シャリエ市川についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83088/
所在地:千葉県市川市宮久保1丁目216番外(地番)
交通:都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩19分
総武線 「本八幡」駅 徒歩22分
京成本線 「京成八幡」駅 徒歩19分
総武線 「市川」駅 バス10分 「昭和学院」バス停から 徒歩5分 (京成バス)
総武線 「本八幡」駅 バス7分 「宮久保坂下」バス停から 徒歩2分 (京成バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:68.81平米~93.04平米
売主:東レ建設、室町クリエイト、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2010-11-17 15:34:14
シャリエ市川ってどうですか?part2
401:
匿名さん
[2010-12-28 00:55:19]
|
||
402:
匿名さん
[2010-12-28 08:00:31]
自分とコンセプトが合う物件が必ずあると思いますから頑張って下さい。
|
||
403:
購入検討中さん
[2010-12-28 08:00:39]
たしかに、タワーとは坪単価で100万以上違うからな。一応市川で、88平米で4000万は安いね。でもこの物件、リセールはきつい!駅近中古で4000万だせば、いいものあるから探してみるよ。
|
||
404:
購入経験者さん
[2010-12-28 08:42:11]
ずーっと住み続けるのだったら、そしてリフォームや
建て替えも考えるのなら購入価格が安いに越したことはない。 でも、いずれそこを出る可能性があるのなら (購入価格 + ランニングコスト - リセール価格) が高い方がいいに決まってる。 そこを無視して購入すると20年先、30年先に 時限爆弾が爆発する。そうなったらあとの祭り。 |
||
405:
匿名さん
[2010-12-28 09:04:31]
>>404
> でも、いずれそこを出る可能性があるのなら > (購入価格 + ランニングコスト - リセール価格) > が高い方がいいに決まってる。 シャリエはぴったりだなwww 俺なら上の式の値が安い方を選ぶけどな |
||
406:
404だよ
[2010-12-28 11:03:00]
↑すまん誤爆だ。
でも俺の意見はあんたと同じ。 |
||
407:
匿名さん
[2010-12-28 11:11:13]
ここって、少人数で書き込んでるんだね。
|
||
408:
匿名さん
[2010-12-28 12:57:15]
確かに擁護する人はほんと2、3人ぐらいじゃない?
|
||
409:
匿名さん
[2010-12-28 13:04:13]
プラウドの方は要望でほぼ埋まったみたいですね。
|
||
410:
匿名さん
[2010-12-28 16:16:04]
下水が未整備とは!びっくり、どんだけ臭いのか知ってる人いませんかね?
|
||
|
||
411:
匿名
[2010-12-28 18:13:15]
名前がいまいちです
|
||
412:
匿名さん
[2010-12-28 20:22:59]
|
||
414:
匿名さん
[2010-12-28 21:18:09]
浄化槽なので、バキュームカーが定期的に来る筈です。
|
||
415:
匿名さん
[2010-12-28 21:19:03]
良く知らないんだけど、浄化槽ってどういったシステムなん?
|
||
416:
匿名さん
[2010-12-28 21:39:38]
契約した人は、こういうことは説明してくれないのね。
それとも、この板で初めて知ったとか・・・? おそらく、タンクで住人の糞尿ためて微生物にそれなりに分解させて真間川に流す もちろんタンクに汚物ゴミはたまっていくので、定期的にバキューム汲み取り |
||
417:
匿名さん
[2010-12-28 22:36:30]
えーー真間川に流す??まじで!汚ねー、臭そー
今時、あり得ねーでしょ。分解ってどの程度なん? 気持ち悪ー |
||
418:
匿名
[2010-12-28 23:27:39]
おめーがきめーよ
|
||
419:
匿名さん
[2010-12-28 23:30:51]
斜め向かいの終末処理場だって、真間川に流してるんでしょ?
|
||
420:
匿名さん
[2010-12-28 23:45:05]
なるほど、シャリエは終末浄化場の機能も持つんだ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ここより便利な築浅の中古とかでもいいんじゃない?