神戸最高層タワーマンション、御影タワーレジデンスの情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目2番4
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
東海道本線(JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
総戸数:502戸
規模:地上47階 塔屋1階
入居時期:平成22年3月
※投稿内容に対する責任
当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。
誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:住商建物(株)
[スレ作成日時]2010-11-16 20:45:10
御影タワーレジデンス(その6)
602:
匿名さん
[2011-01-28 20:11:04]
|
||
603:
匿名さん
[2011-01-28 22:38:03]
住商建物も内心でははずれたいかもよ。値下げしかさばけないの良く分かっているだけに、まさか『絶対に値下げしません』と言ってた本人から『すいません、やっぱり下げます』とは言えないだろうし。という事でウチにまかせたら? この地は庶民エリアなんだから、それにふさわしい営業やってやるよ。
|
||
604:
匿名さん
[2011-01-28 23:02:44]
最高峰タワーマンションなので値上げの可能性もあります。
プレミア内装、高島屋別館内装部、そごう外商が総力を挙げてプレミアな内装、インテリア、高級家具にすれば海外不動産のように値上がりするでしょう。 |
||
605:
購入経験者さん
[2011-01-30 09:29:11]
ここのHPに間取りとお値段が出ていますね、
これって定価でしょうか?ここから値引きしてくれるのでしょうか? リーマン前のタワーにしては設定金額が安くないですか? だから思うように値引きできない⇒思うように売れない… の悪循環なのかな?と感じました。 他を購入してしまいましたが、 ここも検討対象に入れれば良かったと少し後悔してます。 タワーは周りの環境よりも住人環境が一番大切! なので、どこを買っても住人が悪ければどうしょうもない。 そう感じる今日この頃です。 |
||
606:
匿名さん
[2011-01-30 10:11:58]
そうですか。
|
||
607:
匿名さん
[2011-01-30 10:26:07]
605さん住民なんて気にしないで、賃貸で周期的に引越しも楽ですよ!
605さんどこを買っても・・・賃貸でしょうか。 御影タワーレジデンスをセカンドハウスにできればいいですね。 |
||
608:
物件比較中さん
[2011-01-31 11:18:21]
まだこの物件完売してないの?
このご時世でも完売してる物件は完売しているというのにね。 坪単価もそんなに高くないのに・・・ やはり近所の工場地帯の公害が原因なのかな? それとも阪神電鉄の環境? |
||
609:
匿名
[2011-01-31 11:52:39]
605さん、残念でしたね。
ここは環境もよく、ちょっと価格は高めですが 買ってよかったと私は思っています。 |
||
610:
匿名さん
[2011-01-31 12:00:50]
さてと、明日は二月一日。 情報更新がされるから、販売戸数がどの程度動いてるのか注目しよう。さらに、中古目前で何らかのキャンペーンをうってくるのかどうか。 いずれにせよ、たいした動きはないかな。
それにしても、夜の灯りは相変わらず寂しいね。 |
||
612:
匿名さん
[2011-01-31 15:15:15]
竣工一年のこの物件を売出価格で買おうという客は200%いませんよ。別にネガティブキャンペーンするつもりはありませんが、
自由経済の社会ではモノの値段は落ち着くとこに落ち着くということ 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
|
||
613:
購入検討中さん
[2011-01-31 15:24:48]
612さん 地の底から見上げた天空のタワーレジデンスはいかがですか?
神戸最高層タワーマンション、御影タワーレジデンスの情報を希望しています。 物件を検討中の方など、色々と意見を交換したいと思っています。 どうぞよろしくお願い致します。 |
||
614:
匿名さん
[2011-01-31 15:42:43]
阪神御影は昔から庶民の街。その庶民のシンボルが御影タワー。三割引きは必至ですね。
|
||
616:
購入検討中さん
[2011-01-31 17:21:31]
元首相の言われる庶民レベルの方々がここの最高峰タワーレジデンスを購入されるでしょう。
最近は不況だから、庶民レベルで年収1500万円ぐらいでしょうか? 物件価格を改定しても50%下落だとしても天空は8000万円以上庶民レベルでも購入は難しい。 |
||
617:
匿名さん
[2011-01-31 17:47:49]
金融資産10億以下は庶民。 年収とか関係ないよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
連投された方の意見では、平成30年まで待てば買える価格になるでしょうか?
ここは逆に値上がりするタワーマンションではないでしょうか?
階級社会のトップナイトラウンジが毎週催されるこのタワーマンションは社会の支配層が購入されているのでしょうか?
サラリーマンの平均年収が500万円を切った今5000万円以上もする、年収の約10倍以上のマンションを購入できるなんてどんな高貴な方々なのでしょう、タワーマンションの中古価格が値上がるかもしれません。
平均年収の10倍~20倍以上のタワーマンション