東レ建設株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「シャリエ市川ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 宮久保
  6. シャリエ市川ってどうですか?part2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-01-15 13:40:32
 

シャリエ市川についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83088/

所在地:千葉県市川市宮久保1丁目216番外(地番)
交通:都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩19分
総武線 「本八幡」駅 徒歩22分
京成本線 「京成八幡」駅 徒歩19分
総武線 「市川」駅 バス10分 「昭和学院」バス停から 徒歩5分 (京成バス)
総武線 「本八幡」駅 バス7分 「宮久保坂下」バス停から 徒歩2分 (京成バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:68.81平米~93.04平米
売主:東レ建設、室町クリエイト、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-11-17 15:34:14

現在の物件
シャリエ市川
シャリエ市川  [最終期]
シャリエ市川
 
所在地:千葉県市川市宮久保1丁目216番外(地番)
交通:都営新宿線 本八幡駅 徒歩19分
総戸数: 216戸

シャリエ市川ってどうですか?part2

262: 匿名さん 
[2010-12-21 18:34:18]
ニート批評家ですが、ここはいいと思います!
263: 物件比較中さん 
[2010-12-21 19:00:12]
この値段で市川のブランドが手に入るなら人気も出て当然でしょ。
思った以上に完売は早いかもですね。
そろそろ真剣に購入を考えようかなぁ
264: 匿名さん 
[2010-12-21 19:13:00]
じゃあ今日行って2戸分ぐらいハンコついてくればいいのに...
265: 匿名さん 
[2010-12-21 19:14:49]
結局、貧乏なのにブランドに拘る奴等の集合住宅になるわけか、、、
266: 匿名 
[2010-12-21 19:48:18]
先日モデルルームに行きましたが、早いペースで売れているみたいです。完売する勢いみたいです。購入者は、市川に住んでいる方が多いと言っていました。市川に住まわれている方は、利便性より環境を重視して買われているそうです。
267: 匿名さん 
[2010-12-21 19:52:36]
ここだけはないです。
何が悲しくてこの場所でローンくまなきゃいけないんだろう。
市川住人としてここだけはない。本当に潰しがきかない地域。
友人がここの購入を検討していたので必死でとめました。
今は検討から外したようです。
売り上げ好調ですか。ここが売れるなら市川のブランド力もたいしたものと思います。

268: 匿名さん 
[2010-12-21 19:56:22]
購入した者です。
私もすぐ近くに住んでいます。
賃貸からこのマンションに移り住みます。
交通の便は悪いですが、環境はよいです。
静かな田舎です。
市川アドレスはどうでも良いですね。
思うのは、この物件はこの土地を知らない人からみれば
違和感があると思います。
だから、ネガレスが多いのでしょう。
マンション=駅近 と思っている方からみれば
面白い物件なのかもしれませんね。
でも、そんなネガレスもどうでもよいですね。
この土地を気に入っていますから。
購入者がこのあたりに明るい方々が多いというのを聞いて安心です。
これから購入する方は、この土地をよく知ってからの方がよいですよ。
何度も足を運んでみてください。
269: 匿名さん 
[2010-12-21 19:59:00]
267みたいな自分の価値観がすべてという人、いますよね~。
アドバイス レベルではなく、必死でとめたんでしょうね笑
伝わってきます。
270: 匿名さん 
[2010-12-21 20:00:38]
ちなみに267さんはどこに住んでいるんですか?
誰もがうらやむ、素晴らしいところに住んでいるんでしょうか?
あなたのおすすめの場所、おすすめのマンション教えてー
271: 匿名 
[2010-12-21 20:00:44]
遠足がてら行ってみるか
272: 匿名さん 
[2010-12-21 20:16:01]

267

266を読め。購入者は市川ブランドで買ったわけではないそうだ。
267の読解力、たいしたものだ。
273: 匿名さん 
[2010-12-21 20:16:09]
>>267
きついなー。ちょっと言い過ぎだが市川住人としたら、わからんでもないよねw
274: 匿名さん 
[2010-12-21 20:18:18]
≫273は市川のどこに住んでいるの?市川の中にも格差があるの?
275: 匿名さん 
[2010-12-21 20:25:55]
↑菅野
276: 契約済みさん 
[2010-12-21 20:26:22]
市川在住です。坂の上からのお引越しです。
場所をよく知っているし、気に入って購入ですが、一つだけ気に入らないことが・・・
あのキャッチフレーズです(笑)
277: 匿名さん 
[2010-12-21 20:30:56]
菅野に住んでいる人って、かなりブランド意識持っちゃってるみたいですね。
知り合いに、鼻高々に「菅野に住んでる~」って言いますが、
で何?みたいに思います。本人には「すごい」ととりあえず言っておくけど。
「私、都民」的なノリなんでしょうね。
所詮、都民からは、千葉としてくくられるだけ。残念。
曽谷も宮久保とおんなじくくりですよ♪
278: 匿名さん 
[2010-12-21 20:37:09]
>277
市川の歴史を勉強したら。
知識の浅さを出しすぎです。
多分菅野住人は下手な都内なんて意識しないよ。
279: 匿名さん 
[2010-12-21 20:38:16]
菅野の豪邸に住むお方が、こんな掲示板で何をしてらっしゃるんですか?
お金持ってても、心はせまーいんですねぇ。

菅野の賃貸だったりして(笑)もしくは、親と同居。
そういえば最近、賃貸多いですよね~。

280: 匿名さん 
[2010-12-21 20:45:44]
やっぱりここ、売れてないんでない?
281: 匿名さん 
[2010-12-21 20:47:06]
まっ、そんなやっかむな。シャリエでも新築買えたんだ。たいしたもんだよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる