神戸最高層タワーマンション、御影タワーレジデンスの情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目2番4
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
東海道本線(JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
総戸数:502戸
規模:地上47階 塔屋1階
入居時期:平成22年3月
※投稿内容に対する責任
当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。
誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:住商建物(株)
[スレ作成日時]2010-11-16 20:45:10
御影タワーレジデンス(その6)
701:
匿名
[2011-02-10 12:06:33]
|
||
702:
匿名
[2011-02-10 12:30:20]
ここを検討している人は戸建なんて眼中にないんでしょうね。
当然邸宅も所有していますから戸建てなんて。 |
||
704:
匿名さん
[2011-02-10 13:56:29]
私はただ単純に欲しいと思った物件です。
同居予定の親の希望で奈良のマンションに決めましたが。 欲しいけど買えない人の妬み的書き込みばっかですね。 そんなに気になるなら買っちゃえば? お金あるんでしょ??? |
||
708:
匿名さん
[2011-02-10 15:01:19]
すいません。
生まれてからずっと今も東灘に住んでます。 親の出身が奈良なので、近い将来同居するために奈良に買いました。 それにしても住んでるくせにって、奈良の方に失礼です。 パ○ソニック電工の現社長も 近鉄の亡くなった佐伯さんも奈良の学園前ですよ。 |
||
710:
匿名さん
[2011-02-10 16:04:31]
本題からずれ過ぎてるので最後にします。
皆さん申し訳ありません。 まさかとは思いますが、もしかしてご存じではないかと思いまして。 佐伯 勇(さえき いさむ、1903年(明治36年)3月25日 - 1989年(平成元年)10月5日) は実業家。 近畿日本鉄道(近鉄)の元社長、会長、名誉会長で、近鉄グループの総帥。 それと、私は女ですから当然女々しいです。 これからも他の方の書き込み批判頑張ってくださいね。 |
||
712:
匿名さん
[2011-02-10 16:49:49]
登美ヶ丘1丁目限定地区は大阪なんば圏内経営者の豪邸が並ぶ、奈良経済とはあまり関係ない。
近鉄グループ企業の社長の豪邸はすべて揃っている。 0123の豪邸もある。 |
||
713:
匿名さん
[2011-02-10 16:51:42]
さんまって奈良出身だよね
|
||
714:
匿名さん
[2011-02-10 18:23:35]
近鉄だろうがパナだろうが、サラリーマン社長風情が御影や住吉に300坪の豪邸建てるのは200パーセント無理。奈良あたりに建てるのが限界やな。
中央区でも要らん言うてるのに何で奈良やねん。 しょーもないお国自慢は他でやれよ。 |
||
715:
匿名
[2011-02-10 19:59:10]
阪神・近鉄が相互乗り入れで奈良も身近になったんだから
奈良のことも気にかけてちょ。 |
||
716:
匿名さん
[2011-02-10 20:58:13]
電車乗った事あんの? 難波でも滅茶苦茶時間かかるのに、奈良とかありえんて。だいいち、奈良に何の用事がある?サイカラーメンなら芦屋でいいわ。
|
||
|
||
719:
匿名
[2011-02-10 22:14:30]
失礼。阪急の小林さんね。
|
||
720:
匿名
[2011-02-10 22:24:02]
うちの親戚、しがない2流か3流商社のサラリーマンだけど、住吉の100坪以上の家に住んでるけど、これって奇跡なの。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
自宅はせいぜい中層階までで十分です。