住友商事株式会社 関西ブロックの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「御影タワーレジデンス(その6)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. 御影タワーレジデンス(その6)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-01 21:02:47
 

神戸最高層タワーマンション、御影タワーレジデンスの情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。

所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目2番4
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
   東海道本線JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
   阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
総戸数:502戸
規模:地上47階 塔屋1階
入居時期:平成22年3月

※投稿内容に対する責任
当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。

誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:住商建物(株)

[スレ作成日時]2010-11-16 20:45:10

現在の物件
御影タワーレジデンス
御影タワーレジデンス
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 御影駅 徒歩1分
総戸数: 502戸

御影タワーレジデンス(その6)

201: 匿名さん 
[2010-12-07 23:26:55]
もしかすると70戸をはるかに超えてる売れ残り戸数かもよ?
202: 匿名 
[2010-12-08 00:24:28]
70は随分まえの話では?
こだわりますねえ。
203: 匿名さん 
[2010-12-08 01:27:45]
うやむやにしたくないんですよ
少なく見積もって何のメリットがあるんですか?
騙して売るつもり?
204: 匿名さん 
[2010-12-08 01:59:02]
196さんのコメントで「管理会社の担当者の情報では残り50戸」とありますが
この時点ですでに表記の35戸とは大きく隔たりがあり偽りの情報を
記載していることを証明しています。この件に関して反論してください。
205: 匿名さん 
[2010-12-08 02:02:56]
どこもそんなもんだよ。
ドラえもんみたいにどんどんポケットから出てくるのさ。
206: 匿名さん 
[2010-12-08 02:12:24]
199も50戸って言っちゃってるよ!
営業マンの自爆かな?
207: 匿名さん 
[2010-12-08 09:09:46]
関係者の泥仕合になってますね。 一般消費者が全く興味ない残戸数を延々とやりあってます。別に50戸でも100戸でもどうでもいいじゃないですか。 ただ、竣工一年が近いので、いつどの位の価格で投売りが始まるのかは
興味津々。 そのタイミングと価格を予想する方が検討板にはふさわしいですよ。
208: 業界人 
[2010-12-08 09:27:40]
この業界には、商談中っていう旨い言葉があるからね。
本当の残戸数は会社の人間でもわからないよ。
車はこの辺の高級マンションは高級外車、高級国産車の
オンパレードって当たり前じゃないの?
この間夜車で近くを通ってたが、上層階は明りがほとんど
灯ってなかったが。
209: 匿名 
[2010-12-08 11:12:42]
売れ残りの数がそんなに気になるなんて不思議ですね。
値引きを待ってるのでしょうか? でも審査が通らなければ買えませんよね。 残念!
210: 匿名さん 
[2010-12-08 11:17:36]
↑入居者の審査があるの?
212: 匿名さん 
[2010-12-08 11:48:51]
210
審査ってローン審査のことじゃないですか?
213: 匿名さん 
[2010-12-08 12:45:16]
↑2000万、3000万の物件じゃローンアウトが多いけど、
ここの場合、高年収の人しか買えない物件なのでそれはないのでは。
214: 209 
[2010-12-08 15:50:04]
ローン審査ですよ。
ほかに何の審査があるのでしょう?
215: 匿名さん 
[2010-12-08 16:37:19]
↑それはそうでしょうが、審査に落ちると言う書き込みがおかしいと
言いたかっただけ。
217: 匿名 
[2010-12-08 19:25:59]
>高年収の人しか買えない物件

私の知人は年収200万円ちょっとで買えましたが・・・
だれでも買えますよ無職じゃない限りね(笑
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる