野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「武蔵野タワーズ 【その8】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 中町
  6. 武蔵野タワーズ 【その8】
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2011-03-10 10:54:17
 

竣工から8ヵ月余り、マンションギャラリーが居続けているという不思議な状況。ここはこの先どうなっていくのか。この物件の行く末を見据えながらの活発な議論をお願いします。

前スレ:
武蔵野タワーズ【その7】:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89633/
武蔵野タワーズってどうですか? Part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77877/
武蔵野タワーズ【その5】:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64806/
武蔵野タワーズ【その4】:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52868/
武蔵野タワーズ【その3】:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42775/
武蔵野タワーズ【その2】:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42921/
武蔵野タワーズ     :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43017/

所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))
                3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))
          徒歩3分 (スカイクロスタワー(北棟))

売主:野村不動産
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主/販売代理:オリックス不動産
販売代理:野村不動産
販売代理:ランド
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス

施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ

[スレ作成日時]2010-11-17 13:28:46

現在の物件
武蔵野タワーズ
武蔵野タワーズ  [【先着順】]
武蔵野タワーズ
 
所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 三鷹駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
総戸数: 570戸

武蔵野タワーズ 【その8】

501: 匿名さん 
[2010-12-28 10:54:42]
497見てると、「確かに俺がカキコしてたけど、嫌われてる物件なんだから何言われても仕方ないだろ」 みたいな感じだな
これじゃ、497ヤバいだろ
502: 匿名さん 
[2010-12-28 10:57:28]
何か具体的な刑事被害があったのでしょうか?被害妄想じゃないですよね。
503: 匿名さん 
[2010-12-28 11:08:50]
>No.453 by 匿名さん
>2010-12-26 20:23
>元検討者です。私は興味ありましたが家内はこちらの掲示板じっくりみたらしく完全に怖じ気つきました。この地域には何かおかしな人たちが取り付いているのでは無いかって。
>安くなって来たから射程範囲だったのですけれども。こういうこともあるということで一応報告しときます。
>しかしなんだろうこれ。買いたい人が他を買わせないためにやってる?とするとうちはそれにはまった口になりますね。

こんな書き込みもあるくらいだから。

>【業務妨害罪】
>刑法233条
>虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の…業務を妨害したものは、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
>(1)客体−人の業務
業務とは→自然人、法人その他の団体が社会生活を維持する上で、反復・継続して従事することを必要とする事務。
>(2)行為…虚偽の風説を流布 偽計を用い 威力を用いて人の業務を妨害すること。
>虚偽の風説の流布とは→真実でない事実を不特定多数の者に伝播させること。
>(3)結果−具体的危険犯であるから結果は必要ない(判例)。

※ここポイント
結果は必要ない(判例)
504: 匿名さん 
[2010-12-28 11:22:38]
虚偽の風説の流布というのなら虚偽を証明しなければならない。吐瀉物があったとかなかったとか水掛け論みたいなことでは証明しようがないのでは。

業務妨害をいうのなら、因果関係を明確に特定出来なくてはならない。「これこれの事の為に以下の被害を被りました」みたいにね。
505: 匿名さん 
[2010-12-28 11:28:54]
被害者はデベになるんだろうな。
購入者も資産価値を陥れられたようなもんだから、ある意味被害者だが、デベに前面に出てもらったほうが何かと都合良いだろう。
よく○○予告を掲示板に書き込んで逮捕される事案があるけど、事件化される前に被害者に申告して謝罪すれば被害届を取り下げるらしい。
変な書き込みをしまくったのなら今のうちに謝罪しとけば?
506: 匿名さん 
[2010-12-28 11:54:34]
>504
>虚偽の風説の流布というのなら虚偽を証明しなければならない。吐瀉物があったとかなかったとか水掛け論みたいなことでは証明しようがないのでは。
吐瀉物だけじゃないでしょ。風俗店の入居話以外にも色々ある。

>業務妨害をいうのなら、因果関係を明確に特定出来なくてはならない。「これこれの事の為に以下の被害を被りました」みたいにね。
これの証明は比較的簡単。
購入者やモデルルームに訪れた人の中にはこの掲示板を見てるでしょう。
不安に感じた人や購入を断念した理由の一つにあげた人に証言を求めればいいだけの話。

507: 匿名さん 
[2010-12-28 12:22:55]
いやあ荒れてますなあ荒れ果ててますなあ
ブログ炎上とかいうネット上のお笑いレベルの荒れ方ではなく実社会と完全にリンクした紛争ですね
この手のマンションには住まない方が吉
508: 匿名さん 
[2010-12-28 12:25:20]
三鷹くんだりの田舎では他所からの流入は見込めず販売は地元の住み替え需要にかかっていたが
ここが大コケした理由がよく分かりました。
509: 匿名さん 
[2010-12-28 12:31:55]
>507=508
まだ書き込むかwww
こりゃ、出るとこ出たほうが良さげだわなw
510: 匿名 
[2010-12-28 12:58:05]
嘔吐物はともかく、風俗ネタは完全にデマ確定なのでは?
511: 匿名さん 
[2010-12-28 12:58:06]
MRの前の門松が少し心配です。北口交番からしっかり見張ってて欲しいです。
512: 匿名さん 
[2010-12-28 13:01:49]
>511
遠回りな表現になったから分かり辛いっ〜!
ビビらないで、今まで通りストレートな表現に戻して〜!
513: 匿名さん 
[2010-12-28 13:05:37]
>510
どちらも同一人物の書き込みだとしたら、言い訳出来ないだろうね。
514: 匿名さん 
[2010-12-28 13:42:49]
餅つき大会には近隣一般人も参加して良いのでしょうか?
515: 購入検討中さん 
[2010-12-28 15:53:26]
悪質な書き込みには刑事告訴をすべきだと思います。今まではデベもそこまでするのは大人げないと思っていたのだと思いますが悪質な書き込みで本当のことがわからなくなって購入検討者にも被害が出ているという事実を認識すべきと思います。書き込みの内容を公表すれば世論もデベ側になるように思います。
516: 匿名さん 
[2010-12-28 16:36:35]
別に世間はデベに関心は持たないでしょうし、デベの印象が良くなるわけでは決してない。
むしろ、争いを表面化させることで印象は悪くなると思う。
少なくとも警察に介入しともらうことで誹謗中傷や悪質な書き込みは激減すると思います。
517: 匿名さん 
[2010-12-28 17:36:58]
良いお年を。
518: 匿名 
[2010-12-28 18:59:11]
もう閉鎖するべきでしょ。ここに異常に固執するネガがいる限りまともなスレには戻れない。そんなに嫌いならマンション前で絶叫でもして警察の人に話を聞いてもらった方がスッキリするかもね。本当にそのうち住人を狙った事件とか起こしそうで怖いわ。
519: 匿名さん 
[2010-12-28 19:16:32]
511の書込みでは門松に何らかの行動を起こす、或いはそれを知ってるかのような感じだし、怖いね
門松がイタズラされたりしたら、真っ先に疑われるのは511だろうけど
520: 匿名さん 
[2010-12-28 20:31:19]
まずは悪質なネガレスの削除依頼を徹底していくことからですね。
住民板の方では一定の効果が出ているように感じます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる