいな。 もし本当にこれで完全に処理できるのなら、 下水道なんて整備しなくてよいということになりませんか? |
||
422:
匿名さん
[2010-12-28 23:49:31]
やっぱすごいわ。
シャリエ最強伝説健在です! |
||
423:
匿名さん
[2010-12-29 00:02:53]
まぁ、一気に流されたら、浄化槽は分解が追いつかないだろうね。
それに、浄化槽には有機物汚染の基準はあるけど、有害物質の基準はないんだよね 怖いよねー。 |
||
424:
近所をよく知る人
[2010-12-29 02:30:25]
みなさん何で今更そんなこと言ってるのでしょう。
以下は2010-09-15 08:47の当方の投稿です。 30年程前ですが真間川からコレラ菌が検出されて大騒ぎになりましたね。 ちなみに3〜4年前に2年連続で春木川が全国ワースト1で国分川がワースト3でした。 いまは当時より水質は改善されつつあるようですが、いわゆるドブ川です。 このエリアは下水処理の整備が外環道路とセットになっているようなので 工事がなかなか進まないようです。 ですのでマンション内の浄化槽で汚水を浄化してから 外に流すとういことになるのではないでしょうか? 将来的に浄化槽をなくし直接汚水を外に流す場合、 当然、かなりの工事費用が必要となります。 その辺のことも事前にチェックしておいても損はないですよ。 |
||
425:
匿名さん
[2010-12-29 02:32:48]
↑
お見事! |
||
426:
匿名さん
[2010-12-29 08:05:25]
なにか本当の話なんですか?
市川の市内で本八幡に近いところで 周辺住宅街で下水が完備していないなんて 信じられない気がします。 昭和学園も同じですか? そうなら、匂いは近くにいって確認できます。 でも古くからの密集した普通の住宅街です。 未だにその住宅街にバキュームカーが 走っているとは思えないのですが。 |
||
427:
426
[2010-12-29 08:20:17]
もういいです。
平成16年度のpdfを見てみましたが 16年の段階で本当に市川周辺部だけ。 当時は東菅野4丁目でさえ未整備です それ見たら仕方なナと思う。 周辺みな同じならいいんじゃないかな。 それでなんら問題もないし。 地方に住むということはそういうことかなとも 思います |
||
428:
匿名
[2010-12-29 08:26:05]
下水道の整備が遅れているのは、外環の工事が反対運動で遅れてしまったのも有ります。単純に考えても外環で道路を掘っているのに下水道の工事が出来ますか?浄化槽は、業者の方にきちんと清掃及び管理して頂いているので浄化槽の側に行っても悪臭は有りません。いつもきちんとやって頂いている業者の方々に感謝しています。
|
||
429:
匿名契約済み
[2010-12-29 09:25:26]
実際見に行った際、真間川自体匂いしなかったし、周りの住居からもそんな匂いしなかったし、理解していますょ。
重要事項説明会でも話されていますので私も含め購入する方は承知の上です。 なんどもなんども煩いです。 |
||
430:
匿名さん
[2010-12-29 09:31:32]
市川山手
天使の邸 だもんね♪ |
||
431:
匿名さん
[2010-12-29 09:48:26]
|
||
432:
匿名
[2010-12-29 10:13:37]
431の方は購入検討者さんですか?もし、そうであるならモデルルームに行かれて金額等を詳しく聞かれた方がよろしいかと思います。
|
||
433:
匿名さん
[2010-12-29 11:13:40]
下水道完備時期に付いては行政案件なので>>395参照。MRでセールスに聞いても、都合の良い回答が返ってくるだけだと思います。
費用に付いては、マンション住民全体で負担しないといけない浄化槽撤去費用と下水道への切り替え費用が大きいと思うので、MRで聞くべき内容でしょう。規模から考えて、数百万円はかかると思います。 |
||
434:
匿名さん
[2010-12-29 11:36:43]
実際にお聞きにならないで「都合の良い返事しか」と言うのは如何なものでしょうか?又、金額も推定で曖昧な額を明示するのも如何なものでしょうか?何事も推定・仮定でディベートするのは混乱の元になると思いますが…。
|
||
435:
匿名さん
[2010-12-29 11:42:07]
ようするに、ここに出入りしている契約者で、下水道の詳細を知っている人間はいないってことだろ
知ってるなら、書けばいいじゃん それとも、書けない理由でもあるの? |
||
436:
匿名
[2010-12-29 12:01:10]
あなたは、何物?にゴチャゴチャ言わないで早く下水道や浄化槽の事でもお勉強しなさい。ママに怒られるよ。
|
||
437:
匿名さん
[2010-12-29 12:30:20]
こういうレベルの低い人が住人でないことを祈る・・・
|
||
438:
匿名さん
[2010-12-29 12:51:52]
結局誰も答えられないってことは、現時点で購入者でこの板を
見ている方はまさか0人ということでしょうか(笑)。 検討者も迷うところだと思います。 どなたか教えて差し上げればよいのに。 |
||
439:
匿名契約済
[2010-12-29 13:31:58]
重要事項説明会は契約を決め、手付け金を払った人が受けるものでしたので、掲示板に晒す内容ではないと判断し私は差し控えます。購入を検討しているなら直接聞いてお確かめください。
|
||
440:
匿名さん
[2010-12-29 14:20:55]
なんか勘違いしてる人が一人いるみたい。
手付金払うのって契約の一部じゃないの。 重要事項説明を受けずに契約するなんて 俺は絶対しないね。 |
||
441:
匿名さん
[2010-12-29 14:44:08]
なになに、やっぱり公には書けない怖いことなんだね・・・
契約してからじゃないと話せないような隠しておきたい内容って・・・ |
||
442:
匿名さん
[2010-12-29 16:06:14]
|
||
443:
匿名
[2010-12-29 16:15:21]
442>>
私はスケジュールの関係でそうなりました。でも重要事項聞いてすぐ契約手続きもしたので。私的には問題ありません。 中には重要事項だけきいて契約しないかたもいるかもしれないです。知りません。 そんなに気になるなら自分で足を運んで聞けばよいのでは? |
||
444:
匿名
[2010-12-29 16:40:45]
果たして教えてくれるかな?
|
||
445:
匿名さん
[2010-12-29 17:00:07]
>重要事項説明会は契約を決め、手付け金を払った人が受けるものでしたので、
とありますが... |
||
446:
匿名さん
[2010-12-29 17:18:06]
市川山手 天使の邸 こんなキャッチコピーや街並みにつられて急激に人口増加して
インフラの整備がぜんぜん追いつかない、道路もダメダメ、川は下水道と同じ、市川、八幡の北側は まったくもって、やれやれな地域ですなー。 |
||
447:
匿名
[2010-12-29 17:38:44]
|
||
448:
匿名さん
[2010-12-29 20:50:36]
|
||
449:
匿名さん
[2010-12-29 21:14:41]
そうです。サヨナラ~!
|
||
451:
匿名
[2010-12-29 21:33:08]
来ます。それが何か問題有りますか?
|
||
452:
匿名さん
[2010-12-29 21:42:24]
なんだ、釣りだったのかよ。
|
||
453:
匿名
[2010-12-29 21:47:34]
釣りは今は寒いです。
|
||
454:
匿名さん
[2010-12-29 22:00:06]
>>市川山手 天使の邸 こんなキャッチコピーや街並みにつられて
いや、さすがにつられないでしょ。購入者でもこのコピーには引いたって人いるみたいだし。 俺はこのコピーを見た瞬間に、祭りの予感がして胸が高鳴ったよ(笑)。 そして実際その通りになりつつある。 |
||
455:
匿名さん
[2010-12-29 22:45:30]
私はこの物件の購入予定はありませんが、市川市民です。市川市民としては、新築マンションが建って、ちゃんと売れて、人口が増えるのはとても嬉しいです。
|
||
456:
匿名さん
[2010-12-29 23:04:33]
そうそう、それは良いことだよね。
市の活性化にもつながるし、納税者も増加する。 あとは購入者の方々から購入してよかった、お得な買い物をしたと 言っていただけないとね。 私も市民ですが購入検討者ではありません。 |
||
457:
匿名さん
[2010-12-30 00:01:49]
納税者が増えると言っても、今まで市外からこの物件買ったという人はほとんどいなかったと思うが。
|
||
458:
匿名さん
[2010-12-30 01:44:03]
私が住んでいたマンションは20世帯でしたが、
下水道への直結と浄化槽の埋め戻し工事で約550万円かかりました。 業者により見積もりは450〜850万の幅がありましたが これだけ規模の大きいマンションであれば 当然、浄化槽も巨大なはずなので、3千万円以上はかかると思います。 ただ、施工後は浄化槽のメンテナンス代が必要なくなるので その分のお金をプールすることができます。 もしかしたら将来かかってくる費用のことも考えて、 予め配管を通してあるとか、とりあえず配管のスペースだけは 確保している可能性もあると思います。 ご購入される方は、そこまで突っ込んだ質問をした方がいいでしょう。 浄化槽近くの部屋は梅雨時などそれなりに臭うと思います。 ちなみに、パキュームの作業時はハンパなく臭ってました。 |
||
459:
匿名さん
[2010-12-30 09:02:26]
454さん。ご苦労様です。次なるネガレスは何かな?皆さん乞うご期待を!
|
||
460:
匿名さん
[2010-12-30 09:55:35]
> ただ、施工後は浄化槽のメンテナンス代が必要なくなるので
> その分のお金をプールすることができます。 ただ、新たに各家庭は下水の使用料を負担することになるんですよね。 その分管理費を安くしなければ、出費が増えるだけですね。 |
||
461:
匿名さん
[2010-12-30 10:28:17]
|
||
462:
物件比較中さん
[2010-12-30 10:33:06]
ここを選ぶ前にもう一度よく周りの物件を見ましょう。
ここはそんなに安くないですよ。 |
||
464:
匿名さん
[2010-12-30 13:35:53]
お金のある人はわざわざ不便で環境の悪いとこに住みませんって。
|
||
465:
匿名さん
[2010-12-30 13:47:34]
その割には御立派な価格設定ですね。
|
||
466:
匿名さん
[2010-12-30 13:59:53]
本当の金持ちほどケチな人が多いんですよ。
そして価値があるものにはドーンと大金を使うんです。 小金持ちほど見栄をはりたがるんです。 必要以上にブランドに拘ったりね。(市川はブランド?) |
||
467:
物件比較中さん
[2010-12-30 14:00:58]
ここでしたら同じ総武線沿線で津田沼まで下ることを我慢出来れば徒歩15分圏内も新築探せます。
っていうか西船橋から津田沼であれば東西線も使えるので市川よりも便利なのでは? 市川アドレスなんて都内の人は勿論、県内でも市川市の人しかこだわっていませんよ。 |
||
468:
匿名さん
[2010-12-30 15:22:16]
そうだよねえ。
市川アドレスなんてそんなもんだよ。 だって広いんだから。 |
||
469:
匿名さん
[2010-12-30 16:16:41]
だからーー値引きの幅分を多めに取ってあるのよ、長期戦になるのも織り込み済みなんだろー
|
||
470:
匿名さん
[2010-12-30 16:34:25]
いくら長期戦って言ったって限度があるでしょう。
これからどんどんデフレになるって言うのに。 事実上の中古になるころには便利なところに まだまだ建ちますよ。 |
||
471:
匿名
[2010-12-30 16:49:14]
これからどんどんデフレになるの?景気回復しないの?マンションのローンの審査も厳しいみたいだし、これから心配…
|
||
472:
匿名
[2010-12-30 16:54:56]
「バキュームカーは来ます。それが何か問題有りますか?」
目が点になりました。 |
||
473:
匿名さん
[2010-12-30 17:22:47]
だからそういうところなんだって、天使の邸は。
|
||
474:
匿名
[2010-12-30 20:01:40]
今がデフレでは?
|
||
475:
匿名さん
[2010-12-30 21:25:17]
終わりのないね。
|
||
476:
匿名
[2010-12-30 21:32:33]
何か急に寂しくなったよ。みんな頑張ろ!
|
||
477:
匿名はん
[2010-12-30 21:34:36]
業者も年末年始休みだろう
|
||
478:
匿名さん
[2010-12-30 21:36:35]
住民版のほうを見てみたが、文体が同じではないかと感じるのがとても多い。
同じ人が10戸位購入しているのだろうか... |
||
479:
匿名さん
[2010-12-30 21:38:33]
誰か値引きの提示受けた人いませんかね?
いても言えないですかねやっぱり。 |
||
480:
匿名さん
[2010-12-30 23:05:16]
ほぼ完売状態ですので値引き提示もありですね
|
||
481:
匿名さん
[2010-12-30 23:58:03]
↑ほんと**?
|
||
482:
匿名
[2010-12-31 00:02:08]
うまくいけば。
|
||
483:
匿名はん
[2010-12-31 03:30:48]
駅から20分は遠いし、本八幡の駅周辺の環境が良くない。若い人の一人暮らしならいいが、大切な家族がいらっしゃる方なら、環境の良い新しい街(ニュータウン)のほうがいいですよ。
|
||
484:
匿名さん
[2010-12-31 08:37:19]
都心勤務リーマンです。
ニュータウンって言っても、千葉ニュータウンの事を言っているなら、私はNGだな。駅から遠くても、ここのほうがいい。 |
||
485:
匿名さん
[2010-12-31 09:47:27]
東京の学校に子供が通った時の通学定期のお金が大変。
|
||
486:
匿名さん485
[2010-12-31 09:50:13]
↑北総線は高いから
|
||
487:
483
[2010-12-31 10:39:25]
すいません。おおたかの森とかTX沿線のことです。
名称ではなく新しい町という意味です。 千葉ニュータウンは大企業勤務だらけで、そうでない人にとっては近所付き合いも子供の勉強も大変と聞きました。 北総線の影響大なんでしょうが、正直うちは…。 おおたかの森なんかはこれから皆で町作りしようという雰囲気が感じられて良かったです。 中古と言ってもまだまだ新しい物件ばかりですし。 |
||
488:
匿名さん
[2010-12-31 11:28:54]
東京駅を終点にするならつくばエクスプレス茨城守谷駅49分
本八幡23分プラス徒歩20分?で43分以上 物件価格安く始発駅 こんな感じです |
||
489:
匿名
[2010-12-31 12:01:48]
茨城県守谷市下水道整備率
99.92% ほんまかいな? |
||
490:
匿名
[2010-12-31 13:19:45]
守谷はインフラ整備のすすんだ町ですよ。
茨城県内で消防の通信指令システムや水道管理でいち早く電子地図を採用したのも守谷です。 |
||
491:
匿名
[2010-12-31 17:00:37]
守谷は子供の教育はどうなんでしょうか?予備校も学園都市に行かないとないし、有名私立校は近くにあるのでしょうか?教育水準は学園都市しか高くないと聞きますが…。駅から20分と言えども駿台から代ゼミあらゆる予備校があり市川は日本でもとても教育水準の高い地域なのでやはり子供の教育の事を考えると二の足を踏んでしまいます。
|
||
492:
匿名さん
[2010-12-31 17:11:18]
ここで守谷の話はどうでもいいでしょ。
|
||
493:
匿名さん
[2010-12-31 17:19:20]
いくら何でも守谷って、、、
|
||
494:
匿名
[2010-12-31 17:22:35]
時間的には同じ。
最強のつくば近い |
||
495:
匿名さん
[2010-12-31 18:13:01]
東武伊勢崎線の草加も、東京駅まで乗って50分以内。どう?
ところで、いくらど田舎の守谷だって、ホーム目の前に玄関ある訳では無いし、電車乗るまで5分くらいかかるでしょう。 |
||
496:
匿名
[2010-12-31 18:18:33]
守谷市って住良さランキング1位に輝いたことあるよね。
その時の2位が成田市だった。 今は1位が成田市で2位が印西市の千葉県勢検討。 守谷市は行ったことないけど。 印西市のジョイフル本田はひいき無しにすごかった。 近所に欲しい。 |
||
497:
匿名さん
[2010-12-31 18:19:41]
このマンションは浦安や幕張と比べるべきでは?
|
||
498:
匿名さん
[2010-12-31 18:25:47]
守谷と比べるなら、京成の八千代台あたりは? いい戦いだと思う。
|
||
499:
匿名さん
[2010-12-31 19:22:17]
浦安と幕張に怒られます。
ただ良い私立高校は近いです。 県内一位を渋幕と分け合っている市川が共学になるまえは、昭和の前行ったところで駅に行くより はるかに近かった。校舎がかわったかな? |
||
500:
匿名さん
[2010-12-31 19:42:32]
子供に「茨城県の守谷はどうか?」と聞いたら「下妻は絶対イヤだ!」即答でした???
|
||
501:
匿名
[2010-12-31 20:50:38]
月一ぐらいの頻度でバキュームカーが収集にくるのでしょうか?
|
||
502:
匿名さん
[2010-12-31 21:05:10]
結局ここはいくら位が最多価格ですか?
|
||
503:
匿名さん
[2010-12-31 21:30:22]
2900万円台
|
||
504:
匿名さん
[2010-12-31 23:54:18]
本八幡徒歩20分でその価格帯か…。
徒歩20分歩いて3000万近く払って中階層や角部屋でもないなんて嫌だなあ。 電車使わなくても徒歩20分で3000万だったらもう少し頑張って土地付きがいいよ。 |
||
505:
匿名
[2011-01-01 00:48:28]
中階層で角部屋はヤッパいいでしょう。その分の値段だからしょうがないよ。
|
||
506:
匿名
[2011-01-01 13:38:14]
バキュームカーが収集中にくる頻度をだれも聞いていないのですか?
|
||
507:
匿名さん
[2011-01-02 00:10:33]
そのことはもういいんじゃない?
承知して買っているし。 |
||
508:
匿名さん
[2011-01-02 00:15:46]
これから検討を考えてる人には大事な事ですね。
|
||
509:
匿名さん
[2011-01-02 00:27:03]
バキュームカーや川の汚染の話題はもういいです。
嫌な人は買わなければいいだけです。 もっとポジティブにいきましょう!! そろそろ完売しそうな勢いみたいですし |
||
510:
匿名さん
[2011-01-02 00:43:54]
その通り。嫌なら買わなければいいだけの事。
|
||
512:
匿名さん
[2011-01-02 00:54:24]
このスレはほとんどが男性からの書き込みのような気がします。
ということは会社員であれば昼間は家にいないので バキュームカーが作業したとしても全く気にならないかと……。 |
||
513:
匿名
[2011-01-02 01:03:33]
来たら窓閉めればいいだけじゃん。簡単だよ。
|
||
514:
匿名
[2011-01-02 05:37:54]
509さん>>
賛成です。 |
||
515:
匿名さん
[2011-01-02 14:18:05]
建物はいったん建ててしまったら簡単には壊せない。
もっと良い生活環境をいくらでも提供できたはずなのに。 もっともらしくさまざまな理由を付けて蓋をしようとする人がいますね。 誰でもわかる簡単なことなのに、この真実から目を背ける人は多いようです。 |
||
516:
匿名さん
[2011-01-02 20:47:47]
ご忠告ありがとうございます。シャリエ市川のおかげで良い環境を提供して頂き来年の入居を家族みんなで楽しめにしています。
|
||
517:
匿名
[2011-01-02 20:56:22]
まさに「臭いものに蓋をする」と言うことですね。
|
||
518:
匿名さん
[2011-01-02 21:18:47]
目を背けるのもお得意なようですね。
|
||
519:
匿名さん
[2011-01-02 21:20:17]
まあ、終わってるんだからしょうがないよ。
|
||
520:
匿名さん
[2011-01-03 00:14:05]
いまどきバキュームカーって?
田舎でもなかなか見られなくなってるのでは。 貴重な体験だよ。 |
||
521:
匿名
[2011-01-03 00:45:55]
もう飽きた。
|
||
522:
匿名さん
[2011-01-03 07:25:46]
そんな...まだ完売してないでしょ。
|
||
523:
匿名さん
[2011-01-03 09:00:41]
田舎でもって…、ここが田舎なんですが…。何勘違いしてるんですか。
|
||
525:
匿名
[2011-01-03 14:02:57]
|
||
526:
匿名さん
[2011-01-03 15:49:50]
浄化槽の汚泥清掃の回数は年1回以上と法律により定められております。ここの営業に聞いて分からないのなら、入居されてから管理組合にお問い合わせ下さい。
|
||
527:
匿名さん
[2011-01-03 16:09:29]
↑
何様? |
||
528:
匿名さん
[2011-01-03 16:13:37]
焦ってうっかり契約しちゃった人は残念ですね。まあ焦らせるようにセールスするんですけどね。
後の祭りか?築年数増して古くなってくると臭ってくるんだよねー何故なのか? 臭いんだよねー。 |
||
529:
匿名さん
[2011-01-03 16:20:29]
余計なお世話ですよ~
|
||
530:
匿名さん
[2011-01-03 18:01:02]
ひょっとしたら営業の人も良く理解しないで売ってるのかもね、自分とこの商品。
|
||
531:
匿名さん
[2011-01-03 19:26:07]
まあよくある話だよね。とにかく売ってしまえば何でも良いって世界だからね。
|
||
532:
匿名
[2011-01-03 20:22:11]
もしかして、バキュームカー収集に関することは重説事項ではない、との認識かもしれませんね、デベ側は。
一般的にどうなんでしょうか、バキュームカー収集って重説事項からは外されてしまうことなんでしょうか? |
||
533:
匿名
[2011-01-03 20:56:40]
下水に関すること、説明を営業さんから説明をきちんと受けた契約者様いらっしゃいますか?
|
||
535:
匿名
[2011-01-03 21:42:52]
|
||
536:
匿名さん
[2011-01-03 21:51:43]
説明なんてするもんか!言うわけないだろ、マイナス要素はとにかく手短に割愛ですよ
デベはとにかく売っぱらうのがしごとなんだ。 |
||
537:
匿名さん
[2011-01-03 22:00:56]
528>
築5年位でかなり臭いますか? |
||
538:
匿名
[2011-01-03 22:06:53]
築25年ですが我が家の浄化槽は臭いません。
|
||
539:
匿名
[2011-01-03 23:46:44]
>538さん
年にどれぐらいの頻度で保守メンテナンス実施していますか? 年にどれぐらいの頻度でバキュームカーが収集に来られていますか? MRが開いていないので、聞くに聞けなくて。 契約済みの皆さん、重説の際に説明ありましたか? |
||
540:
匿名538
[2011-01-03 23:58:38]
一軒家とマンションでの比較は難しいと思います。
|
||
541:
匿名さん
[2011-01-04 00:03:12]
皆さんも記憶にあると思いますがバキュームカーは本当に臭いです。
普通に生活していれば街じゃ見ないものなんですが、ここだと体験できるなんですごい事です。 多分、来客者はみんなビックリすると思います |
||
542:
匿名さん
[2011-01-04 00:07:58]
価値観なんてのは一人一人違うものだから、他人の選択をとやかく言うのは無粋なことだ。
でも、どうしても言わずにはいられない時もごくごくたまにはある。 久々にそんな気にさせるものに出会ったよ。 |
||
543:
匿名538
[2011-01-04 00:08:54]
保守メンテナンスですが業者さんとの契約の時に決めるのですが何分お金がかかる事なのでくる回数はそのご家庭によって違います。マンションは管理会社の方で業者さんときちんと契約してやるのではないのですか?
|
||
544:
匿名
[2011-01-04 00:27:11]
バッキュームカーの来ないマンションを買えばいいと思います。タワーマンションは来ないと思いますよ。
|
||
545:
匿名
[2011-01-04 00:33:32]
そう言えば市川で
バキュームカーによく遭遇する。 珍しいと思っていたが。 車を外気循環にしていると最悪 |
||
546:
匿名さん
[2011-01-04 07:17:48]
ブランドか何か知らんけど、ダメなエリアだよこの辺は。なんせ川が下水道なんだから
そりゃー全国ワーストワン河川になりますよ。 |
||
547:
匿名さん
[2011-01-04 07:57:06]
ひょっとして昭和学院にもバキュームカーが来るの?
|
||
548:
匿名
[2011-01-04 08:13:11]
ループしまくりですよ~。
|
||
549:
匿名
[2011-01-04 08:19:41]
546さん 川が下水道って何?
|
||
550:
匿名さん
[2011-01-04 09:45:02]
546ではないですが、生活雑排水はそのまま真間川に流れ込んでるし、
し尿だってメンテしてない家庭からは浄化されずに流れ込んでるわけで、 そういう意味で下水道になってるということでは |
||
551:
匿名さん
[2011-01-04 10:11:42]
バキュームカーのどこが悪い!?
みんなが嫌がることを雨の日も雪の日も やってくれていることを忘れてはいけない。 バキュームカーが来ることは恥ずべきことではない。 そういった差別的な偏見こそが恥ずべきことである。 |
||
552:
匿名さん
[2011-01-04 10:49:39]
バキュームカーの仕事は全く恥ずべきことではない立派な仕事だが、
「山の手の天使の邸」にバキュームカーが来ることは恥ずべきことだと思ふ |
||
553:
匿名さん
[2011-01-04 10:50:22]
新年早々、嫌味な人が多いですね。
性格もねじまがっていて、さびしい人生を送っているのでしょう。 批判やネガ、悪口や妬み、嫌味が多い地域ほど人気があるので、良い指標にはなりますよね。 |
||
554:
匿名さん
[2011-01-04 11:28:15]
「山の手の天使の邸」という的外れなキャッチコピーが恥ずべきことであり、
「山の手の天使の邸」にバキュームカーが来ることは恥ずべきことではない。 |
||
555:
匿名さん
[2011-01-04 11:34:58]
|
||
556:
匿名さん
[2011-01-04 14:08:01]
>>553
ではこんなところにマンションを建てることは嫌味なことではないのですか? |
||
557:
匿名
[2011-01-04 14:10:38]
外環工事の為に下水整備が他の地域より遅れてしまっていますが誰の為の外環なのでしょうか? 又、皆さんよっぽど素晴らしい職業にお付きのようで、差別的な発言をしていますが如何なものでしょうか? とても大の大人が書く文章とは思えません。恥ずべき事だと思います。
|
||
558:
匿名さん
[2011-01-04 14:50:16]
>批判やネガ、悪口や妬み、嫌味が多い地域ほど人気があるので、良い指標にはなりますよね。
ここに限っては珍しく当てはまらないんだなこれが。 |
||
559:
物件比較中さん
[2011-01-04 16:29:17]
ずっと駅からの距離ネタが多かったがいつの間にかバキュームネタが主流になってきました。
本当にここは持ってますね。 |
||
560:
匿名
[2011-01-04 17:17:51]
あまり契約者のことを馬 鹿にしていただきたくない。
われわれはすべてのことを受け入れることを承諾しているのですから。 |
||
561:
匿名さん
[2011-01-04 17:22:15]
契約者をバカにしている?
ここは物件掲示板であって 契約した人のことをあれこれ言う所ではないですよ。 |
||
562:
匿名さん
[2011-01-04 17:33:13]
ここの購入を決断できる人はやはりお金持ちってことで。
|
||
563:
匿名さん
[2011-01-04 17:38:29]
は?なんか嫌味な掲示板・・・
|
||
564:
匿名さん
[2011-01-04 17:41:07]
546や553や561のような人は検討もしていないくせにネガを書きたいだけ。
ただの性格の悪い(育ちも悪い)人。 そういう半島人が日本から消えてほしいね。 |
||
565:
匿名さん
[2011-01-04 17:41:27]
プラウド市川の方もおかしくなってきたけど、
ここも気分が悪い掲示板。近隣に住んでいますが、ここまであることないこと 言われると。 所詮、買わない人たちがたかっているだけなんでしょうが、 ここに書き込んでいる人たちって、どんな人なんでしょうって思ってしまいます。 こわいですね。 |
||
566:
匿名
[2011-01-04 17:46:48]
契約者を馬鹿にしていない?では問う。552さんのレスは何にあたるのか?
|
||
567:
匿名さん
[2011-01-04 17:48:07]
↑読んでればわかるじゃん笑
|
||
568:
匿名さん
[2011-01-04 17:49:42]
釣られない方が良いと思いますよ。
|
||
569:
匿名さん
[2011-01-04 17:50:51]
564に激しく同意。
|
||
570:
匿名さん
[2011-01-04 17:55:58]
↑同じく同意。
|
||
571:
匿名さん
[2011-01-04 17:59:11]
560そうだ!よく言った。シャリエ住民がついてるぞ!
|
||
572:
匿名さん
[2011-01-04 18:09:50]
バキュームカーがたまに来たって、いいじゃないですか。都心に勤務していれば、例えば駅構内や電車の中などで、結構な臭いを放つ人に出会う事も割と頻繁にあるし、大きな公園に行けばたいがい放ったらかしのペットの糞に出くわすし。
ちょっと汚いと叩くってのは、学校のイジメと同じレベルにみえて、気分良く無いです。 |
||
573:
匿名
[2011-01-04 18:25:13]
もう、このスレは閉鎖していただけませんか?
|
||
574:
匿名
[2011-01-04 18:30:33]
573と同意見です。閉鎖をお願い致します。
|
||
575:
匿名
[2011-01-04 18:45:28]
規約には当サイトに参加しているものが不快に思われるもの 云々と書いてありますが、これほど契約者を馬鹿にしているスレはすぐに閉鎖して頂きたい。
|
||
576:
匿名さん
[2011-01-04 18:54:32]
すごいね。完売前に閉鎖するの?
過去にそんな例あるのかしら。 それともバキュームカーの話はそんなに 重要なことだったの? |
||
577:
匿名さん
[2011-01-04 18:57:19]
あのー、契約者を一番バカにしているのはネガレスを書き込んでいる
人たちではないと思うのですが... |
||
578:
購入検討中さん
[2011-01-04 18:59:19]
駅遠 長谷工 バキュームカー
欠点はこの3点だけですか? ディスポーザーの浄化槽と糞尿の浄化槽は共用になるのでしょうか? |
||
579:
匿名さん
[2011-01-04 19:00:00]
おそらく契約者さんなのだと思いますが、
半島人って何ですか?教えてください。 |
||
580:
匿名
[2011-01-04 19:11:17]
閉鎖をお願い致します。
|
||
581:
匿名
[2011-01-04 19:19:16]
これほど情報が掲載されているところは他にありません。
検討者としてはこのまま継続されていくことを強く望みます。 |
||
582:
匿名
[2011-01-04 19:28:05]
契約済みの方、バキュームカーが収集に来ることを重説会前にご存知で契約されたのですか?
それとも、重説時に初耳で知り、そのまま購入ハイテンションのまま契約ですか? |
||
583:
匿名さん
[2011-01-04 20:05:10]
この板だけでなく、この掲示板自体の閉鎖を強く望みます。
ここは2chではありませんよね。 でも、2chで活躍する人たちがこの掲示板に張り付いては、自分の気に入らない街に関わる物件に悪口を言っていますよね。 たいていは所詮千葉県の、どこかの自称便利な街の人なのでしょうが… 自慢はどうぞご勝手にですが、他の地域の妬みはやめてほしいですね。不愉快です。 |
||
584:
匿名
[2011-01-04 20:34:54]
|
||
585:
匿名さん
[2011-01-04 20:42:17]
シャリエが下水道ではなく浄化槽で、定期的にバキュームがくる。
この情報が、他のどこのシャリエの情報媒体に書かれてますか? 折り込みにもwebにもありませんよね。 知らずに契約しちゃった人には迷惑な話かも知れませんが、 物件を検討している人たちにとっては価値ある情報であり、 そういう情報が出てくるからこそ、この板の存在意義があるのではないですか? >>583 不愉快なら見なければいいだけです。 > たいていは所詮千葉県の、どこかの自称便利な街の人なのでしょうが… こういうこと書いておいて、あなたこそ2chで活躍する人のようですね |
||
586:
匿名
[2011-01-04 20:45:12]
581検討してんの?
|
||
587:
匿名
[2011-01-04 20:58:02]
うちも浄化槽だけど、不都合に感じたことないよ。
|
||
588:
匿名
[2011-01-04 20:58:46]
釣られない方がいいと思いますよ。
|
||
589:
匿名
[2011-01-04 21:04:26]
暇だわ
|
||
590:
匿名さん
[2011-01-04 21:05:54]
585さん。あなたは、シャリエを検討していてこの掲示板を見ているのですか?
|
||
591:
匿名
[2011-01-04 21:08:05]
面白がってるだけ
|
||
592:
匿名
[2011-01-04 21:10:13]
検討していない人が、云々言っている掲示板なんだから、スルーしなよ。
いちいち釣られない |
||
593:
匿名さん
[2011-01-04 21:11:33]
>>590
585ですが、この物件を検討なんてしてませんよ。 私の価値観では、とてもじゃないですが買えません。 > シャリエ市川についての情報を希望しています。 って書いてあるから、知っている情報を提供してあげているだけです |
||
594:
匿名
[2011-01-04 21:14:07]
↑やっぱりね
|
||
595:
匿名さん
[2011-01-04 21:14:21]
それが、ねじまがった性格っていうんだよねwwww
|
||
596:
匿名
[2011-01-04 21:17:10]
585性格悪すぎる(笑)
|
||
597:
匿名さん
[2011-01-04 21:17:37]
|
||
598:
匿名
[2011-01-04 21:17:59]
585みたいな人、やばいね。育ち悪そう。
|
||
599:
匿名
[2011-01-04 21:19:42]
これから契約する者ですが、なにか?
|
||
600:
匿名
[2011-01-04 21:21:12]
新年早々、喧嘩はよくない
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ここより便利な築浅の中古とかでもいいんじゃない?