シャリエ市川についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83088/
所在地:千葉県市川市宮久保1丁目216番外(地番)
交通:都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩19分
総武線 「本八幡」駅 徒歩22分
京成本線 「京成八幡」駅 徒歩19分
総武線 「市川」駅 バス10分 「昭和学院」バス停から 徒歩5分 (京成バス)
総武線 「本八幡」駅 バス7分 「宮久保坂下」バス停から 徒歩2分 (京成バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:68.81平米~93.04平米
売主:東レ建設、室町クリエイト、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2010-11-17 15:34:14
シャリエ市川ってどうですか?part2
261:
匿名さん
[2010-12-21 18:29:42]
おいおい、解り易すぎるってば(笑)
|
||
262:
匿名さん
[2010-12-21 18:34:18]
ニート批評家ですが、ここはいいと思います!
|
||
263:
物件比較中さん
[2010-12-21 19:00:12]
この値段で市川のブランドが手に入るなら人気も出て当然でしょ。
思った以上に完売は早いかもですね。 そろそろ真剣に購入を考えようかなぁ |
||
264:
匿名さん
[2010-12-21 19:13:00]
じゃあ今日行って2戸分ぐらいハンコついてくればいいのに...
|
||
265:
匿名さん
[2010-12-21 19:14:49]
結局、貧乏なのにブランドに拘る奴等の集合住宅になるわけか、、、
|
||
266:
匿名
[2010-12-21 19:48:18]
先日モデルルームに行きましたが、早いペースで売れているみたいです。完売する勢いみたいです。購入者は、市川に住んでいる方が多いと言っていました。市川に住まわれている方は、利便性より環境を重視して買われているそうです。
|
||
267:
匿名さん
[2010-12-21 19:52:36]
ここだけはないです。
何が悲しくてこの場所でローンくまなきゃいけないんだろう。 市川住人としてここだけはない。本当に潰しがきかない地域。 友人がここの購入を検討していたので必死でとめました。 今は検討から外したようです。 売り上げ好調ですか。ここが売れるなら市川のブランド力もたいしたものと思います。 |
||
268:
匿名さん
[2010-12-21 19:56:22]
購入した者です。
私もすぐ近くに住んでいます。 賃貸からこのマンションに移り住みます。 交通の便は悪いですが、環境はよいです。 静かな田舎です。 市川アドレスはどうでも良いですね。 思うのは、この物件はこの土地を知らない人からみれば 違和感があると思います。 だから、ネガレスが多いのでしょう。 マンション=駅近 と思っている方からみれば 面白い物件なのかもしれませんね。 でも、そんなネガレスもどうでもよいですね。 この土地を気に入っていますから。 購入者がこのあたりに明るい方々が多いというのを聞いて安心です。 これから購入する方は、この土地をよく知ってからの方がよいですよ。 何度も足を運んでみてください。 |
||
269:
匿名さん
[2010-12-21 19:59:00]
267みたいな自分の価値観がすべてという人、いますよね~。
アドバイス レベルではなく、必死でとめたんでしょうね笑 伝わってきます。 |
||
270:
匿名さん
[2010-12-21 20:00:38]
ちなみに267さんはどこに住んでいるんですか?
誰もがうらやむ、素晴らしいところに住んでいるんでしょうか? あなたのおすすめの場所、おすすめのマンション教えてー |
||
|
||
271:
匿名
[2010-12-21 20:00:44]
遠足がてら行ってみるか
|
||
272:
匿名さん
[2010-12-21 20:16:01]
267 266を読め。購入者は市川ブランドで買ったわけではないそうだ。 267の読解力、たいしたものだ。 |
||
273:
匿名さん
[2010-12-21 20:16:09]
>>267
きついなー。ちょっと言い過ぎだが市川住人としたら、わからんでもないよねw |
||
274:
匿名さん
[2010-12-21 20:18:18]
≫273は市川のどこに住んでいるの?市川の中にも格差があるの?
|
||
275:
匿名さん
[2010-12-21 20:25:55]
↑菅野
|
||
276:
契約済みさん
[2010-12-21 20:26:22]
市川在住です。坂の上からのお引越しです。
場所をよく知っているし、気に入って購入ですが、一つだけ気に入らないことが・・・ あのキャッチフレーズです(笑) |
||
277:
匿名さん
[2010-12-21 20:30:56]
菅野に住んでいる人って、かなりブランド意識持っちゃってるみたいですね。
知り合いに、鼻高々に「菅野に住んでる~」って言いますが、 で何?みたいに思います。本人には「すごい」ととりあえず言っておくけど。 「私、都民」的なノリなんでしょうね。 所詮、都民からは、千葉としてくくられるだけ。残念。 曽谷も宮久保とおんなじくくりですよ♪ |
||
278:
匿名さん
[2010-12-21 20:37:09]
|
||
279:
匿名さん
[2010-12-21 20:38:16]
菅野の豪邸に住むお方が、こんな掲示板で何をしてらっしゃるんですか?
お金持ってても、心はせまーいんですねぇ。 菅野の賃貸だったりして(笑)もしくは、親と同居。 そういえば最近、賃貸多いですよね~。 |
||
280:
匿名さん
[2010-12-21 20:45:44]
やっぱりここ、売れてないんでない?
|
||
281:
匿名さん
[2010-12-21 20:47:06]
まっ、そんなやっかむな。シャリエでも新築買えたんだ。たいしたもんだよ。
|
||
282:
サラリーマンさん
[2010-12-21 20:50:43]
県外の多くの人が想像するブランドの市川って俺の住む妙典みたいなものなんじゃないの?
こんなごちゃごちゃして汚い街…。 |
||
283:
匿名さん
[2010-12-21 20:54:15]
ここを買えない人の嫉みがすごいですね。
駅前の雑多と違って環境もいいし、近くにはスーパーもあって便利ですよ。 周辺住民にはその良さが分かるから売れるんでしょうね。 ネガティブ意見が多いのはうんざりですが、逆に競争率が下がって買う人にとってはいいですね。 |
||
284:
匿名さん
[2010-12-21 20:57:14]
|
||
285:
匿名さん
[2010-12-21 20:57:24]
妙典?つりだろ?と釣られる俺。
|
||
286:
周辺住民さん
[2010-12-21 20:57:44]
|
||
287:
匿名さん
[2010-12-21 21:04:49]
|
||
288:
匿名さん
[2010-12-21 21:08:41]
|
||
289:
匿名さん
[2010-12-21 21:12:16]
やっぱりここは金持ちじゃなきゃ買えない物件だと思うよ。
3000-4000万円なんかどうでもよいような人でないと。 |
||
290:
匿名さん
[2010-12-21 21:18:14]
>288は分かってる。277は何も知らないしこれからも何も知らない方が幸せだよ。
あんまり、大きいこと言うと恥かきますよ。 |
||
291:
匿名さん
[2010-12-21 21:18:22]
近くのスーパーってまさかアタックのこと?
本拠地江戸川区ではアタックをスーパーだと 思っている人はほとんどいないと思うが。 あそこはバラエティストアだよね。 |
||
292:
匿名
[2010-12-21 21:30:00]
菅野は東京で財を成した人が、こちらで別宅を建てた所です。私が菅野にある私立の学校に通っていた時は、現在ビルやマンションが建っていた場所は、一軒の家で門からは家の様子が見えない位にそれはそれは大きな家ばかりでしたよ。今はあの頃とは大分変わって来てしまいましたが…。なので、菅野?と言う意見が出ても仕方がないのかな~。と思います。
|
||
293:
匿名さん
[2010-12-21 21:46:13]
菅野ねぇ。
・・・っで、ここと何の関係が?? |
||
294:
匿名
[2010-12-21 21:54:30]
それはそうだ。話、それまくった。
|
||
295:
匿名さん
[2010-12-21 22:02:51]
あいかわらず賑わってるな、ここは。
シャリエが環境いいっていうけどさ、 市川市のホームページで公開されてる河川の水質調査を見てみなよ。 真間川、国分川、春木川って、改善されるどころか悪化してんじゃん。 BODで環境基準に引っかかるって、どんだけドブ川なんだ? |
||
296:
匿名さん
[2010-12-21 22:07:57]
「市川市 日本一汚い川」でググりましょう
|
||
298:
匿名さん
[2010-12-21 23:47:02]
ここは千葉みなとの海側に住んでる人の書き込みが多いですね。
あの辺のマンションに住んでる人が書き込んでるんでしょうか? |
||
299:
匿名さん
[2010-12-21 23:47:42]
↑すいません。誤爆です
|
||
300:
匿名さん
[2010-12-22 03:57:07]
批評はどうでもいいw
実際売れてるんだからwww |
||
301:
匿名さん
[2010-12-22 05:15:36]
>300
んなわけないだろ。 |
||
302:
匿名さん
[2010-12-22 07:54:00]
>>300
私は購入予定はありませんがこの物件に非常に注目しています。 第1に、個人的にはマンション立地としてはあり得ないと考えますが、 自分が想像していないライフスタイルが確立でき、なおかつそれが 魅力的であれば、今後の住宅購入において大いに参考になること。 そして第2に、本当にこれだけの戸数が売れるのかということ。 この掲示板の情報や、すでに最終期ということであれば、春先には 間違いなく完売ですよね。近くにあるダイアパレス本八幡のケースとは だいぶ違うのではないですか?住宅購入に対する考え方がここ10年で かなり変化したということでしょうか? 逆に、実は売れていないとしたら、いわゆるブラフがまかり通っている 事になりますね。それはそれで下世話な意味で面白い。 |
||
303:
匿名
[2010-12-22 09:15:22]
完売御礼
|
||
304:
匿名さん
[2010-12-22 09:17:34]
完売したんですか?
週末MRに行こうと思ってたのに・・・遅かったみたいですね、残念です。他を検討します。 |
||
305:
匿名さん
[2010-12-22 09:34:34]
面白すぎだろ。
|
||
306:
匿名さん
[2010-12-22 09:34:58]
アンチがいくら騒いでも総武線は必ず完売する。
|
||
307:
匿名さん
[2010-12-22 09:44:09]
総武線じゃないよ。ここは。
|
||
308:
申込予定さん
[2010-12-22 10:54:10]
東京直通18分!
4路線利用可能! 市川山の手 天使の邸! それでこのお値段!! 売れないわけがない。 |
||
309:
匿名さん
[2010-12-22 11:19:34]
>東京直通18分!
問題はこの電車に乗るまでの時間だ。 |
||
310:
匿名さん
[2010-12-22 11:23:51]
過大広告だよね
特に、京成八幡徒歩19分・都営新宿本八幡19分 普通に歩いても20分強かかるうえに、八幡~本八幡は徒歩5分以上かかる。 JAROに苦情をいれてもいいレベル |
||
311:
匿名
[2010-12-22 13:07:04]
ぷっ
|
||
312:
匿名さん
[2010-12-22 13:19:14]
ホームページでは以下のようになっているが違うの?
■物件概要 予告広告 本広告を行うまでは、契約又は予約の申込みに一切応じられません。 また申込みの順位の確保に関する措置は講じられません。予めご了承下さい。 販売予定時期 平成23年1月下旬 |
||
313:
匿名
[2010-12-22 15:36:41]
しらねーよ
|
||
314:
匿名さん
[2010-12-22 16:29:44]
どうせここで管巻いてる奴らの90%は購入出来ないんだから
購入検討者はあまり深刻に考えず自分の信念を貫けばいいのです。 |
||
315:
匿名さん
[2010-12-22 16:51:23]
まあ、購入できませんよ。
とてもとても... |
||
316:
物件比較中さん
[2010-12-22 19:22:30]
本八幡の駅近に
「グランドターミナルタワー(三井・積水)」と 「プラウド」が出ますね。 いくら安くても マンションなのに、駅まで毎日30分はやはり厳しい。 駅近の供給でますます、ココは閑古鳥でしょう。 長谷工も 年明け早々に値引きを考えるのでは? |
||
317:
匿名さん
[2010-12-22 19:28:28]
↑だから~
万人がすべて、駅近=マンションじゃないの。 あなたがいうように閑古鳥が鳴いていたら、あなたの価値観は間違いではない。 |
||
318:
匿名さん
[2010-12-22 20:25:21]
年が明けたら向学のためにちょっくら覗いてくるか。
|
||
319:
匿名さん
[2010-12-23 15:46:27]
資産を受け継ぐまでの仮の宿として購入するという書き込みがあったが、
将来売却するんだったら八幡の駅前タワーの方がよほど安全な買い物だと思う。 |
||
320:
匿名
[2010-12-23 17:51:28]
お前の様なニートには買えないだろ
|
||
321:
匿名さん
[2010-12-23 17:59:41]
はははっ、確かにこれ以上不動産を取得する予定はないね。
|
||
322:
匿名さん
[2010-12-23 19:41:45]
ニートには難しいが、フリーターならここ買えるな
|
||
323:
サラリーマンさん
[2010-12-24 16:37:26]
宝くじでも当たればもっと便利で環境の良いところに住みたいんですけどね。
うちの収入ではここが精一杯です |
||
324:
匿名さん
[2010-12-24 16:42:38]
>予告広告
>本広告を行うまでは、契約又は予約の申込みに一切応じられません。 >また申込みの順位の確保に関する措置は講じられません。予めご了承下さい。 >販売予定時期 平成23年1月下旬 これを指摘されてから急に勢いがなくなりましたね。 「契約済みの花がいっぱいついてましたよ」 「契約してきました」「完売する勢いですね」 と言ってた人は何だったんだろう・・・? |
||
325:
匿名さん
[2010-12-24 17:20:27]
↑つい突っ込みたくなった。
大丈夫?販売は10月からなんですよ。ついているバラは、第1期販売のものでは? |
||
326:
匿名
[2010-12-24 18:39:40]
1月販売は216戸の内10戸ですよ。追い討ちかける様で申し訳ないですが、大丈夫?最終期だし…。
|
||
327:
匿名さん
[2010-12-24 18:52:10]
>>324
それは最終期の話。 |
||
328:
匿名
[2010-12-24 19:03:57]
我が家もここが精一杯です。主人のおかげでこんな素敵なマンションを買う事が出来、本当に感謝の気持ちで一杯です。これからローンの返済で大変ですが家族みんなで頑張っていこうと思います。
|
||
329:
契約済みさん
[2010-12-24 19:26:19]
我が家もローンが組めるギリギリでの購入ですが、節約節約で頑張っていこうと思います。
こんな素敵なマンションを購入してくれた旦那様に感謝です。 (駅まで遠いけど自転車で頑張る!と言ってくれてます) |
||
330:
匿名さん
[2010-12-24 20:34:47]
324、残念 笑
|
||
331:
匿名さん
[2010-12-24 20:39:00]
我が家は比較的ゆとりはありますが、ここを選びました。
やはり地元が一番です。 近くからの引っ越しです。 駅から遠いですが、静かな環境でのんびり過ごしたいです。 百合台小の、のんびりした田舎くささも気に入っています。 ここを選ぶことに理解しがたいと思う方もたくさんいらっしゃると思いますが、 気に入る人もそれなりにいるのです。 これからここを検討される方は、ご自分の目で、足で確かめていただきたいと思います。 この掲示板は、確かにと思うこともあれば、え?と疑問に思うこともあります。 最後は自分の目ですね。 |
||
332:
匿名さん
[2010-12-24 23:09:03]
上の書き込みがやらせじゃないならこういう善良な方々が購入検討者なわけよ。
売主やホームページ作った人は、これを見て思うところはないかい? |
||
333:
匿名さん
[2010-12-25 00:33:57]
さあね。。。
|
||
334:
匿名さん
[2010-12-25 02:26:10]
所詮不動産屋とはいえ本当に宣伝が酷過ぎますね。
山手とか天使とかもう…。 実際は松戸や船橋の新京成沿線の五香や高根公団程度の僻地、低地価のエリアでしょう。 それを菅野や真間のイメージで売ろうとするとは。 百合台ものんびりした田舎、また宮久保も昭和丸出しの超庶民街なのは事実ですが、 あの広告だけはないなと心の底から思います。 ここと競合するのはどうしても市川にこだわりがあるものの、 収入の関係で例えば曽谷や稲越あたりの2500〜3000万くらいの一戸建てと天秤にかけておられる方でしょうね。 実際宮久保以下の低地価となると稲越曽谷大野町、あとはせいぜい北方町くらいしかないですから。(南大野の方がむしろ高いです。) |
||
335:
匿名さん
[2010-12-25 06:52:22]
やはりここは千葉県市川市という住所以外に特筆すべき点はないのでしょうか。
例えば、千葉県や埼玉県で売り出されている駅遠物件は他にもいくつか あると思いますが、購入者の方はどうしてこちらを選択されたのですか? |
||
336:
匿名
[2010-12-25 07:03:26]
千葉県市川市だから買った人もいるだろうが、
千葉県市川市宮久保だから買った人もいるということを無視しないでいただきたい。 駅近以外のマンションは無価値という考え方もあるでしょうが、 それ以外の考え方よる購入判断もあるということを なぜ認められないのでしょうか。 |
||
337:
匿名さん
[2010-12-25 08:30:31]
だから宮久保ならではの特筆すべきよいところを是非教えてほしいのです。
この板では叩かれるばかりで、地価の安さやインフラの不充実を考えると、 個人的には他の駅遠物件に軍配が上がるのよ。 336さん、宮久保だから選んだという理由を是非お聞かせくださいな。 |
||
338:
匿名さん
[2010-12-25 08:44:55]
>>千葉県市川市という住所
どこが特筆なんだw 東京都港区とか文京区とかならまだわかるが... |
||
339:
匿名さん
[2010-12-25 08:49:40]
梨園経営している方などが購入するのならわかるけどなあ。
職場近いし転居の予定もまずないし、子供も家業を継ぐだろうし。 でもそんなにはいらっしゃらないでしょう。 |
||
340:
匿名さん
[2010-12-25 09:56:05]
ちょっと前のレスで拝見しましたが、近隣の方々の申し込みもあるそうじゃないですか。地元色の強いカラーになってもおかしくないですね。それなら電車利用率が低い可能性もあるのでこの立地でも困らないかもしれません。
|
||
341:
匿名
[2010-12-25 11:03:54]
市川の南より北に。と思っても北は第一種低層住宅でマンションを建てる事は困難であり又、外環から少しでも離れ落ち着いた環境もと言う事を考え合わせてみてもこの物件を選ぶのはありかと思います。タワーマンションも有りますが、通勤には便利でありますが、落ち着いた環境でと言う点では疑問が残りますし、価格の面でも折り合いがつきません。色々な考えが合っても良いと思いますが、嫌なら買わなけば良いし良ければ買う。ただそれだけの事だと思います。それが自由であり何人もおかす事の出来ない選ぶ権利と言うものではないでしょうか?
|
||
342:
匿名さん
[2010-12-25 11:04:10]
だとしたら他地域にお住まいの方にとっては
宮久保である優位性は特にないということですね。 それぞれの地域で地元の方はいるのだから。 |
||
343:
匿名さん
[2010-12-25 11:08:40]
|
||
344:
匿名さん
[2010-12-25 11:14:21]
>>例えば、千葉県や埼玉県で売り出されている駅遠物件は他にもいくつか
あると思いますが、 ここより遠い物件はありますか? |
||
345:
匿名さん
[2010-12-25 11:17:54]
ないからこれだけスレが伸びてるんじゃない?
|
||
346:
匿名さん
[2010-12-25 12:18:46]
337,何度もループさせるなよ。
|
||
347:
匿名さん
[2010-12-25 12:30:15]
つまり宮久保だから選んだという理由はないのですね。
|
||
348:
匿名さん
[2010-12-25 12:37:14]
北極にだってエスキモーは住んでいる。
シャリエに住みたい人は、僻地、辺境が好きなの。 気に入っているんだから、大きなお世話。 無人島と同様、千葉には僻地マニアもいるんだから。 |
||
349:
匿名さん
[2010-12-25 14:04:51]
市川アドレス 少々閑静な住宅街に近い・あくまでも近い・(駅に行く時に通る閑静な住宅街)
こんな理由でここを選ぶと、さ~大変 |
||
350:
匿名
[2010-12-25 14:10:50]
別にあなたが困る訳ではないのだから、ほっといて下さい。それとも他に何かあなたに困る事でもある?
|
||
351:
匿名
[2010-12-25 14:13:53]
いくらニートがネガスレ付けても売れてるという事実は変わらないんだけどな(笑)
|
||
352:
匿名
[2010-12-25 15:28:21]
335>>
これ以上千葉も埼玉も奥には住みたくありません。家族が新浦安舞浜エリアで勤め、私は都内で働いています。、都内も検討しましたが高すぎてあきらめました。 だから市川船橋あたりで探していて、新築で値段もよいし、駅からの距離もこの位なら耐えられたので購入を決めました。 |
||
353:
匿名さん
[2010-12-25 15:39:06]
マジレスしても、ニートの餌になるだけですよ
|
||
354:
匿名さん
[2010-12-25 15:53:54]
五大陸の霊峰を征服するのが夢です。
日本にいる時にも、本八幡駅までの苦難の道のりを 毎日征服することにチャレンジできるシャリエに決めました。 |
||
355:
匿名
[2010-12-25 16:23:18]
たかだか徒歩20分位で苦難の道だなんて大袈裟すぎ。毎日20分歩いた方が逆に成人病対策にいい。
|
||
356:
匿名さん
[2010-12-25 16:58:00]
|
||
357:
匿名さん
[2010-12-25 18:35:31]
この場所に、この規模のマンションを建てたと言う事実に対して、これだけネガレス出ているんでしょう。そうでしょう、そうでしょう。でも、しつこく、しつこく、必要以上に非難する皆さんに対して、質問します。
「急速に高齢化すすんでて、急速に人口減すすんでて、しかも急速に存在感を落としている、先の暗い、どうしようも無い日本に、あなた、何で暮らし続けているの? 何でしがみ付いているの? 何で出て行かないの? ば か じゃ無いの?」 |
||
358:
匿名さん
[2010-12-25 19:10:18]
だからこそみんなで知恵絞って、無駄がないように、
後で後ろ指をさされないようにしようとしてるんじゃないの? |
||
359:
匿名
[2010-12-25 21:31:58]
352さん
はじめの行。 そうやって他をバカにするから非難されるんだよ。 家族は流行のディズニーの寄生フリーターかな? |
||
360:
匿名さん
[2010-12-25 21:51:16]
宮久保が好きで、宮久保を良く知ってて、それでシャリエを選んだ人達は
別にいいんじゃいかと思いますが、土地勘の無い人達には、こういった掲示板は 非常に重要な情報源だと思うんですよね。 営業が絶対言わないようなマイナスポイント知りたいから、 こういった掲示板見るんじゃないの? プラスポイントならきっと営業が教えてくれますよ。 ネガレスネガレス言われてますが、駅から遠いのもバス渋滞するのも、 一昔前は校区となる中学が相当荒れてたのも全て事実じゃないですか。 そこも含めて受け止めて検討すればいいだけの話なのに過剰に反応するから、 ループしちゃうんですよ。 ついでに、面白がるだけの人達も集めちゃうんですよ。 なんかね、臭い物に頑張って蓋しようとしてるようにしか見えないです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |