シャリエ市川についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83088/
所在地:千葉県市川市宮久保1丁目216番外(地番)
交通:都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩19分
総武線 「本八幡」駅 徒歩22分
京成本線 「京成八幡」駅 徒歩19分
総武線 「市川」駅 バス10分 「昭和学院」バス停から 徒歩5分 (京成バス)
総武線 「本八幡」駅 バス7分 「宮久保坂下」バス停から 徒歩2分 (京成バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:68.81平米~93.04平米
売主:東レ建設、室町クリエイト、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2010-11-17 15:34:14
シャリエ市川ってどうですか?part2
381:
匿名さん
[2010-12-27 20:05:57]
|
||
382:
匿名さん
[2010-12-27 20:08:31]
シャリエには、市川アドレス、桜しかありませーん。
あなたが期待している答えはありません。 さよーなら |
||
383:
匿名さん
[2010-12-27 20:12:18]
いいな~。野村や八幡前を仕込むなんて。
でもさ、別に市川にこだわることないんじゃない? あと、検討していないなら、わざわざここの長所聞くことないんじゃない? シャリエは指針にならないと思うよ。 |
||
384:
匿名さん
[2010-12-27 20:13:19]
あなたは、本当に可哀想な人ですね。きっと、どこでケチを付けようか常にこのスレを毎日毎日見ているのでしょう。限りある人生、もっと有意義に使った方がよろしいかと思います。
|
||
385:
匿名さん
[2010-12-27 20:14:40]
↑激しく同意。なんかイタイよ。
|
||
386:
匿名さん
[2010-12-27 20:37:49]
↑そんなに怒るなよ。別にイタクても可哀想でもなんでもいいんだよ。
限りある財産、資産なんだから失敗しないように情報集めてるわけだ。 市川にこだわらないが職場、趣味的に市川、中山あたりが最適なのよ。結構いるよ。ここ見てる人。職場でちょっと話題になった。 |
||
387:
匿名さん
[2010-12-27 20:48:19]
↑もし競馬好きだとしたならアデニウムはいかが?
|
||
388:
匿名さん
[2010-12-27 21:12:17]
桜、桜って言ってる方は、その桜の下を流れてるトイレットペーパーやら生き物の死骸やらを
ちゃんと見てきたのですかね。 この辺は下水道整備も十分でなく、家庭用の浄化槽では浄化できない糞尿が トイレットペーパーと一緒に流れてるんですよね。 川もコンクリートで覆われているから、自浄能力もないし。 このメタンガスのような臭いにも2、3日で慣れるとか言ってる方が契約者スレにいますけども、 結局そういう方しか住めないですよね。 |
||
389:
匿名さん
[2010-12-27 21:25:58]
そうなんだ~。知らなかった!下みてないから~。まあ、水は黒いよね笑
|
||
390:
仁
[2010-12-27 21:34:04]
最高でありんすよ!
|
||
|
||
391:
匿名さん
[2010-12-27 21:35:53]
下水道の整備は、外環が終わり次第順次するとの事です。なので真間川も生活排水が無くなります。きちんとお調べになられてからレスして下さる事を望みます。
|
||
392:
匿名
[2010-12-27 21:44:21]
でもまだ今は388の言ってるとおり?
|
||
393:
匿名さん
[2010-12-27 21:59:19]
外環通るのいつになるでしょうね。
下水道整備が終わるのいつになるでしょうね。 下水にするのに自腹を切らされる住民達が、そう簡単に賛成しますかね。 そのとき、シャリエが浄化槽から下水にするのに負担しなくてはならない額は? そして、川が浄化されるのに、それから何年かかるでしょうね。 計画は計画。H15年の計画のどれだけが現在達成されてるのでしょうね。 とっくに外環通って、下水道整備が進んでるはずだったんじゃ? |
||
394:
匿名さん
[2010-12-27 22:03:26]
投資って言う言葉があるけど子供だからわからないかな~?もっと深く説明しないとわからない?
|
||
395:
匿名さん
[2010-12-27 22:09:24]
市川市ホームページの下水道整備計画によれば、この辺りの下水道完成は、15年くらい後のようです。
「市川幹線は、都市計画道路3・4・18号の地下に埋設する計画で、現在、道路事業の進捗に合わせて県で整備を進めています。(中略) この区域の完成は平成30年代の見込みです。」 |
||
396:
匿名さん
[2010-12-27 22:17:36]
すごいよね、下水きてない大規模マンション浄化槽臭そー
|
||
397:
匿名さん
[2010-12-27 22:42:51]
396さん 文章力を身につけた方がいいと思います。
|
||
398:
匿名さん
[2010-12-27 22:53:55]
夏場は一軒家でも臭いから、グロッキー必死やね
|
||
399:
購入検討中さん
[2010-12-27 23:00:35]
う〜ん・・どの駅出るにも遠いのはなんとかなると思っていたが、今時下水整備されていない地区に立っているとは・・
道も狭いし、アクセス悪いのが下水問題と共に今更ながら気になってきた。やっぱり、ザタワーズウエストの売れ残り買おうかな。まだ、高層階空いてるし。 |
||
400:
匿名さん
[2010-12-28 00:49:23]
価格が違い過ぎる。
ここと競合するのは千葉ニュータウンの奥か千葉以東の四街道、もしくは以南の市原あたりの駅圏内でしょ。 |
||
401:
匿名さん
[2010-12-28 00:55:19]
どうしても市川がいいなら
ここより便利な築浅の中古とかでもいいんじゃない? |
||
402:
匿名さん
[2010-12-28 08:00:31]
自分とコンセプトが合う物件が必ずあると思いますから頑張って下さい。
|
||
403:
購入検討中さん
[2010-12-28 08:00:39]
たしかに、タワーとは坪単価で100万以上違うからな。一応市川で、88平米で4000万は安いね。でもこの物件、リセールはきつい!駅近中古で4000万だせば、いいものあるから探してみるよ。
|
||
404:
購入経験者さん
[2010-12-28 08:42:11]
ずーっと住み続けるのだったら、そしてリフォームや
建て替えも考えるのなら購入価格が安いに越したことはない。 でも、いずれそこを出る可能性があるのなら (購入価格 + ランニングコスト - リセール価格) が高い方がいいに決まってる。 そこを無視して購入すると20年先、30年先に 時限爆弾が爆発する。そうなったらあとの祭り。 |
||
405:
匿名さん
[2010-12-28 09:04:31]
>>404
> でも、いずれそこを出る可能性があるのなら > (購入価格 + ランニングコスト - リセール価格) > が高い方がいいに決まってる。 シャリエはぴったりだなwww 俺なら上の式の値が安い方を選ぶけどな |
||
406:
404だよ
[2010-12-28 11:03:00]
↑すまん誤爆だ。
でも俺の意見はあんたと同じ。 |
||
407:
匿名さん
[2010-12-28 11:11:13]
ここって、少人数で書き込んでるんだね。
|
||
408:
匿名さん
[2010-12-28 12:57:15]
確かに擁護する人はほんと2、3人ぐらいじゃない?
|
||
409:
匿名さん
[2010-12-28 13:04:13]
プラウドの方は要望でほぼ埋まったみたいですね。
|
||
410:
匿名さん
[2010-12-28 16:16:04]
下水が未整備とは!びっくり、どんだけ臭いのか知ってる人いませんかね?
|
||
411:
匿名
[2010-12-28 18:13:15]
名前がいまいちです
|
||
412:
匿名さん
[2010-12-28 20:22:59]
|
||
414:
匿名さん
[2010-12-28 21:18:09]
浄化槽なので、バキュームカーが定期的に来る筈です。
|
||
415:
匿名さん
[2010-12-28 21:19:03]
良く知らないんだけど、浄化槽ってどういったシステムなん?
|
||
416:
匿名さん
[2010-12-28 21:39:38]
契約した人は、こういうことは説明してくれないのね。
それとも、この板で初めて知ったとか・・・? おそらく、タンクで住人の糞尿ためて微生物にそれなりに分解させて真間川に流す もちろんタンクに汚物ゴミはたまっていくので、定期的にバキューム汲み取り |
||
417:
匿名さん
[2010-12-28 22:36:30]
えーー真間川に流す??まじで!汚ねー、臭そー
今時、あり得ねーでしょ。分解ってどの程度なん? 気持ち悪ー |
||
418:
匿名
[2010-12-28 23:27:39]
おめーがきめーよ
|
||
419:
匿名さん
[2010-12-28 23:30:51]
斜め向かいの終末処理場だって、真間川に流してるんでしょ?
|
||
420:
匿名さん
[2010-12-28 23:45:05]
なるほど、シャリエは終末浄化場の機能も持つんだ。
|
||
421:
匿名さん
[2010-12-28 23:48:14]
処理によってどのぐらいきれいになるのかわからないけど
感覚的にはちょっと受け入れにくいな。 もし本当にこれで完全に処理できるのなら、 下水道なんて整備しなくてよいということになりませんか? |
||
422:
匿名さん
[2010-12-28 23:49:31]
やっぱすごいわ。
シャリエ最強伝説健在です! |
||
423:
匿名さん
[2010-12-29 00:02:53]
まぁ、一気に流されたら、浄化槽は分解が追いつかないだろうね。
それに、浄化槽には有機物汚染の基準はあるけど、有害物質の基準はないんだよね 怖いよねー。 |
||
424:
近所をよく知る人
[2010-12-29 02:30:25]
みなさん何で今更そんなこと言ってるのでしょう。
以下は2010-09-15 08:47の当方の投稿です。 30年程前ですが真間川からコレラ菌が検出されて大騒ぎになりましたね。 ちなみに3〜4年前に2年連続で春木川が全国ワースト1で国分川がワースト3でした。 いまは当時より水質は改善されつつあるようですが、いわゆるドブ川です。 このエリアは下水処理の整備が外環道路とセットになっているようなので 工事がなかなか進まないようです。 ですのでマンション内の浄化槽で汚水を浄化してから 外に流すとういことになるのではないでしょうか? 将来的に浄化槽をなくし直接汚水を外に流す場合、 当然、かなりの工事費用が必要となります。 その辺のことも事前にチェックしておいても損はないですよ。 |
||
425:
匿名さん
[2010-12-29 02:32:48]
↑
お見事! |
||
426:
匿名さん
[2010-12-29 08:05:25]
なにか本当の話なんですか?
市川の市内で本八幡に近いところで 周辺住宅街で下水が完備していないなんて 信じられない気がします。 昭和学園も同じですか? そうなら、匂いは近くにいって確認できます。 でも古くからの密集した普通の住宅街です。 未だにその住宅街にバキュームカーが 走っているとは思えないのですが。 |
||
427:
426
[2010-12-29 08:20:17]
もういいです。
平成16年度のpdfを見てみましたが 16年の段階で本当に市川周辺部だけ。 当時は東菅野4丁目でさえ未整備です それ見たら仕方なナと思う。 周辺みな同じならいいんじゃないかな。 それでなんら問題もないし。 地方に住むということはそういうことかなとも 思います |
||
428:
匿名
[2010-12-29 08:26:05]
下水道の整備が遅れているのは、外環の工事が反対運動で遅れてしまったのも有ります。単純に考えても外環で道路を掘っているのに下水道の工事が出来ますか?浄化槽は、業者の方にきちんと清掃及び管理して頂いているので浄化槽の側に行っても悪臭は有りません。いつもきちんとやって頂いている業者の方々に感謝しています。
|
||
429:
匿名契約済み
[2010-12-29 09:25:26]
実際見に行った際、真間川自体匂いしなかったし、周りの住居からもそんな匂いしなかったし、理解していますょ。
重要事項説明会でも話されていますので私も含め購入する方は承知の上です。 なんどもなんども煩いです。 |
||
430:
匿名さん
[2010-12-29 09:31:32]
市川山手
天使の邸 だもんね♪ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
裏道使えば、八幡まで10分ですので、北総線行くより早いと思います。
北総線って矢切駅のことですよね?
あの、渋滞さえなければ、八幡まで5分で行けるんですけどね。
ここの書かれているように、朝の渋滞は激しいです。