ブランズ青葉台二丁目の住民板(契約者版)です。
入居までまだ間が空いていますが、色々と情報交換しましょう。
みなさんが気持ちよく過ごすために、
書き込みのルールは守りましょう。
・契約者以外の書き込み禁止。
・他のマンションについての話題をあまり書き込まない。
・書き込み内容への批判は行わない(相手への思いやりのある指摘は可)。
公式URL:http://www.bz-aobadai.com/
売主:東急不動産
施工会社:ピーエス三菱
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-11-17 12:06:06
ブランズ青葉台二丁目【契約者専用】
732:
匿名
[2012-02-12 14:29:35]
本当に。堂々巡りですね。最終的には引っ越すしか、改善策が無いような気がします。禁煙マンションとかが出来ない限り、解決は難しいかもしれませね。
|
733:
匿名
[2012-02-12 22:18:34]
固定資産税が7年間減免されますが、このためには何か手続きが必要なのでしょうか?
住宅ローン減税のための確定申告に気を取られて、油断してました… |
734:
匿名
[2012-02-13 18:21:55]
|
735:
住民さんA
[2012-02-13 21:27:25]
固定資産税の税優遇の手続きの件ですが、
私も気になって過去に区役所の税務課家屋担当に電話で確認しました。 本マンションの場合は、東急不動産から全住戸分一括申請することに なっているので、住民個別に申請する必要はないとのことでした。 |
736:
匿名
[2012-02-13 21:42:01]
735さん
情報どうもありがとうございました。 昨日の夜、横浜市のサイトを見て1月末までに手続きが必要なことを知り、焦りまくってました。 自分で東急不動産に問い合わせれば良かったのですが、ご存知の方がおられるかもしれないと思い、質問させて頂きました。 ホッとしました。本当にありがとうございました。 |
737:
匿名
[2012-02-14 12:32:14]
いよいよ申請スタートですね。我が家は書類準備を始めました。
|
738:
匿名
[2012-02-15 22:27:43]
我が家も書類準備始めました。
|
739:
匿名
[2012-02-15 23:38:22]
申告書類は国税庁のホームページで入して、出来上がったものを印刷すれば良いので、思ったより簡単にできますね。
私は混む前にと思い、先月の終わりくらいに申告をすませてしまいました。あとは還付されるのを待つのみです。 |
740:
住民さんE
[2012-02-16 23:22:20]
住民でかすが、部外者と思われる荒らしがひどかったので閉鎖を依頼したら、いきなり書き込みが出来なくなりました。
不公平感がありますしPCでは出来ますが、諦めて覗かせて頂くだけにします。 今まで大変お世話になりました。 |
741:
匿名
[2012-02-17 10:08:04]
書き込みできなくなることなんてあるんですね。
掲示板を読み返すと、皆さんマンションの規約や価値などのことをちゃんと考えていらっしゃるなと改めて感じました。 意識の高い方が多そうで安心しています。 いいコミュニティが築けると思っています。 この掲示板で不快な気持ちになられた方もいるかもしれませんが、現実は気分良く過ごせるよう協力したいですね。 |
|
742:
匿名
[2012-02-18 23:09:31]
3ヶ月検診どうでしたか?大きな事は無いものの、壁紙で、多少お願いすることになりました。
|
743:
マンション住民さん
[2012-02-21 13:21:23]
申告された方にお聞きしたいのですが、
「請負契約書」「交付を受ける補助金等の額を証する書類」ってありましたか? すみません。よくわからなくて… |
744:
マンション住民さん
[2012-03-26 23:22:46]
初めて書き込みます。
玄関先に自転車や宅配の箱やベビーカーを置いている 方がいらっしゃいますね。 うちは南側ではないので階段を使って生活してるので、 知りませんでした。 遊びに来た近所のマンションの友人に、 ブランズさんは玄関先に置いて良いんだねと言われましたが、 確か規約では一時的になら良いという表現ですが、 意識するようになったらずっと置いているように思います。 特定のお宅にならないような軒数なので書き込んでみました。 本当はどうなのでしょうか? 荒らし目的ではありません。 お手柔らかにお願いします。 |
745:
入居済みさん
[2012-04-02 06:23:30]
皆さん分かっててやっているのでしょうから、居住者の皆さんが良ければそれでいいのでは、と思っています。
改善するなら、嫌だと思う方が管理組合に相談するといいかもしれません。 |
746:
入居済みさん
[2012-04-22 08:46:33]
マンション角にあるゴミ捨て場ですが、カラスの仕業と思われるゴミの散乱がたまにあります。なんとか出来ないでしょうか?
|
747:
匿名
[2012-04-25 15:12:13]
最近玄関のタイル目の汚れが目立ち始めました。
洗剤をつけて擦ってもとれません。 皆さんはどうやって汚れをとってますか? 教えてください。 |
748:
匿名
[2012-04-27 09:34:42]
どんな汚れですか?泥ですかね・・・
だとしたらですが・・・ このまえ三ヶ月検診?の時に職人さんに聞いたら 水に塗らしたメラミンスポンジで丁寧にこするといいみたいです。 |
749:
匿名
[2012-04-29 08:57:39]
有り難うございます。
泥汚れです。 メラミンスポンジですね。 試してみます。 |
750:
匿名
[2012-04-29 15:45:13]
メラミンスポンジ使ってみました。
凄く綺麗に汚れが落とせました! アドバイス有り難うございました。 |
751:
入居済みさん
[2012-04-30 07:08:16]
最近 気になっていたのですが、低周波音のような振動を感じることがあります。同じような印象を持たれた方 いらっしゃいますか?
|
752:
匿名
[2012-04-30 09:12:38]
感じたことないです。地震の余震とかではなく?
|
753:
入居済みさん
[2012-05-01 07:59:26]
飛行機の音じゃないですかね。厚木基地の。最近よく飛んでましたから。
|
754:
匿名
[2012-05-01 10:28:13]
共有部分の意見が一覧になってポストに投函されてましたね。
管理人さんに対する厳しい意見があって少々驚きました。 日頃からマンション内を綺麗に保ってくれていて感謝していましたし。 個人的には、このレベルなら満足いくものと思ってます。 あんまり厳しいことばかりだと管理人さんの志気が下がりませんか? 他の方に代わったところで今よりいいという確証もないですし。 南側の近隣住民のゴミ捨て場は移転したのではなかったんですか? 壁なんかが汚れたら、費用負担していただきたいですね。 |
755:
入居済みさん
[2012-05-01 17:53:10]
最近、お子さんでしょうか、上階より走り回る音が聞こえてきます。夜中ではないのでまだ良いですが、極力控えていただければと思います。
|
756:
匿名
[2012-05-01 20:59:07]
時々、聞こえますね。男の子でしょうかね。
たぶん、横の部屋だと思います。 夜中でも朝方でもないですが、まだ 幼稚園生ぐらいみたいなので、走り回るのが 楽しい年頃なんでしょうかね・・・。 あまり言い聞かせても効果がない年頃な気もしますので 極力気にしないように(こっちが)気をつけてます。 |
757:
匿名
[2012-05-02 11:22:44]
私も人柄のいい素敵な管理人さんが来てくださって安心していたので、厳しい意見にショックでした。
いつも掃除を頑張ってしてくれていますし、何より優しく穏やかな雰囲気がとても好きです。 意見により事務的な対応になってしまったら悲しいなと思っていましたが、その後も笑顔を見せてくださり安心しました。 ゴミ捨て場はもともと数箇所あり、南側だけは移転できなかったと重要事項説明会で説明がありましたよ。 |
758:
入居済みさん
[2012-05-03 11:15:37]
うちは上の方はお子さんがいらっしゃらないので、
東急やピーエスが言っているように、真上ではなく お隣や斜めのお子さんの走り回る音だと思いますが、 幼稚園ぐらいの男の子に限らないと思います。 幼稚園児が寝ている22時すぎでも走っている音が聞こえますし、 (斜めか隣りの小学生かな?)、また、お隣はお嬢さんです。 うちの子供にはかなり厳しくしてますが、来客時に玄関まで走ってしまう ことはあります。 言い聞かせればかなり軽減します、走り回っているのは親御さんがその場で 注意してないと思われますね。 お子さんが多いマンションですが、お子さんがいらっしゃらない方もいるし、 隣りがうるさいからうちも大丈夫とか、お互い様ではないような気がしますね。 引き続き、十分に気をつけます。 |
759:
マンション住民さん
[2012-05-03 11:19:54]
外部の方も見れる掲示版なので、
管理人さんのことも特定な人のことになりますから、 話題にしない方がいいかもしれません。 話題に出された方のお気持ちは、本当に理解できます。 |
760:
匿名
[2012-05-04 07:50:08]
お隣がうるさいから家も・・・。なんて思ってはいないですよ。
そんな気持ちで過ごされている方なんていないのではないかな・・・。 ただ、子供の足音のお宅がこの板を見ていない可能性も十分にありますし、 近隣住民に配慮して子供に注意しているご家庭は、 すでに注意しているのではないかと思うのです。 なので、うるさいなと感じたら、率直に足音のご家庭に申し入れるか、 自分たちが気にしないか対処法がないのではないかと思うんです。 この板で子供の足音に気をつけて!と注意を促されても、 自分たちはうるさくない若しくは、それほどでもないと思っているから 走り回らせてるんでしょうし。 |
761:
働くママさん
[2012-05-04 08:42:06]
お隣がうるさいから家も・・・。なんて思ってはいないですよ。
↑ それが、残念なことにいらっしゃるんです。 細かいことはお話し出来ませんが、、 お子さんが数人いらっしゃる方で、上もうるさいから多少は いいかなと思っていたけど、下の方がご夫婦だけとかで。。 どこのお宅か特定するのも難しいみたいですよね、どこのお宅か 斜め上下・二軒隣りまで一軒ずつ走り回ってもらって判断するしかないし。 一応、うちも深夜に目立つ走り回る音は管理組合に伝えましたし、 他の方もおっしゃった方がいるらしいです。 そのうち、掲示されるのではないでしょうかね。 休日にお孫さんや、親戚のお子さん方が走り回るケースもあるみたいなので、 掲示を気にして頂けたらいいのですが。。 ところで、植栽がとても綺麗ですね。 こんなに綺麗だとおもいませんでした。とても満足です。 主人は帰りが遅くて見てないらしく、花が枯れてしまって残念がっています。 |
762:
入居済みさん
[2012-05-04 08:50:37]
760さん
そうですね。 私は、違う部屋に移動して気にしないことにしています。 しかし、正直言って、楽器演奏の規定時間である 21時以降は走り回るのは勘弁して欲しいかも。 760さんはどう対処していますか? 音楽をかけるとか? |
763:
匿名
[2012-05-04 09:25:58]
そうですね。TVを付けるとか、皿を洗うとか、
それこそ違う部屋に異動するとかしてますね。 21時以降は厳しいですよね。 時々、どこからか子供の奇声が聞こえる 時があるのですが、長い時間ではないのですが 疲れている時などキツイと思うときがあります。 |
764:
匿名
[2012-05-05 17:02:15]
最上階なら、足音とか関係ないんですかね。
左右は聞こえるのかな・・・。 |
765:
匿名
[2012-05-15 22:23:07]
真上には走るような年頃のお子さんは、いないように思われます。やっぱり、ナナメの音なのでしょうか?
|
767:
匿名
[2012-05-17 16:58:03]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
771:
匿名さん
[2012-05-19 08:03:52]
よほど苦情が来ているのでは?
それで管理会社側も本格的なトラブルになる前に…と企画したんですかね。 確かに住民向けにこのような催しは初耳ですし、そんなものをやらなきゃいけないこと自体残念ですが。 それに参加する世帯が少なければあまり意味なさそうですね。 |
773:
マンション住民さん
[2012-05-19 10:01:01]
そんな講習会が有るなんて初耳ですが、
その情報はどこで得ましたか?? うちにも、他のお宅にも来てませんが。。 |
774:
匿名さん
[2012-05-19 10:05:16]
どんなゴミの出し方ですか?
だいぶ良くなっていますが。。。 あと、そんな講習会なんてママ友に 数人に聞きましたか゛誰もしりませんよ。。。 |
775:
匿名さん
[2012-05-19 10:12:53]
765さま
やはり、斜めとか横だと思います。 あとは二軒隣りとか。 窓を開ける季節になったので、部屋が密閉されてないからか 、音も響かなくて気になりにくくなってきました。 |
776:
匿名
[2012-05-19 21:23:47]
確かに・・・。歩き方講習なんて企画
聞いたことないですよね。 やはり部外者のガセでしたかw。 ゴミの何がダメなんですか? 不快な思いなんてしたことないですけど。 これも部外者の横槍ですかねぇ。 もう、ブランズは完売して、中古も出てないんだか 気にしなければいいのに・・・。 |
777:
匿名
[2012-05-19 21:52:46]
余所のマンション住人になりすますなんて世の中暇な人もいるものですねw
|
778:
匿名
[2012-05-19 21:55:03]
このマンションの住民が書き込んでるかどうか疑わしい書き込みが
続いてますが、足音・ゴミだし・タバコなどについて不特定多数が 閲覧・書き込みできる掲示板で解決はできません。不満を書き込めば 書き込むほど、マンションの価値が落ちるだけではなく、 悪意のある部外者を喜ばすことになります。 どうぞこの掲示板ではなく、マンションの管理組合の中で解決を模索してくださいね。 よろしくお願いします。 |