シャリエ市川についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83088/
所在地:千葉県市川市宮久保1丁目216番外(地番)
交通:都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩19分
総武線 「本八幡」駅 徒歩22分
京成本線 「京成八幡」駅 徒歩19分
総武線 「市川」駅 バス10分 「昭和学院」バス停から 徒歩5分 (京成バス)
総武線 「本八幡」駅 バス7分 「宮久保坂下」バス停から 徒歩2分 (京成バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:68.81平米~93.04平米
売主:東レ建設、室町クリエイト、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2010-11-17 15:34:14
シャリエ市川ってどうですか?part2
361:
匿名さん
[2010-12-26 00:04:24]
|
||
362:
匿名352
[2010-12-26 04:25:38]
釣りではありません。
都内より離れた県の携帯電波が届きづらい、駅から徒歩30分以上の上り坂の住居からの引っ越し検討です。 他をバカにしているのではありません。 私にとってはシャリエでも駅近になるし、職場も近くなるので便利になります。 |
||
363:
匿名さん
[2010-12-26 10:05:43]
...何と言ってよいのやら...まあ、こういう人が検討する物件なのね。
あ、一応言っとくけど住んでいる場所のことではないですから。 |
||
364:
匿名
[2010-12-26 12:13:04]
そんなところからでは、家族も新浦安まで通勤が大変だったでしょ?
|
||
365:
匿名さん
[2010-12-26 16:08:27]
クリスマスや年末にネガティブなことしか言えない
(しかもここで) 言い争いしているなんて、かわいそうっ! いいじゃん、もう出尽くしたんだから。 この掲示板みて検討から外した人もいるでしょうし、 動じず購入した人もいる。 参考になってますよ☆ |
||
366:
匿名さん
[2010-12-26 18:45:25]
↑この文章、小学生かな?
|
||
367:
匿名352
[2010-12-26 19:17:00]
364さん>>
いろいろな都合により3年間長距離通勤に耐えてくれましたがやはり疲れて可哀想でしたし、他の家族とのタイミングが合い引っ越しする運びになりました。 これからまた家族で力を合わせて新生活に向けて頑張ります。 |
||
368:
周辺住民さん
[2010-12-26 20:33:15]
これだけ公共交通機関へのアクセスが不便な物件で売れるのなら
それを補えるだけの魅力がある市川ってところはすごいですね。 ここが売れれば売れるほど駅徒歩圏に住む自分としては自信を 持ってしまいます。 |
||
369:
匿名
[2010-12-26 20:48:49]
市川の一番美しい時は、桜の咲く季節です。真間川・里見公園・国府台スポーツセンターなど町全体が桜で埋め尽くされ特に散り際の桜吹雪は言葉に表せない程の美しさです。この真間川の側に住む事が夢でした。
|
||
370:
匿名さん
[2010-12-26 23:59:12]
365でしゅ。幼稚園生でしゅ。
|
||
|
||
371:
匿名さん
[2010-12-27 13:25:52]
>>365
自分のポジティブな意見を書き込む。 自分のネガティブな意見を書き込む。 ただそれだけでしょ。 クリスマスや年末だからってネガティブな意見が ポジティブに変わるわけではないし、逆もそうですよね。 ネガティブな書き込みが少ない物件もあるようですよ。 |
||
372:
匿名さん
[2010-12-27 14:10:06]
良くも悪くも注目されてる物件なんですよ。
検討者どころかアンチすらいないユト○シアのスレッドなんて悲惨なものです。 |
||
373:
匿名
[2010-12-27 15:23:08]
嫌い嫌いも好きのうち。かな?
|
||
374:
匿名さん
[2010-12-27 17:59:38]
>>371
そうかなー。 結構ここのカキコミ見てると、かわいそうな人が多いなーってかんじてしまうんだけど。 ネガレスの少ない掲示板、プラウドとかのこと? 確かにプラウドいいもんね~。立地もいい! でも、それなりのお値段ですよね・・・ |
||
375:
匿名さん
[2010-12-27 18:59:18]
>368
市川の駅周辺の方ですか、いいですね。駅近マンションを探している人のほうが多いと思うので、どうしてもシャリエは評価が低いように見えてしまいますが、そもそも駅から近い住まいのほうが全体の中では少ないと思うんですよね。そんな中でシャリエはそれなりに注目されているので、おっしゃる通りに遠さを補える利点がここにはあるのかもしれません。 |
||
376:
匿名さん
[2010-12-27 19:26:44]
>>375
ないよ。現状。どうしても価値ある。ってベクトルにもってこうとするね。購入者もしくは関係者?いい加減根拠ない賛辞はやめて、ループ状態を打破してよ。関係者さん、桜、昭和(利点ではないが。)、市川アドレス、以外を駆使してどうか納得させて下さい。 お願いします。 |
||
377:
匿名
[2010-12-27 19:47:18]
376の方は、購入検討者の方なのですか?
|
||
378:
匿名さん
[2010-12-27 19:53:09]
ここって、車やバス使うなら、八幡出るより北総線出る方が早いよね。
|
||
379:
匿名さん
[2010-12-27 20:03:13]
376はただ、面白がっている人なんですよ。
購入を検討しているわけないじゃないですか。 いちいち反応しないほうがいいです。 375の書き込みは、「待ってました」ってかんじなんですよ。 価値観は人それぞれ、がどうしてもわからない人みたいですね。 |
||
380:
匿名さん
[2010-12-27 20:05:39]
また、その逃げ口か。はっきり言って検討なんかしてないよ。
でも、もしこの値段で本当に早期完売できるなら、少し割高でも野村か、八幡駅前を仕込む予定でいる。 それだけ市川に価値があるのかシャリエは指針として参考にしてるよ。 だから関係者、購入者のこういう長所がある!ってのを単純に聞きたい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あなたのレスがネガの釣りでないと仮定して
あなたがあなたの選ぼうとしている場所よりも
(公共交通機関としては)都心から離れた場所に住んでいる人たちに
対してそうやって蔑むのなら、同じ理由でより駅に近い場所に住む人たちに
蔑まれても文句は言えないよね。