シャリエ市川についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83088/
所在地:千葉県市川市宮久保1丁目216番外(地番)
交通:都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩19分
総武線 「本八幡」駅 徒歩22分
京成本線 「京成八幡」駅 徒歩19分
総武線 「市川」駅 バス10分 「昭和学院」バス停から 徒歩5分 (京成バス)
総武線 「本八幡」駅 バス7分 「宮久保坂下」バス停から 徒歩2分 (京成バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:68.81平米~93.04平米
売主:東レ建設、室町クリエイト、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2010-11-17 15:34:14
シャリエ市川ってどうですか?part2
301:
匿名さん
[2010-12-22 05:15:36]
|
||
302:
匿名さん
[2010-12-22 07:54:00]
>>300
私は購入予定はありませんがこの物件に非常に注目しています。 第1に、個人的にはマンション立地としてはあり得ないと考えますが、 自分が想像していないライフスタイルが確立でき、なおかつそれが 魅力的であれば、今後の住宅購入において大いに参考になること。 そして第2に、本当にこれだけの戸数が売れるのかということ。 この掲示板の情報や、すでに最終期ということであれば、春先には 間違いなく完売ですよね。近くにあるダイアパレス本八幡のケースとは だいぶ違うのではないですか?住宅購入に対する考え方がここ10年で かなり変化したということでしょうか? 逆に、実は売れていないとしたら、いわゆるブラフがまかり通っている 事になりますね。それはそれで下世話な意味で面白い。 |
||
303:
匿名
[2010-12-22 09:15:22]
完売御礼
|
||
304:
匿名さん
[2010-12-22 09:17:34]
完売したんですか?
週末MRに行こうと思ってたのに・・・遅かったみたいですね、残念です。他を検討します。 |
||
305:
匿名さん
[2010-12-22 09:34:34]
面白すぎだろ。
|
||
306:
匿名さん
[2010-12-22 09:34:58]
アンチがいくら騒いでも総武線は必ず完売する。
|
||
307:
匿名さん
[2010-12-22 09:44:09]
総武線じゃないよ。ここは。
|
||
308:
申込予定さん
[2010-12-22 10:54:10]
東京直通18分!
4路線利用可能! 市川山の手 天使の邸! それでこのお値段!! 売れないわけがない。 |
||
309:
匿名さん
[2010-12-22 11:19:34]
>東京直通18分!
問題はこの電車に乗るまでの時間だ。 |
||
310:
匿名さん
[2010-12-22 11:23:51]
過大広告だよね
特に、京成八幡徒歩19分・都営新宿本八幡19分 普通に歩いても20分強かかるうえに、八幡~本八幡は徒歩5分以上かかる。 JAROに苦情をいれてもいいレベル |
||
|
||
311:
匿名
[2010-12-22 13:07:04]
ぷっ
|
||
312:
匿名さん
[2010-12-22 13:19:14]
ホームページでは以下のようになっているが違うの?
■物件概要 予告広告 本広告を行うまでは、契約又は予約の申込みに一切応じられません。 また申込みの順位の確保に関する措置は講じられません。予めご了承下さい。 販売予定時期 平成23年1月下旬 |
||
313:
匿名
[2010-12-22 15:36:41]
しらねーよ
|
||
314:
匿名さん
[2010-12-22 16:29:44]
どうせここで管巻いてる奴らの90%は購入出来ないんだから
購入検討者はあまり深刻に考えず自分の信念を貫けばいいのです。 |
||
315:
匿名さん
[2010-12-22 16:51:23]
まあ、購入できませんよ。
とてもとても... |
||
316:
物件比較中さん
[2010-12-22 19:22:30]
本八幡の駅近に
「グランドターミナルタワー(三井・積水)」と 「プラウド」が出ますね。 いくら安くても マンションなのに、駅まで毎日30分はやはり厳しい。 駅近の供給でますます、ココは閑古鳥でしょう。 長谷工も 年明け早々に値引きを考えるのでは? |
||
317:
匿名さん
[2010-12-22 19:28:28]
↑だから~
万人がすべて、駅近=マンションじゃないの。 あなたがいうように閑古鳥が鳴いていたら、あなたの価値観は間違いではない。 |
||
318:
匿名さん
[2010-12-22 20:25:21]
年が明けたら向学のためにちょっくら覗いてくるか。
|
||
319:
匿名さん
[2010-12-23 15:46:27]
資産を受け継ぐまでの仮の宿として購入するという書き込みがあったが、
将来売却するんだったら八幡の駅前タワーの方がよほど安全な買い物だと思う。 |
||
320:
匿名
[2010-12-23 17:51:28]
お前の様なニートには買えないだろ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
んなわけないだろ。