シャリエ市川についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83088/
所在地:千葉県市川市宮久保1丁目216番外(地番)
交通:都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩19分
総武線 「本八幡」駅 徒歩22分
京成本線 「京成八幡」駅 徒歩19分
総武線 「市川」駅 バス10分 「昭和学院」バス停から 徒歩5分 (京成バス)
総武線 「本八幡」駅 バス7分 「宮久保坂下」バス停から 徒歩2分 (京成バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:68.81平米~93.04平米
売主:東レ建設、室町クリエイト、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2010-11-17 15:34:14
シャリエ市川ってどうですか?part2
323:
サラリーマンさん
[2010-12-24 16:37:26]
|
||
324:
匿名さん
[2010-12-24 16:42:38]
>予告広告
>本広告を行うまでは、契約又は予約の申込みに一切応じられません。 >また申込みの順位の確保に関する措置は講じられません。予めご了承下さい。 >販売予定時期 平成23年1月下旬 これを指摘されてから急に勢いがなくなりましたね。 「契約済みの花がいっぱいついてましたよ」 「契約してきました」「完売する勢いですね」 と言ってた人は何だったんだろう・・・? |
||
325:
匿名さん
[2010-12-24 17:20:27]
↑つい突っ込みたくなった。
大丈夫?販売は10月からなんですよ。ついているバラは、第1期販売のものでは? |
||
326:
匿名
[2010-12-24 18:39:40]
1月販売は216戸の内10戸ですよ。追い討ちかける様で申し訳ないですが、大丈夫?最終期だし…。
|
||
327:
匿名さん
[2010-12-24 18:52:10]
>>324
それは最終期の話。 |
||
328:
匿名
[2010-12-24 19:03:57]
我が家もここが精一杯です。主人のおかげでこんな素敵なマンションを買う事が出来、本当に感謝の気持ちで一杯です。これからローンの返済で大変ですが家族みんなで頑張っていこうと思います。
|
||
329:
契約済みさん
[2010-12-24 19:26:19]
我が家もローンが組めるギリギリでの購入ですが、節約節約で頑張っていこうと思います。
こんな素敵なマンションを購入してくれた旦那様に感謝です。 (駅まで遠いけど自転車で頑張る!と言ってくれてます) |
||
330:
匿名さん
[2010-12-24 20:34:47]
324、残念 笑
|
||
331:
匿名さん
[2010-12-24 20:39:00]
我が家は比較的ゆとりはありますが、ここを選びました。
やはり地元が一番です。 近くからの引っ越しです。 駅から遠いですが、静かな環境でのんびり過ごしたいです。 百合台小の、のんびりした田舎くささも気に入っています。 ここを選ぶことに理解しがたいと思う方もたくさんいらっしゃると思いますが、 気に入る人もそれなりにいるのです。 これからここを検討される方は、ご自分の目で、足で確かめていただきたいと思います。 この掲示板は、確かにと思うこともあれば、え?と疑問に思うこともあります。 最後は自分の目ですね。 |
||
332:
匿名さん
[2010-12-24 23:09:03]
上の書き込みがやらせじゃないならこういう善良な方々が購入検討者なわけよ。
売主やホームページ作った人は、これを見て思うところはないかい? |
||
|
||
333:
匿名さん
[2010-12-25 00:33:57]
さあね。。。
|
||
334:
匿名さん
[2010-12-25 02:26:10]
所詮不動産屋とはいえ本当に宣伝が酷過ぎますね。
山手とか天使とかもう…。 実際は松戸や船橋の新京成沿線の五香や高根公団程度の僻地、低地価のエリアでしょう。 それを菅野や真間のイメージで売ろうとするとは。 百合台ものんびりした田舎、また宮久保も昭和丸出しの超庶民街なのは事実ですが、 あの広告だけはないなと心の底から思います。 ここと競合するのはどうしても市川にこだわりがあるものの、 収入の関係で例えば曽谷や稲越あたりの2500〜3000万くらいの一戸建てと天秤にかけておられる方でしょうね。 実際宮久保以下の低地価となると稲越曽谷大野町、あとはせいぜい北方町くらいしかないですから。(南大野の方がむしろ高いです。) |
||
335:
匿名さん
[2010-12-25 06:52:22]
やはりここは千葉県市川市という住所以外に特筆すべき点はないのでしょうか。
例えば、千葉県や埼玉県で売り出されている駅遠物件は他にもいくつか あると思いますが、購入者の方はどうしてこちらを選択されたのですか? |
||
336:
匿名
[2010-12-25 07:03:26]
千葉県市川市だから買った人もいるだろうが、
千葉県市川市宮久保だから買った人もいるということを無視しないでいただきたい。 駅近以外のマンションは無価値という考え方もあるでしょうが、 それ以外の考え方よる購入判断もあるということを なぜ認められないのでしょうか。 |
||
337:
匿名さん
[2010-12-25 08:30:31]
だから宮久保ならではの特筆すべきよいところを是非教えてほしいのです。
この板では叩かれるばかりで、地価の安さやインフラの不充実を考えると、 個人的には他の駅遠物件に軍配が上がるのよ。 336さん、宮久保だから選んだという理由を是非お聞かせくださいな。 |
||
338:
匿名さん
[2010-12-25 08:44:55]
>>千葉県市川市という住所
どこが特筆なんだw 東京都港区とか文京区とかならまだわかるが... |
||
339:
匿名さん
[2010-12-25 08:49:40]
梨園経営している方などが購入するのならわかるけどなあ。
職場近いし転居の予定もまずないし、子供も家業を継ぐだろうし。 でもそんなにはいらっしゃらないでしょう。 |
||
340:
匿名さん
[2010-12-25 09:56:05]
ちょっと前のレスで拝見しましたが、近隣の方々の申し込みもあるそうじゃないですか。地元色の強いカラーになってもおかしくないですね。それなら電車利用率が低い可能性もあるのでこの立地でも困らないかもしれません。
|
||
341:
匿名
[2010-12-25 11:03:54]
市川の南より北に。と思っても北は第一種低層住宅でマンションを建てる事は困難であり又、外環から少しでも離れ落ち着いた環境もと言う事を考え合わせてみてもこの物件を選ぶのはありかと思います。タワーマンションも有りますが、通勤には便利でありますが、落ち着いた環境でと言う点では疑問が残りますし、価格の面でも折り合いがつきません。色々な考えが合っても良いと思いますが、嫌なら買わなけば良いし良ければ買う。ただそれだけの事だと思います。それが自由であり何人もおかす事の出来ない選ぶ権利と言うものではないでしょうか?
|
||
342:
匿名さん
[2010-12-25 11:04:10]
だとしたら他地域にお住まいの方にとっては
宮久保である優位性は特にないということですね。 それぞれの地域で地元の方はいるのだから。 |
||
343:
匿名さん
[2010-12-25 11:08:40]
|
||
344:
匿名さん
[2010-12-25 11:14:21]
>>例えば、千葉県や埼玉県で売り出されている駅遠物件は他にもいくつか
あると思いますが、 ここより遠い物件はありますか? |
||
345:
匿名さん
[2010-12-25 11:17:54]
ないからこれだけスレが伸びてるんじゃない?
|
||
346:
匿名さん
[2010-12-25 12:18:46]
337,何度もループさせるなよ。
|
||
347:
匿名さん
[2010-12-25 12:30:15]
つまり宮久保だから選んだという理由はないのですね。
|
||
348:
匿名さん
[2010-12-25 12:37:14]
北極にだってエスキモーは住んでいる。
シャリエに住みたい人は、僻地、辺境が好きなの。 気に入っているんだから、大きなお世話。 無人島と同様、千葉には僻地マニアもいるんだから。 |
||
349:
匿名さん
[2010-12-25 14:04:51]
市川アドレス 少々閑静な住宅街に近い・あくまでも近い・(駅に行く時に通る閑静な住宅街)
こんな理由でここを選ぶと、さ~大変 |
||
350:
匿名
[2010-12-25 14:10:50]
別にあなたが困る訳ではないのだから、ほっといて下さい。それとも他に何かあなたに困る事でもある?
|
||
351:
匿名
[2010-12-25 14:13:53]
いくらニートがネガスレ付けても売れてるという事実は変わらないんだけどな(笑)
|
||
352:
匿名
[2010-12-25 15:28:21]
335>>
これ以上千葉も埼玉も奥には住みたくありません。家族が新浦安舞浜エリアで勤め、私は都内で働いています。、都内も検討しましたが高すぎてあきらめました。 だから市川船橋あたりで探していて、新築で値段もよいし、駅からの距離もこの位なら耐えられたので購入を決めました。 |
||
353:
匿名さん
[2010-12-25 15:39:06]
マジレスしても、ニートの餌になるだけですよ
|
||
354:
匿名さん
[2010-12-25 15:53:54]
五大陸の霊峰を征服するのが夢です。
日本にいる時にも、本八幡駅までの苦難の道のりを 毎日征服することにチャレンジできるシャリエに決めました。 |
||
355:
匿名
[2010-12-25 16:23:18]
たかだか徒歩20分位で苦難の道だなんて大袈裟すぎ。毎日20分歩いた方が逆に成人病対策にいい。
|
||
356:
匿名さん
[2010-12-25 16:58:00]
|
||
357:
匿名さん
[2010-12-25 18:35:31]
この場所に、この規模のマンションを建てたと言う事実に対して、これだけネガレス出ているんでしょう。そうでしょう、そうでしょう。でも、しつこく、しつこく、必要以上に非難する皆さんに対して、質問します。
「急速に高齢化すすんでて、急速に人口減すすんでて、しかも急速に存在感を落としている、先の暗い、どうしようも無い日本に、あなた、何で暮らし続けているの? 何でしがみ付いているの? 何で出て行かないの? ば か じゃ無いの?」 |
||
358:
匿名さん
[2010-12-25 19:10:18]
だからこそみんなで知恵絞って、無駄がないように、
後で後ろ指をさされないようにしようとしてるんじゃないの? |
||
359:
匿名
[2010-12-25 21:31:58]
352さん
はじめの行。 そうやって他をバカにするから非難されるんだよ。 家族は流行のディズニーの寄生フリーターかな? |
||
360:
匿名さん
[2010-12-25 21:51:16]
宮久保が好きで、宮久保を良く知ってて、それでシャリエを選んだ人達は
別にいいんじゃいかと思いますが、土地勘の無い人達には、こういった掲示板は 非常に重要な情報源だと思うんですよね。 営業が絶対言わないようなマイナスポイント知りたいから、 こういった掲示板見るんじゃないの? プラスポイントならきっと営業が教えてくれますよ。 ネガレスネガレス言われてますが、駅から遠いのもバス渋滞するのも、 一昔前は校区となる中学が相当荒れてたのも全て事実じゃないですか。 そこも含めて受け止めて検討すればいいだけの話なのに過剰に反応するから、 ループしちゃうんですよ。 ついでに、面白がるだけの人達も集めちゃうんですよ。 なんかね、臭い物に頑張って蓋しようとしてるようにしか見えないです。 |
||
361:
匿名さん
[2010-12-26 00:04:24]
>>352
あなたのレスがネガの釣りでないと仮定して あなたがあなたの選ぼうとしている場所よりも (公共交通機関としては)都心から離れた場所に住んでいる人たちに 対してそうやって蔑むのなら、同じ理由でより駅に近い場所に住む人たちに 蔑まれても文句は言えないよね。 |
||
362:
匿名352
[2010-12-26 04:25:38]
釣りではありません。
都内より離れた県の携帯電波が届きづらい、駅から徒歩30分以上の上り坂の住居からの引っ越し検討です。 他をバカにしているのではありません。 私にとってはシャリエでも駅近になるし、職場も近くなるので便利になります。 |
||
363:
匿名さん
[2010-12-26 10:05:43]
...何と言ってよいのやら...まあ、こういう人が検討する物件なのね。
あ、一応言っとくけど住んでいる場所のことではないですから。 |
||
364:
匿名
[2010-12-26 12:13:04]
そんなところからでは、家族も新浦安まで通勤が大変だったでしょ?
|
||
365:
匿名さん
[2010-12-26 16:08:27]
クリスマスや年末にネガティブなことしか言えない
(しかもここで) 言い争いしているなんて、かわいそうっ! いいじゃん、もう出尽くしたんだから。 この掲示板みて検討から外した人もいるでしょうし、 動じず購入した人もいる。 参考になってますよ☆ |
||
366:
匿名さん
[2010-12-26 18:45:25]
↑この文章、小学生かな?
|
||
367:
匿名352
[2010-12-26 19:17:00]
364さん>>
いろいろな都合により3年間長距離通勤に耐えてくれましたがやはり疲れて可哀想でしたし、他の家族とのタイミングが合い引っ越しする運びになりました。 これからまた家族で力を合わせて新生活に向けて頑張ります。 |
||
368:
周辺住民さん
[2010-12-26 20:33:15]
これだけ公共交通機関へのアクセスが不便な物件で売れるのなら
それを補えるだけの魅力がある市川ってところはすごいですね。 ここが売れれば売れるほど駅徒歩圏に住む自分としては自信を 持ってしまいます。 |
||
369:
匿名
[2010-12-26 20:48:49]
市川の一番美しい時は、桜の咲く季節です。真間川・里見公園・国府台スポーツセンターなど町全体が桜で埋め尽くされ特に散り際の桜吹雪は言葉に表せない程の美しさです。この真間川の側に住む事が夢でした。
|
||
370:
匿名さん
[2010-12-26 23:59:12]
365でしゅ。幼稚園生でしゅ。
|
||
371:
匿名さん
[2010-12-27 13:25:52]
>>365
自分のポジティブな意見を書き込む。 自分のネガティブな意見を書き込む。 ただそれだけでしょ。 クリスマスや年末だからってネガティブな意見が ポジティブに変わるわけではないし、逆もそうですよね。 ネガティブな書き込みが少ない物件もあるようですよ。 |
||
372:
匿名さん
[2010-12-27 14:10:06]
良くも悪くも注目されてる物件なんですよ。
検討者どころかアンチすらいないユト○シアのスレッドなんて悲惨なものです。 |
||
373:
匿名
[2010-12-27 15:23:08]
嫌い嫌いも好きのうち。かな?
|
||
374:
匿名さん
[2010-12-27 17:59:38]
>>371
そうかなー。 結構ここのカキコミ見てると、かわいそうな人が多いなーってかんじてしまうんだけど。 ネガレスの少ない掲示板、プラウドとかのこと? 確かにプラウドいいもんね~。立地もいい! でも、それなりのお値段ですよね・・・ |
||
375:
匿名さん
[2010-12-27 18:59:18]
>368
市川の駅周辺の方ですか、いいですね。駅近マンションを探している人のほうが多いと思うので、どうしてもシャリエは評価が低いように見えてしまいますが、そもそも駅から近い住まいのほうが全体の中では少ないと思うんですよね。そんな中でシャリエはそれなりに注目されているので、おっしゃる通りに遠さを補える利点がここにはあるのかもしれません。 |
||
376:
匿名さん
[2010-12-27 19:26:44]
>>375
ないよ。現状。どうしても価値ある。ってベクトルにもってこうとするね。購入者もしくは関係者?いい加減根拠ない賛辞はやめて、ループ状態を打破してよ。関係者さん、桜、昭和(利点ではないが。)、市川アドレス、以外を駆使してどうか納得させて下さい。 お願いします。 |
||
377:
匿名
[2010-12-27 19:47:18]
376の方は、購入検討者の方なのですか?
|
||
378:
匿名さん
[2010-12-27 19:53:09]
ここって、車やバス使うなら、八幡出るより北総線出る方が早いよね。
|
||
379:
匿名さん
[2010-12-27 20:03:13]
376はただ、面白がっている人なんですよ。
購入を検討しているわけないじゃないですか。 いちいち反応しないほうがいいです。 375の書き込みは、「待ってました」ってかんじなんですよ。 価値観は人それぞれ、がどうしてもわからない人みたいですね。 |
||
380:
匿名さん
[2010-12-27 20:05:39]
また、その逃げ口か。はっきり言って検討なんかしてないよ。
でも、もしこの値段で本当に早期完売できるなら、少し割高でも野村か、八幡駅前を仕込む予定でいる。 それだけ市川に価値があるのかシャリエは指針として参考にしてるよ。 だから関係者、購入者のこういう長所がある!ってのを単純に聞きたい。 |
||
381:
匿名さん
[2010-12-27 20:05:57]
>378
裏道使えば、八幡まで10分ですので、北総線行くより早いと思います。 北総線って矢切駅のことですよね? あの、渋滞さえなければ、八幡まで5分で行けるんですけどね。 ここの書かれているように、朝の渋滞は激しいです。 |
||
382:
匿名さん
[2010-12-27 20:08:31]
シャリエには、市川アドレス、桜しかありませーん。
あなたが期待している答えはありません。 さよーなら |
||
383:
匿名さん
[2010-12-27 20:12:18]
いいな~。野村や八幡前を仕込むなんて。
でもさ、別に市川にこだわることないんじゃない? あと、検討していないなら、わざわざここの長所聞くことないんじゃない? シャリエは指針にならないと思うよ。 |
||
384:
匿名さん
[2010-12-27 20:13:19]
あなたは、本当に可哀想な人ですね。きっと、どこでケチを付けようか常にこのスレを毎日毎日見ているのでしょう。限りある人生、もっと有意義に使った方がよろしいかと思います。
|
||
385:
匿名さん
[2010-12-27 20:14:40]
↑激しく同意。なんかイタイよ。
|
||
386:
匿名さん
[2010-12-27 20:37:49]
↑そんなに怒るなよ。別にイタクても可哀想でもなんでもいいんだよ。
限りある財産、資産なんだから失敗しないように情報集めてるわけだ。 市川にこだわらないが職場、趣味的に市川、中山あたりが最適なのよ。結構いるよ。ここ見てる人。職場でちょっと話題になった。 |
||
387:
匿名さん
[2010-12-27 20:48:19]
↑もし競馬好きだとしたならアデニウムはいかが?
|
||
388:
匿名さん
[2010-12-27 21:12:17]
桜、桜って言ってる方は、その桜の下を流れてるトイレットペーパーやら生き物の死骸やらを
ちゃんと見てきたのですかね。 この辺は下水道整備も十分でなく、家庭用の浄化槽では浄化できない糞尿が トイレットペーパーと一緒に流れてるんですよね。 川もコンクリートで覆われているから、自浄能力もないし。 このメタンガスのような臭いにも2、3日で慣れるとか言ってる方が契約者スレにいますけども、 結局そういう方しか住めないですよね。 |
||
389:
匿名さん
[2010-12-27 21:25:58]
そうなんだ~。知らなかった!下みてないから~。まあ、水は黒いよね笑
|
||
390:
仁
[2010-12-27 21:34:04]
最高でありんすよ!
|
||
391:
匿名さん
[2010-12-27 21:35:53]
下水道の整備は、外環が終わり次第順次するとの事です。なので真間川も生活排水が無くなります。きちんとお調べになられてからレスして下さる事を望みます。
|
||
392:
匿名
[2010-12-27 21:44:21]
でもまだ今は388の言ってるとおり?
|
||
393:
匿名さん
[2010-12-27 21:59:19]
外環通るのいつになるでしょうね。
下水道整備が終わるのいつになるでしょうね。 下水にするのに自腹を切らされる住民達が、そう簡単に賛成しますかね。 そのとき、シャリエが浄化槽から下水にするのに負担しなくてはならない額は? そして、川が浄化されるのに、それから何年かかるでしょうね。 計画は計画。H15年の計画のどれだけが現在達成されてるのでしょうね。 とっくに外環通って、下水道整備が進んでるはずだったんじゃ? |
||
394:
匿名さん
[2010-12-27 22:03:26]
投資って言う言葉があるけど子供だからわからないかな~?もっと深く説明しないとわからない?
|
||
395:
匿名さん
[2010-12-27 22:09:24]
市川市ホームページの下水道整備計画によれば、この辺りの下水道完成は、15年くらい後のようです。
「市川幹線は、都市計画道路3・4・18号の地下に埋設する計画で、現在、道路事業の進捗に合わせて県で整備を進めています。(中略) この区域の完成は平成30年代の見込みです。」 |
||
396:
匿名さん
[2010-12-27 22:17:36]
すごいよね、下水きてない大規模マンション浄化槽臭そー
|
||
397:
匿名さん
[2010-12-27 22:42:51]
396さん 文章力を身につけた方がいいと思います。
|
||
398:
匿名さん
[2010-12-27 22:53:55]
夏場は一軒家でも臭いから、グロッキー必死やね
|
||
399:
購入検討中さん
[2010-12-27 23:00:35]
う〜ん・・どの駅出るにも遠いのはなんとかなると思っていたが、今時下水整備されていない地区に立っているとは・・
道も狭いし、アクセス悪いのが下水問題と共に今更ながら気になってきた。やっぱり、ザタワーズウエストの売れ残り買おうかな。まだ、高層階空いてるし。 |
||
400:
匿名さん
[2010-12-28 00:49:23]
価格が違い過ぎる。
ここと競合するのは千葉ニュータウンの奥か千葉以東の四街道、もしくは以南の市原あたりの駅圏内でしょ。 |
||
401:
匿名さん
[2010-12-28 00:55:19]
どうしても市川がいいなら
ここより便利な築浅の中古とかでもいいんじゃない? |
||
402:
匿名さん
[2010-12-28 08:00:31]
自分とコンセプトが合う物件が必ずあると思いますから頑張って下さい。
|
||
403:
購入検討中さん
[2010-12-28 08:00:39]
たしかに、タワーとは坪単価で100万以上違うからな。一応市川で、88平米で4000万は安いね。でもこの物件、リセールはきつい!駅近中古で4000万だせば、いいものあるから探してみるよ。
|
||
404:
購入経験者さん
[2010-12-28 08:42:11]
ずーっと住み続けるのだったら、そしてリフォームや
建て替えも考えるのなら購入価格が安いに越したことはない。 でも、いずれそこを出る可能性があるのなら (購入価格 + ランニングコスト - リセール価格) が高い方がいいに決まってる。 そこを無視して購入すると20年先、30年先に 時限爆弾が爆発する。そうなったらあとの祭り。 |
||
405:
匿名さん
[2010-12-28 09:04:31]
>>404
> でも、いずれそこを出る可能性があるのなら > (購入価格 + ランニングコスト - リセール価格) > が高い方がいいに決まってる。 シャリエはぴったりだなwww 俺なら上の式の値が安い方を選ぶけどな |
||
406:
404だよ
[2010-12-28 11:03:00]
↑すまん誤爆だ。
でも俺の意見はあんたと同じ。 |
||
407:
匿名さん
[2010-12-28 11:11:13]
ここって、少人数で書き込んでるんだね。
|
||
408:
匿名さん
[2010-12-28 12:57:15]
確かに擁護する人はほんと2、3人ぐらいじゃない?
|
||
409:
匿名さん
[2010-12-28 13:04:13]
プラウドの方は要望でほぼ埋まったみたいですね。
|
||
410:
匿名さん
[2010-12-28 16:16:04]
下水が未整備とは!びっくり、どんだけ臭いのか知ってる人いませんかね?
|
||
411:
匿名
[2010-12-28 18:13:15]
名前がいまいちです
|
||
412:
匿名さん
[2010-12-28 20:22:59]
|
||
414:
匿名さん
[2010-12-28 21:18:09]
浄化槽なので、バキュームカーが定期的に来る筈です。
|
||
415:
匿名さん
[2010-12-28 21:19:03]
良く知らないんだけど、浄化槽ってどういったシステムなん?
|
||
416:
匿名さん
[2010-12-28 21:39:38]
契約した人は、こういうことは説明してくれないのね。
それとも、この板で初めて知ったとか・・・? おそらく、タンクで住人の糞尿ためて微生物にそれなりに分解させて真間川に流す もちろんタンクに汚物ゴミはたまっていくので、定期的にバキューム汲み取り |
||
417:
匿名さん
[2010-12-28 22:36:30]
えーー真間川に流す??まじで!汚ねー、臭そー
今時、あり得ねーでしょ。分解ってどの程度なん? 気持ち悪ー |
||
418:
匿名
[2010-12-28 23:27:39]
おめーがきめーよ
|
||
419:
匿名さん
[2010-12-28 23:30:51]
斜め向かいの終末処理場だって、真間川に流してるんでしょ?
|
||
420:
匿名さん
[2010-12-28 23:45:05]
なるほど、シャリエは終末浄化場の機能も持つんだ。
|
||
421:
匿名さん
[2010-12-28 23:48:14]
処理によってどのぐらいきれいになるのかわからないけど
感覚的にはちょっと受け入れにくいな。 もし本当にこれで完全に処理できるのなら、 下水道なんて整備しなくてよいということになりませんか? |
||
422:
匿名さん
[2010-12-28 23:49:31]
やっぱすごいわ。
シャリエ最強伝説健在です! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
うちの収入ではここが精一杯です